• ベストアンサー

運動と血圧について☆

運動すると安静時より血圧が上がるのは、筋肉に酸素を送るために血液量が増えているからなのでしょうか?   初歩的なことですみませんが、教えてください(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21219
noname#21219
回答No.2

血液量が増えるといっても、血の総量は変化しません から正しくは血液の循環量が増えるということです。 血液の循環量が増える=血圧が上がるとはすぐに結論 できません。 電磁気のオームの法則というものをご存知でしょうか。電流=電圧/抵抗です。これを 電圧→血圧、電流→血液循環量、R→血管抵抗 というように対応させます。 運動により、確かに必要酸素量は多くなりますから 血液循環量は増えなければいけませんが、 そのために血圧を上げなければならないということは 必ずしも言えなくて、血管抵抗を減らすことにより 血圧を上げずに血液循環量を増やすことも出来ます。 ですが、その場合の運動とは、最大心拍数の50%くらい の強度の有酸素運動に限られます。速く歩くような運動くらいです。 物を持ち上げたり、押したりする無酸素運動は、酸素 必要量が急激に多くなるので仰るように血圧を上昇させて血液循環量を上げることになります。ジョギング のような有酸素運動でも、運動負荷が強ければ最大心血圧はやはり上昇します。 ですが、有酸素運動により心肺機能は高まります。 心肺機能が高まると、取り込める酸素量は多くなります。取り込める酸素量が多くなると、血圧を上げて 酸素を急いで供給しなくとも、十分な量の酸素を 回すことが出来るようになるので、運動は高血圧予防にいいと言われたりもします。ただし、有酸素運動のことです。

wagwagtn
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございました♪

その他の回答 (1)

回答No.1

短時間の運動をすれば、血圧は上がります。 しかし、私は毎日プールに行っており、運動前後の血圧を毎回記録しています。泳いだあとは血圧は下がります。 20分で1キロメートルほど泳ぐのですが、最高血圧は140が110台に、最低は80が70台くらいに下がります。脈拍数の増加もあって、血圧は常に下がっています。 寝ているときに血圧が上がる人もいるそうです。血圧の上下はいろいろな要素に左右されて単純に判断できないようです。

wagwagtn
質問者

お礼

運動後は血圧が下がることもあるんですね♪