• ベストアンサー

鉄板が入った壁に自分でカーテンレール取り付け

はじめて質問させていただきます。 新築の住宅を購入して6月の引渡しを待っている状態です。カーテンレールはついていないのですが、HMの鉄骨住宅で、窓の上23cmに薄い鉄板が入っているそうです。自分たちでレールをつけたいと話したら、インパクトドライバーを使うとできますが、失敗することが多いですと言われました。 HMでレール取り付けの見積もりを取りましたが、1階をウッド、2階をスチールにしても高く、カーテン屋さんに見に行きましたが、工賃はHMよりも安いですが、レールが高いので考えてしまいました。ホームセンターや通販で買うと全部ウッドレールにしてもHMやカーテン屋さんのそれよりは断然安く、かわいいものもたくさんあります。(質については違うのでしょうけど・・・) 主人が自分がつけるといっていて、こういうことは得意な人ですが、失敗したら・・と不安もあります。 同じような状況でご自分でつけた方、詳しい方がいらっしゃったら何かアドバイスをいただけないでしょうかと思い質問させていただきました。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>インパクトドライバーを使うとできますが、失敗することが多いですと言われ… このやりとりから想像すると、Cチャンネルという軽量鉄骨材のことではなく、その上に貼ってある軽量間仕切り材、通称Mバーのことかと思います。 この場合、素人さんが電動工具などを使ったら、確実に失敗します。 手もみのプラスドライバの方がかえって安心です。 ねじは、長さ 32ミリの「軽天タッピング」が必要です。カーテンレールに付属してくる木ねじではだめです。ホームセンターなどで少量の袋入りが売っていますから、買ってきてください。 PBというのは、石膏ボードのことです。たぶん 12mm厚さの石膏ボードが貼ってあり、その上からクロス仕上げになっているのでしょう。 軽天タッピングをプラスドライバでねじ込むのですが、最初はかなり強い力で押しつけながら回さないと入りません。 いったんねじ先が入れば軽い力で進んでいきます。 保持力が効き始めると少々堅くなってきますから、そこで止めるのです。 力が余ってどんどん回していくと、Mバーがバカ穴になってしまい、保持力が失われます。 もし、手もみのドライバで全く歯が立たなかったら、Mバーではなく Cチャンネルの可能性があります。 その場合は、#2さんが言われるように、電動ドリルで下穴を開けるなどの技量が必要になります。

mikiyan
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。やっぱりインパクトドライバーだと失敗することがあるんですね。手でできるならつけるときは大変そうですけど、インパクトドライバーも買う必要もないですし、安全なような気がします。中の鉄板がどういうものなのかHMにきいてみます。詳しい回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ikumaru
  • ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.5

レール取付まではHMにお願いしたほうがいいと思います。 取り付け方が悪ければ文句も言えますしーーーー 少々の金額より安心できます。 下手に素人がDIYするよりも。

mikiyan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.4

木の窓枠に取り付けるとか、石膏ボード(PB)の下地が木なら、よほどの事が無い限り失敗はしないと思います。 でも、下地が鉄板で詳しい事は営業マンレベル(構造に詳しい人は少ない)でしか聞けないのなら、私は、業者に頼んだ方が良いと思います。 ご主人がやるにしても、細いキリで下穴を開けてやることになると思いますが、家全体ですと、高所作業ですので、結構大変です。 また、カーテンは意外に重たいので、しっかり固定する必要もあります。 失敗(位置の間違え・斜め・ネジ穴がバカになる等)すると、見てくれが悪くなります。 後で、失敗しても良い思いで通せるなら、トライする事は全く問題ないと思います。

mikiyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最初にレールの取り付けのこを質問したのは、HMの1級建築士の方でした。でもとりあえず質問するのは営業の人になってしまって・・・。でも失敗するのは本当にこわいので、こちらで回答してくれた方の回答を参考にして考えたいと思います。ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

窓枠から230ミリの高さで入っているんですよね? 窓枠から230ミリ上がった所から入っているわけでは無いですよね? 壁はPBでしょうか?厚みは? 普通は、金属用(鉄)の錐(ドリル)で下穴を開け、その後ビスを揉む。 例)直径5ミリのビスを使用する場合、下穴4ミリ(段階的にあけていく、1ミリ、1.5ミリ、2ミリ、3ミリ、3.5ミリ、4ミリ) いきなりやらなければ鉄板のビス打ちは失敗しないと思います、 壁との絡みですと、状態不明なのでなんともいえません。 あとは見積取ったカーテン屋で、レールは質問者様が用意するので、取り付けと生地はお店で出来るか聞いてみるのもいいと思います。

mikiyan
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。窓枠から230ミリの高さで入っています。PBって何でしょうか・・・??(無知ですみません・・・。) やり方があるんですね。いきなりドリルでが~ってやるのかと思ってました。主人にこちらの説明をみてもらおうと思います。カーテン屋さんにもレールは自分で用意できるか確認してみますね。 ありがとうございました。

回答No.1

自分で買ってきて、来ている内装屋に「これ付けて欲しいんだけど」と言えば付けてくれるかもしれませんよ。 鉄骨なのでMバー下地ですよね失敗の可能性はトルクの掛けすぎが原因で鉄板がぐずぐずになって咬まなくなってしまうと言うことだと思います。 インパクトでなくても貫通させることは出来ると思います。 インパクト以外だとクラッチ付の電気ドリルにドライバービットを付けて施工する形になると思います。 そんなに難しいものじゃないですよ 質は断然職人に頼んだ方が良いですけどね。 問題は下地材が壁の向こうなのでどうやって探すか・・・ 針を刺して探す物もあるのですがそれだけのために買うのも・・・とか *下地はバー下地か確認を取ってください。鉄骨下地だとインパクトじゃないと貫通しません。 窓毎にやらないといけないので非常に面倒な作業です。 頑張ってください

mikiyan
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。詳しいことは細かくきいていないのでよくわかりませんが、建て売り住宅で、引渡しまで何も手を出せない状態です。HMが取引している業者以外も立ち入れないし、営業の方が一緒でないと内覧もできません。レールだけ自分で購入して、取り付けだけしてくれる業者ってあるんでしょうか・・・。(また質問になってしまってすみません・・・)とりあえず下地が何か確認してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A