- ベストアンサー
しょうもないことで、頑張ってみたこと・・・
学生時代に、毎日息を止める練習をしたことがあります。 頑張って、3分を越せた! でも、以後、今まで役に立ったことがない・・・ 皆さんも、しょうもないことで頑張ってみたことありますか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 子供の頃、知り合いから怪談話を聞きました。よくある話で、「夜、布団を掛けないで眠っていたら、布団から出ていた体の部分が・・・」(作り話ですが、これ以上は一応自主規制)という恐らく、子供の寝冷え対策であろう話を聞き、夏だというのに夏掛け布団を頭まで被って寝た事があります。 私は子供の頃から一人で寝ていたので、当時部屋にはクーラーが無く、タイマーで自動的に消える扇風機のみがありました。 扇風機は当然止まってしまって、でも何となく布団から出る事ができず、そのまま暑いのを我慢して頑張って布団の中にいました。 夏ですから夜とはいえかなり暑いです。そのうち疲れて眠ってしまったのですが、翌日は脱水症状がいつもより酷くヨレヨレでした。 勿論、そんな事をしても暑さに慣れる訳も無く、それでも何となく気になってその夏は夏掛け布団を被り続けました。当時から、霊的なものはお目に掛かっていない為信じてはいなかったのですが、子供心に絶対何も起きないという確信も無かったので念の為にと頑張っちゃったのですよね。 因みに、今は微妙にトラウマになったホラードラマ(リングというドラマです)はありますが、霊的なものは自分の身内ならいてもいいかなと思う程度で信じてもいませんし、縁が無いですし、仮に存在していても自分が死ぬまでは係わりたくも無いです。 でも、時折そういう類の作品を見てしまって、ちょっと怖気づきそうになったときは、「眠っている相手に襲ったり、お風呂に現れるヤツは卑怯者だ!世の中で一番怖いのは霊ではなく生きている人間だ!」と自分に言い聞かせています。 さすがに、今は子供の頃のように布団を頭まで被って寝たりはしません。 今にして思うと「何しているのだか・・」の一言に尽きます。(苦笑)
その他の回答 (13)
- hareko_k
- ベストアンサー率23% (17/71)
こんにちは^^ 私はいつもしょうもないことで頑張ってる気がします…(笑) 要らないプリントを細くちぎって、途中で切れずにどれくらいの長さまでできるか。(りんごの皮むきみたいな感じです)教室の端から端まではできたと思うのですが、過去最高はどれくらいだったか覚えてません^^;; 未だによくやるのですが、定期テストで時間が余ると、問題用紙の裏に迷路を描くのが私の定番(?)です。たまに懲りすぎて時間内に完成しないのですが;; 友人にやらせて苦戦している姿を見るのが嬉しいのです(笑) トランプタワー。多くの人が一度はやったことがあると思います。倒れても倒れても諦めずにやり続け、何とか全てのトランプを使い切りましたが、今思えばしょうもないなあ…と思います。 小学生の頃、両手を合わせてプッとおならみたいな音を出す技(うまく説明できなくてすみません;;)を熱心に練習していました。今でも、授業中に静かになるとついついやってしまいます(笑)クラスメイトの男子が脇でもできると自慢していましたが、さすがにそこまでは挑戦しませんでした…(五十歩百歩ですかね…笑) 学校から家まで、けんけんだけで帰れるか(もちろん足を替えずに)。無理でしたが(笑) 空気椅子…筋力ないので速攻アウトでした(頑張ったんですけどね笑) これは友人の話なのですが、駅のホームで塾帰りの子供に「タカシ!」とか「ユウタ!」とか適当に名前を叫んで、いつ振り向くかというのをよくやっていたそうです。そういえば結局名前を当てることができたのかは知らないです。うーん、気になる。 また別の友人の話で、授業中あまりにも暇だったので前席の子のうなじの毛を数えていたんだそうです。本当にしょうもないなあ~と思いました(笑)
お礼
プリントを長く千切る・・・って、やる人はいないでしょうね~ 迷路の作成も、テスト中にするのがしょうもない?かも(笑) トランプタワーも、そういえば最近見たことがないですネ。 「両手を合わせてプッとおならみたいな音を出す技」、よ~く分りますよ。 脇でやる人もいますね。 しかし、あれも、たまにやるからいいんですよ(笑) 「けんけんだけで帰る」には、私は学校から遠すぎた・・・ 「空気椅子」などなど、本当にしょうもないですね~~ ありがとうございました!
