- ベストアンサー
会社に診断書がいるといわれて・・・
1週間前に母が勤務先で突然倒れて、緊急入院しました。母は昼と夜にパートで働いていました。昼の方は問題ないのですが問題は夜の方・・・。母の勤める会社はパチンコ店の掃除業務を請け負ってる所で時間にして1時間ばかしの仕事です。(パートです)母の話を聞く所によると会社に出勤して(タイムカードは打ってる)から歯の痛み止め(鎮痛剤)を飲んでから気分が悪くなって倒れてしまったらしい。その時、意識は無かったらしいです。救急車で急いで病院に運ばれたそうです。自分が病院に行った時には意識は回復してました。血圧が最高60しかなかったみたいで医者の話ではショック死してもおかしくなかったそうです。原因は結局鎮痛剤を飲んだせいか過労なのかはたまた別のなにかなのかわからないまま退院しました。(脳や胃腸などは何もなく、肝臓だと思うけど、に小さいホリープがあるみたいだけどたいした事はないらしい。)退院してから会社の方から医者の診断書が要るといわれたらしいです。その理由を聞くと今後、仕事をして行くうえでやっていけるかどうかを判断するらしいからというものでした。これを聞いて怒ってしまった母は退職するから診断書はださなくていいだろうといったそうです。話をしていた人はパートをまとめるマネージャーさんだそうです。最初はやめないでほしいとか言ってたみたいですが、母も怒ってしまってて押しとうそうとしたらしいです。最終的に会社をやめても医者の診断書はほしいとの事らしいです。ですが会社をやめても本当に診断書をださなければならないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2つの理由が考えられます。1つは善意の面ですが、仕事中の病気であったために、会社として労災を適用して本人の医療費負担や休業補償を申請するための、資料にするため。2つ目は悪意の面ですが、後日会社に対しての損害賠償請求がされたときの、対応策として病状を把握した。 バートさんの場合には、雇用保険や労災に加入していない場合もあります。診断書の必要性と目的を、そのマネージャーさんに確認する必要があるでしょう。診断書も無料ではありませんので、会社のために必要であるならば、会社が事情を話せば診断書を書いてもらえます。 又、入院の原因によっては労災に該当するでしょうから、その部分についても確認をして、退職をしたとしても在職中の入院は該当になりますから、場合によっては労災の申請を会社に手続きしてもらうと良いでしょう。
その他の回答 (1)
- obihsot
- ベストアンサー率42% (65/152)
会社はなぜ診断書をほしがるのか、それは労災になるからです。診断書の内容によっては会社は労災の支給をしなくても良くなるからです。当然退職後も同じ扱いになるので責任逃れで診断書をほしがるのです。 もし、過労という診断が下されればそのパート先はお母さんに対して医療費+保証をしなければならないからです。 どの様な状態で倒れられたか判りませんが会社を相手に訴訟も起こせる状態かもしれませんので、会社側はお母さんの責任(鎮痛剤の服用)という診断書がほしいのではと推測できます。どうしても納得できないならお近くの労働基準監督署に相談されては、如何ですか?
お礼
適切なアドバイスありがとうございます。大変、参考になりました。
お礼
適切なアドバイスありがとうごさいます。母に知らせて会社と話してみます。