• ベストアンサー

皆様【老人駆除】読まれましたか?

一部で話題の新書【老人駆除】読まれましたでしょうか?近い将来一人の若者が4人の年寄りを支える時代がやってきます。このまま老人優遇政策を続け若者現役世代の負担を増やしていったらどうなると思いますか?自分は医療介護関係の仕事をしていましたが‘部長さんの手取り‘くらいのお金を一人の年寄りが毎月浪費するのは珍しくなかったです。(かかる費用のほとんどが現役世代の負担) 政治は投票率の低い層(若者層)の意見反映されません。【自分達をもっと優遇しろ】と投票する高齢世代に有利な政策がこれからもとられるのは明白ですね。そこでこれからはどうなるでしょう? (1)お人よしの若者は自分の給料の半分も見知らぬ爺婆の為に持っていかれても声をあげない。 (2)ふざけるな!!爺婆の面倒はみれん!!と若者決起 (3)優秀な若者は黙って海外に活躍の場を見つけ日本を捨てる。残った若者はダメ人間ばかりで使えない。 (4)姥捨て山復活 さあどれになると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Houghton
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.6

(5)その他 仰るように年金制度の破綻は明らかなのですから、年金制度自体を廃止する以外に道は無いと思います。 「体が動く限り働きつづけ、動けなくなったら自分の子供に養ってもらう」これが本来あるべき家族の姿ではないでしょうか。 若者にとって老後の不安は増しますが、逆にこの不安から将来養ってくれる子供を産まなければならなくなる為、少子化問題が解消されるかもしれません。 そもそも、戦前に子沢山の家庭が多かったのは年金制度が確立されていなかったからです。 年金問題と少子化問題を同時に解決できるのですから年金制度は廃止する他ありません。

その他の回答 (6)

  • b03
  • ベストアンサー率8% (13/149)
回答No.7

老人・若者共倒れ。 誰も幸せにならない。

  • ika10
  • ベストアンサー率7% (25/327)
回答No.5

> そこでこれからはどうなるでしょう? 未来のことは誰にも分かりませんが、(1)~(4)以外に考えられることは… 1. 簡単に隠居はさせられなくなる。   ・今の時代、定年退職してもまだ若い。   ・隠居させないことで少しでも老化を遅らせる。 2. 介護ロボットが開発される。   ・介護者の補助的役割を果たすことで負担軽減に繋がる。 3. 老人同士で支え合うことになる。   ・老人介護は、退職後の比較的健康な老人にやってもらうことになる。 4. 必要以上の延命治療は行われなくなる。 5. 若者向けに、教育投資制度が確立される。   ・日本を支えることを約束した若者だけが、国内での教育が受けられるようになる。      (外国人でも許可される)   ・日本を支えることを約束しない若者は、国内での教育は受けられなくなる。      (優秀な人材に育てる必要は無いと判断される) ( 5. はちょっと無理があるかな… ^^;) ところで、“一人の若者が4人の年寄りを支える時代”になってから対策を図るのでは遅いですし、既に“優秀な若者は黙って海外に活躍の場を見つけ”ていると思いますが、90039 さんは海外で活躍なさっているのでしょうか? それとも、まだ国内に留まっているのでしょうか?

  • KNIGHT11
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.4

>silverbearさん > (1)はちょっと違うと思います。給料半分持っていかれる=企業の出費が増える と言う事ですよね。遠まわしに言えば。手取りはあまり変わらないのではないでしょうか? いやいや、厚生年金の話であれば「会社の負担が増える=個人の負担が増える」なので手取りが確実に減ります。 厚生年金は会社と個人が半分ずつ負担のはず(今は違う?)なので、会社の負担が仮に3万円増えると、個人の負担額も3万円増えます。(合計6万円が増税分とした場合) ということは、会社側は厚生年金に加入する正社員の雇用を嫌がるようになるわけで、 結果的に国民全体の所得が低下する恐れすらありますよ。

回答No.3

俺は若者かな?24ですから。 >投票率の低い層(若者層)の意見反映されません。 俺はこれ違うと思うんですよね。出馬してる人たちがみんな高齢なんですから、若者の投票率上がったところで・・・。 さらに、マスコミの動きの方が重要でしょう。ある政党を支持する番組続けば多くなるし、ある政党を批判する番組が増えればその政党が減るだろうし。 (1)はちょっと違うと思います。給料半分持っていかれる=企業の出費が増える と言う事ですよね。遠まわしに言えば。手取りはあまり変わらないのではないでしょうか? (2)決起したところで無理でしょう。どうやっても金は必要ですから。 (3)英語できないので俺には無理です。 (4)人道的に不可能かと。 とりあえず、あまりに酷くなるようでしたら年金払う人が居なくなるんじゃないでしょうか。 また、人のために保険料払うよりも10割負担のほうが安くなる日が来る可能性もあります。っていうか、今現在そうなんですけどね。風邪でも病院行かないし、コンタクト10割負担になっちゃったし。(病院いってるの殆ど老人ですからね) 国へ税金を滞納する人も増えるでしょうね。(結局税金も老人に回されることになると思います) 俺らは国の取り立てが来ても大したこと無いだろうし、大多数が払わなければ取り立ての回数も減るだろうし。 そうなったら今よりも絶対に荒れますよ。俺俺詐欺なんてかわいいと思いますよ?万引き当たり前、窃盗、強盗増えるんじゃないですか? で、これで困るのは政治家&老人なんだから、いろいろ対策するでしょう。公明党なんて100年大丈夫っていってたし。極端な話若者が困る=老人が困るって事ですから。 若者は日雇いでも何でもすれば生活できますが、老人どうするんでしょうね? と言う事で、俺は国に対して何もしなくなると思います。 たぶん4人で1人見る事になると言うのは理想論じゃないかと思います。 実際は自分の親だけ(すら?)・・・・・・・・かな?

  • fevrier2
  • ベストアンサー率13% (22/165)
回答No.2

(1)でいう見知らぬ爺婆が支えてきた日本に住む以上は (1)でしょう・・。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

2) で、自分が老人になったとき、若者から反発を買って同じ目に遭う。 質問者が老人になったとき、今のままではもっと負担者が減ります。 自分が老人になったときどうするか・・・。 自分から姥捨て山へ行くのか、前言撤回するのか。 今の世論の若者もいざ自分が老人になったとき威勢の良い事を言っていられないと思いますね。 「国民年金未納者」が政府当たりを相手取って「未納したのは政府が悪い! 年金よこせ!」って言い出すの必至ですね。 自分が2~30年前に言ったことを「意図的に抹殺し」てですけど。 多分2~30年後は格差がもっと付いていると思いますので、生活できずホームレスになる人間が果たしてどれだけ「激増」するか・・・ ま、全て「自己責任」なんですけどね。

関連するQ&A