• ベストアンサー

過労の診断書というものはあるのでしょうか

会社の残業が多く、とても苦しいです。今年に入ってからたぶん300時間ほど時間外労働しています。身体がおかしくなってきていることはわかっていたのですが、だましだましやってきて、そろそろ限界が来たみたいです。今週に入ってから頭痛と耳鳴りがひどく、今日、いきなり肋骨のあたりが痛みました。終電に間に合いそうにないので走ったら心臓が痛くて、今家に帰ってきたのにまだ痛いです。他に、付箋紙に文字を書こうとして漢字がわからなくなったり、今、キーボードで打ってて指が少しおかしいです。 明日、病院に行こうと思います。今までのことを言って、できればお医者様の診断書が欲しいのです。会社にきついと訴えてはいたのですが、私よりももっと働いている人もいるのでほとんど相手にしてもらえません。体調が悪くて休んでも仕事は減らないので休んだらもっと残業することになるし、残業せずに仕事に支障が出たらその責任は取らされます。正直辞めようと思っているのですが、生活があるので、すぐにやめるのは無理です。 書いてて涙がとまらなくなってきました。私の身体はどうしたのでしょう。使い慣れたPCなのに、指がおかしい。小指が引きつったようになって、何度も何度も打ち直しをしています。 頭が回らなくて、拙い文章ですいません。 お医者様の診断書があれば、もう少し、仕事を減らしてもらえるのではないかと思うのです。でも、私の今の状態は過労のせいだと思うのですが、過労の診断書ってあるのでしょうか。何かきちんとした病気じゃないと、診断書はもらえないでしょうか。 私の今の症状は、明日の朝になればだいぶ治ると思います。でも、夜になったらまた同じ状態になると思います。日がたつに連れてひどくなっているので、もっと悪くなるのではないかとも思います。もうどうしていいのかわかりません。誰か同じことになった人がいたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1週間 15時間 1か月 45時間 3か月 120時間 1年間 360時間 これが時間外労働に関して36協定があった場合でも厚生労働大臣が定める限度基準です。 労働組合か労働者代表がきちんと会社と協定を結んでいますか? そうでなければ、とんでもない会社です。 過労でも診断は出るはずですが、診断書の提出の必要はありません。 労働基準監督署か、労働組合、また労働組合がない場合や役に立たない場合は、全国一般に相談してみてください。 健康に働くことができるのは働くものの権利です。 がんばってくださいね。

参考URL:
http://www.zenkoku-ippan.or.jp/
lovesens
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。労働組合はありません…。たぶん今月360時間越すと思います。労働基準局に相談したら、会社を辞めなければならなくなるのではないかと不安です。

その他の回答 (1)

回答No.2

あなたの会社には「産業医」はおられませんか。 年に一度の健康診断の結果はいかがですか? まずは人事や総務部門を経由して産業医と相談し、それを会社が妨害するようなことがあれば、下記の医師の診断書をもって、労働基準監督署に相談してください。 医師の相談の際には、もし手元にあれば、健康診断の結果を持って、会社の仕事も含めた、日常生活のタイムスケジュールなども聞いてもらってください。もちろん診断書は多少のお金はかかりますが、書いてくれるはずです。(医師には診断書を記載する義務が法律で定められています)

lovesens
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。契約した病院で年一回の検診はありますが、身長・体重・視力・聴力・血圧・レントゲンくらいです。血圧はいつも低いです。レントゲンに異常はありません。正直、あまり信頼できない感じで、近所のお医者さんのところに行ってみようかと思っているのですが、契約したお医者さんの方がいいでしょうか。

関連するQ&A