そうですね、アンケートのしょうもない質問を考えることでしょうか。
お礼
あんまり考えられた形跡はありませんけど・・・ 私? カラスの勝手でしょ~ ありがとうございました!
- dogreg
- ベストアンサー率19% (70/354)
学生時代から今でもやっております。 サウナに入ってまずは15分ガマンして入ります。 その後、私より5~10分くらい後に入ってきた人に目標をつけて、その人より後に出ることを頑張ります。 10分後くらいに入ってきて、その人が15分も入っていられると、出た後はクラクラです(でも平気な顔をして我慢しています。。。)
お礼
しかし、まさに我慢比べ状態ですね(笑) お風呂でさえ熱いのが苦手の私には、全く無理ですね~ 銭湯でも、人より後に入って先に出る・・・ ありがとうございました!
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 左ききにあこがれて(親が両利きなので) 左で文字を書く練習をよくしてました。 それと、相手と相対した場面で、 相手から見て普通にみえる角度で、 字を書くことができます。 これは、家庭教師のバイトをしていたときに 横から指導するときや向かい合って 生徒のほうからみえる文字を書くために 天地さかさまで、文字を書けるように訓練しました。 息を止める系では、 お風呂場で子供のころ、 もぐって風呂の蓋をして、あたかもだれもいない ように見せかける練習?をしていました。 でも、何のためにしていたかは、 わかりません。役に立ったことは、ないです。 子供のころ、カタカナ言葉をつかわないように しようとおもって、努力したことはあります。 いまでも、自分は、自分のこれまでの おもな回答をみてもらうと たぶん、わかるとおもいますが、あまり カタカナ言葉や和製英語を使うことはないです。 語彙が少ないというか、知識不足な部分もあるかと おもいますが、それにしても カタカナ言葉って、本当の意味とずれて世間で 使われることが多いし、お年寄りと話すときに 理解しにくいと思うので。 なるべく、ひろく多くの人がわかることばで 話したいと思ってます。 大学のときに、社会学を学んでいて 自分は日本で多く使われる和製英語や 広告などに用いられる響きのよい一見すばらしい カタカナ言葉について、論文を書きました。 すこしは、やくにたったかな。 子供のころの影響が、とおもっています。
お礼
私は、野球の左投げ左打ちにトライしましたっけ・・・ 打つ方よりも、投げる方が上手くいきましたよ。今では20m程度ならコントロールよく投げられます。 上下逆に字を書くのは、難しそうですね。 息止め、お風呂場では私もやりましたね~ 忍者の練習です(笑) カタカナ言葉・・・いけない、既に「トライ」「コントロール」と2つも使ってしまった(汗) 「挑戦」「制御」に訂正します~ ありがとうございました!
- papachan62
- ベストアンサー率12% (3/24)
こんばんわ 学生時代・・ 考えるとただひとつ すいません 下ですが 小林ひとみのグラビアを見て何日我慢できるか頑張りました。 結果は・・・・ ご想像におまかせします。 本当にすいません これが最初に思いつき、つい、手がキーボードに なぜ私がベガルタやイーグルスを観戦にいったら負けるのか? しばらく観戦に行くのを我慢することを頑張ろう! 「だまれ」様はいいな・・ 名古屋は
お礼
「小林ひとみ」、お年が分る?(笑) 「ベガルタやイーグルス」、そうか、下には下がいるものだ(失礼!) 観戦してもしなくてもい負けるんじゃあ、どうしたらいいの・・・ ありがとうございました!
