- ベストアンサー
ゴールデンウィークの略は?GW?G.W.?
英単語(和製英語ですが)の略の場合はドットが入るのが正しいのかと思いますが、ネットで「ゴールデンウィーク」と検索すると、たいがい「GW」で出てきます。いったい、どちらが正しいのでしょうか?職場でみんな判断が付かずに困っています。よろしくお願い致します!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのみち正しい英語ではないんですからどちらでもいいんです。 ただ、GWとしたほうが簡単なのでG.W.はほとんど見かけません。
その他の回答 (4)
- puni2
- ベストアンサー率57% (1002/1731)
abbreviation markとは,日本語に訳せば「省略符号」「省略記号」とでもなりましょうか。 これはあくまで,記号の使い方の説明に使う言葉であって,記号の名称そのものはperiodまたはfull stopだと思いますが,いかがでしょうか。 たとえば,映画E.T.の綴りを伝えるとき, E period T period とはいいますが, E abbreviation mark T abbreviation mark と言うでしょうか。 それとも,私が知らないだけでしょうか。もしそういう使用例がありましたら,教えていただければ幸いです。
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3266)
こだわり序に・・。 ここでの "."は、ドットでもなく、ピリオッドでもなく、アブリビエイション・マーク(= abbreviation mark)というものではないでしょうか。 ただし、個人的には、"ドット"と表現するのは、かわいくてOKです。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 また違った視点からのご意見ですね。 いろんな表現のしかたがあるとわかり参考になりました。 ありがとうございました。
- puni2
- ベストアンサー率57% (1002/1731)
アドレスの話ではないのですから,ドットではなくピリオドといいましょう。 で,英語での使い方ですが,おおざっぱな言い方をしますと,ピリオドを打つのが伝統的な書き方,打たないのが比較的新しい書き方です。 また,最初は打っていても,使っているうちに,全体で一つの単語という感覚になってくると打たなくなります。 たとえば,レーザー光線のレーザーは,最初はL. A. S. E. R.と書いていたのですが,あまり略語と思われなくなり,LASERから,しまいには普通の単語のようにlaserと小文字で書かれるようになりました。 U. S. A.も今ではUSAのほうが普通に見かけますね。 というわけで,ゴールデンウィークですが,どちらでもいいとおもいます。 ただ,日本語の文章の中で使う場合は,そこまでこだわらず,簡単さを優先してピリオドなしでもいいのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 ご指摘と丁寧な解説ありがとうございます。 やはりGWのほうが皆さん分かり易いようですね。 ありがとうございました。
- mn214
- ベストアンサー率23% (306/1302)
ゴールデンウィークって日本語だから拘る必要ない気がします。 GWで良いのでは?
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 GWが通りがいいですよね。 「G.W.じゃないとおかしいんじゃ?」という方が社内にいたので いろいろお話を聞いてみたかったのです。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 そうですね。GWの方が自然ですよね。私もそう思います。 「G.W.じゃないとおかしいんじゃ?」という方が社内にいたので いろいろお話を聞いてみたかったのです。ありがとうございました。