• ベストアンサー

車(原付を含む)の免許がとれなかったら・・・電動車いすに・・・・

車(原付を含む)の免許がとれなかったら電動車いすにでも乗ろうと思うのですが、あれは免許不要ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

二度目まして。 > 仮免が取れません・・・ 車でしょう、僕昔、体が元気なときに運転免許持ってたんですが、仮免そんなに難しくなかったような気がするんですけど・・・。 あと、電動三輪車でもそんなにスピードは出せないし、いちおう、3,40kmの最高速を謳っていたのもあるにはありますが、いちおう、車道を走りっぱなしは出来なかかったと思うんで、これも事実上、不可能だと思いますよ。 それよりも、原付、もしくはその他の免許を頑張って取ったほうが、よっぽど現実的ですよ。 30kmや40kmじゃ“風”を感じることが出来ません。

その他の回答 (6)

  • K13U
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.6

こんばんは。 本格的な「電動」となると、下のような乗り物もありますね。ただし法律的には、この手の乗り物は「歩行者」とみなされていたはずです。そのため、早歩き程度のスピードしか出ないようですし、通学には使えないのではないかと。 それなりのスピードを出したいのでしたら、やはり免許をお取りください。スピードを出すということは、「民事・刑事・行政上の責任」を負うということです。無責任に無免許でスピードを出せる乗り物は、日本には売っていません。 田舎では免許を持っていないと大変ですが、都市部には発達した公共交通機関がありますね。質問者さんのお住まいがどちらかは分かりませんが、30kmも距離があるのでしたら、電車やバスも便利ですよ。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/monpal/
  • K13U
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.5

昨日は書き忘れましたが、「電動車いすにでも」という物言いは、たとえそれが冗談であったとしても、ハンディを負った人たちに対して失礼だと思います。いわゆる健常者とみなされる人たちであれば、車や原付がなくとも十分に生きていけます。しかし俗に障害者といわれる人たち、とりわけ足にハンディを負った人たちから車いすを取り上げてしまったら、彼らは自由をさえ奪われてしまいます。必需品として車いすを利用するのと、奢侈品として自動車に乗るのとでは、「車」を希求する意味合いがそもそも違うのです。 さて、本題の「電動三輪車(免許不要)」を見つけました。ご検討ください。 ところで、免許のほう、どうなりました? 適性検査とか、やりましたか? なかには、どうしても人より時間とお金を使ってしまう人や、何をどう頑張っても取れない人がいるらしいです。 質問者さんの運転を見たことがないのでこれ以上は何ともいえませんが、一度教官に相談してみるのも必要かなぁと。私はMTのほうが好きですが、ATに変更してしまうという手もある。勝手に走ってしまうので個人的には怖いですが、楽ですよATは。

参考URL:
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/wagon/
nihongun
質問者

お礼

仮免が取れません・・・ 学校休みすぎると必須履修がやばいです・・・

回答No.4

初めまして。 まず、冗談でもそんな事、言わないでください。 それと、電動車椅子、あれは人の歩くスピードに合わせて作ってあるんで、低速で、3、4~5km、高速に切り替えても10kmも出なかったと思いますよ。 僕のはそんなもんでした。 だいたい、あれは健常者の遊び道具じゃありませんので。

nihongun
質問者

お礼

車イスというか、電動三輪車?

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.3

確かに免許はいりませんが、歩くよりスピードが遅いですよ。 先の質問は削除されたようですが、免許の取得を諦めて今度は電動車いすに乗るんですか。 電動車いすにも方向指示器はありますから、もし乗る場合は出し忘れに注意して下さいね。

  • K13U
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.2

おっしゃるとおり電動車いすは免許不要だけど、 ほかにも「電チャリ」なんてのがあるね。 アレも免許いらないし、チャリ乗れる人だったら誰でも乗れる。 バッテリーが途中で切れると「ただの重いチャリ」らしいけど、けっこう遠くまで行けるらしいよ。 なお、法律的に車いすや手押し車は「歩行者」だったような気がいたします。もし間違っておりましたら、補足お願いいたします。

noname#26959
noname#26959
回答No.1

一応、免許は不要となっていますが、公道で乗るのはどうかと思いますが。。。特に歩道。 人との接触事故に気をつけて下さいね。

関連するQ&A