• ベストアンサー

フレッツ光プレミアムってほんとに高速?

最近、CATVから光プレミアムに変えたのですが、あまり速さを実感できません。 聞いたところによると、光ファイバーケーブルは屋外の電柱までで、そこから先の屋内からPCまでは普通のケーブルを使っている為、速度が落ちると言っていました。本当でしょうか? NTT西日本のパンフでは全て光ファイバーケーブルで接続されているように記されているのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

NTTの中の人です、今光アクセスライン担当しています。 PCの環境は? メモリは常時何メガ空いてますか? CPUは何ですか? わかる範囲でいいので教えてください。 >NTT西日本のパンフでは全て光ファイバーケーブルで接続されているように記されているのですが。 誤解を与えてしまった記載方法だったようで…でも基本的に接続工事の時に説明那古はなかったでしょうか? 下で回答されているようにこのケーブルを折り曲げないでくださいって… 一応私が対応する顧客には実行速度60M前後と言ってます。 私も20M~67Mです。 あとノートPCは基本的に辛いです HDDの回転速度がデスクトップに比べ3分の2前後ですからね…

hk0182
質問者

補足

CPUはHTペンティアム630(3GHz) メモリは512MB

その他の回答 (8)

  • oto-chan
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.9

質問のやり取りからすると、自分の部屋まで光を引き込んでいますね。 ONUという機器の名称が出てきて理解できました。プレミアムのファミリータイプを利用されてますね。クリーム色のケーブルはインドア用の光ケーブルです。(オーロラケーブルとも言う) 局→架空(電柱など)→部屋内→ONU→CTU→PCとなっています。 よって、ONUまでは光ケーブルです。以降はLANケーブル。 補足ですが、実際は局から外に出ると1本の光を複数の方に分岐してサービス提供されておりますので、場合によっては料金と速度の関係は満足できないかもしれませんね。もちろん、ISPの込み具合や利用しているPCのスペックにもよりますが・・・。Windows98SEとかMeだとCATVの時と何ら変わりないと思います。PCとWindowsがブロードバンドに適していないためです。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.7

>ONUに繋がっている「細いクリーム色のケーブル」これが光ファイバーケーブルなのでしょうか? ケーブルの色は施工するところによって違いますので何ともいえませんが直径2ミリぐらいの細い線です。 LANケーブルなどの5ミリほどあるケーブルと比べるとかなり細いです。(光ファイバケーブルは折り曲げ厳禁です。強く曲げると断線します)

回答No.6

こんばんは。 光プレミアムを利用していて、速度が出ないということであれば、まずお使いのPCにスタートアップツールがインストールされてあれば、速度測定サイトで速度を測ってみるのをお勧めします。 ここであまりにも速度が出ていないのであれば、NTT網内でのトラブルになり、NTTに相談するのがよいと思います。

  • mekosuji
  • ベストアンサー率40% (124/303)
回答No.5

実際に計測されるとわかると思います。 フレッツなら50Mbpsも出ていれば良好だと思います。 まぁ、10Mbpsも100Mbpsも普通に閲覧するだけなら 体感スピードはほとんど変わりませんが...

参考URL:
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

光プレミアムユーザです。 >光ファイバーケーブルは屋外の電柱までで、そこから先の屋内からPCまでは普通のケーブルを使っている為、速度が落ちると言っていました。 これは間違っています。 うちの中まで光ケーブルがきていますよ。 そこからOCUに接続されCTUというルータを兼ねた接続装置に接続してそこにPCを接続しています。 もっともマンションタイプだと別ですが。 しかしフレッツ光プレミアムはぎりぎりまで1Gできていてそれをベストエフォードといって近隣の人と速度を分け合うのでBフレッツなどに比べたら早いことが多いです。 ただ、接続先のサーバが遅かったらいくら早い回線を使っていても速度は遅いままです。大きなメーカなどのダウンロードサーバなどからのダウンロードなどだと結構早いとは思うんですが通常のページだと速度はそれほど変わりありません。

hk0182
質問者

補足

ONUに繋がっている「細いクリーム色のケーブル」これが光ファイバーケーブルなのでしょうか? あまりにしょぼいので、銅線かと思いました。

  • showta
  • ベストアンサー率30% (129/422)
回答No.3

うちのは、部屋の中までNTT西日本光ファイバー引いていますよ。 回線的には、上下とも安定しているわけですが アクセスしたいサイトのサーバーが、どのようなアクセス数かサーバーの能力はどうなのか、時間帯による回線の混雑状況などさまざまな状態で、思ったよりはあまり高速でもないなって感じです。 ADSLから変えたとき、おもったよりはと思いました。

回答No.2

配線に関してですが・・・ CATVの場合 ・インターネット  ↓(不明) ・放送局  ↓(最大1Gbpsを共有) ・光ファイバー (ない場合もある)  ↓(最大1Gbpsを共有) ・近くにある光⇔同軸変換(ない場合もある)  ↓(実質最高30Mbps) ・同軸ケーブル  ↓(実質最高30Mbps) (ここから屋内) ・ケーブルTV受信装置  ↓(実質最高30Mbps) ・ケーブルモデム  ↓(最大100Mbps) ・LAN~PC 光の場合 ・インターネット  ↓(不明) ・プロバイダ  ↓(不明) ・NTTビル(ここで、PPPoEへのプロトコル変換)  ↓(10Gbps以上) ・フレッツ網  ↓(10Gbps以上) ・最寄のNTT  ↓(1Gbpsの最大32共有) ・光ファイバー  ↓(ここから屋内) ・ONU  ↓(最大100Mbps) ・LAN~PC というふうになります。 NTTのパンフにある、全て光ファイバーという記述は、ONUまでが該当し、 実際、それ以降はLANになるのですが、LANの100Mbpsというのは、実質1Gbpsの32分割(約30Mbps)よりも高速なので、その時点で速度低下することは一切ありません。 速度低下の要因としては ・プロバイダ内部 ・PPPoEへのプロトコル変換のオーバーヘッド が挙げられるかもしれません。 また、CATVで現時点での最高速(実質30Mbps)とフレッツ光プレミアム(1Gbpsの32分割)では、あまり速度の差がないようです。(ただし、レスポンスに関しては、銅線より光ファイバーのが高速なので、わずかながらこちらのが高速になります) ちなみに、CATVより、光のが優れているのは、上り速度のほうだと思います。

  • yunitan
  • ベストアンサー率30% (45/146)
回答No.1

光=高速とは限りません。 MTTの場合、一本の光ファイバーに2,30回線(だったっけ?)が接続されますから当然回線速度は落ちます。 100Mbpsはあくまで理論値であってその速度を保証する数値ではありません。 光ファイバーはモデムまで(少なくとも屋内部まで)来ています。光->メタルの変換はどうしても電子回路が必要です。そのような装置を屋外に置くより光ファイバーを分岐して屋内に引き込んだ方が楽ですし、安全です。

関連するQ&A