テレビで二本足で歩く犬を見たとき、我が家の犬もできるかな?と特訓したことがあります。 結果は私の根負けでした。 あとは、せっせとクワイトさんのしょうもない質問(ウソです)を探しては回答しています。 ヒィーひ・ひひ・・ストーカーじゃぁ~~~
お礼
いやはや、犬も迷惑だったことでしょう(笑) 私のしょうもない質問にお答えいただく努力は、いつかきっと人生の糧となるであろう・・・ ありがとうございました!
- manhattancafe
- ベストアンサー率14% (15/104)
高校時代の話ですが、 私の通っていた高校の通学路に、とっても急な坂道がありました。 駅から自転車通学なのですが、 自転車に乗ったままでは、女子はほとんどが半分も上れず、 男子でも半数は上りきれない、というほどでした。 その坂道を、意地でも自転車に乗ったまま上りきってやる!! と、友達と2人、何度も何度もチャレンジしましたが、 結局、高校3年間で1度も上れませんでした。 あと、駅から高校まで自転車で約15分なのですが、 「5分で行けるか?!」頑張ってみたことも。 結果は…7分ぐらいでした。 今考えると、危険&迷惑極まりないですね…(汗)
お礼
私の娘は、陸上の長距離をやっていましたが、我が家の近くの坂(私は、自転車を引いて上りますが)を、ママチャリでサドルからお尻を離さずに上れたよ、と自慢していましたっけ・・・ まあ、坂への挑戦は体力つけるのに役に立ったでしょうけど、スピードへの挑戦は怖いですね~ もしかしたら、自動車並みだったかも? ありがとうございました!
- karupisukokoa
- ベストアンサー率18% (23/122)
小学校の時は他の解答者方々と同じようなことをよくしてました。たまに友達にどこまで見つからないで付いていけるかとか若干ストーカーまがいのこともしてましたね・・・。高校時代には一日に何回腹筋を出来るかやったり(ちなにみ結果は1400回くらい。次の日は地獄でした・・・。)どれだけ早く学校に辿りつけるかとか色々と挑戦し続けました。でも、全て役に立っている気はしません・・・。
お礼
友達の尾行、というわけですね。やったことなかったけど、面白そうですね~ でも、確かに大人になってやったら、ヤバイ(笑) 腹筋、私もやった記憶はありますけど、1400回はさすがにやりすぎですね~ 通学時間の短縮トライは、思いつかなかった・・・ ありがとうございました!
- uchina
- ベストアンサー率21% (10/47)
こんばんは。いつも質問者様のアンケート楽しみにしています。 私は#1さんや#2さんに似ているのですが、 晴れた日に、建物や電柱などの「影」の部分だけを踏んで歩く!空き地や建物がないところを通るとアウトなのでわざわざ影の多そうな道を選んで帰ってました。 あとは、どうしても家に池を作りたくて、庭に一生懸命穴を掘ってホースで水を流してました(土が水を吸うので全然溜まらない)。今考えるとすごい水がムダだったと思います(反省)
お礼
「影踏み」の応用ですね。 影がなくなってしまったら、他の歩いている人の影についていったり・・・ 池を作るのは、わかりますね~ 今なら当然、ビニール敷いたりセメント塗ったりしますけど、子供の頃はそんなこと、思いもよりませんでしたね。 だって、普通の池は普通の土のままで水が溜まっているんですからね~ ありがとうございました!
- nanpon3005
- ベストアンサー率18% (83/443)
どれくらい目を開けていられるかに挑戦した事があります(苦笑)だから何?ですよね、全く役立ってません(当たり前)
お礼
「どれくらい目を開けていられるか」、役に立つとしたら、ドラマで死体の役をする時・・・ ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
夏に布団を被りっぱなしは、きついですよね(笑) 私なんか、全然布団を掛けずに寝ていますよ・・・勿論、大人になってからですけど。 霊的なものは信じていなくても、やはり夜は怖いものですし、昔「便所」が外にある時代は、我慢するのが大変でしたネ。 ありがとうございました!