- ベストアンサー
電子辞書を買おうと思っているのですが。。。
こんにちは。この春大学生になり、今週から本格的に講義も始まって、毎日慣れない生活にどきどきしながら通ってます(笑) 私は外国語学部の英米語学科で、これまでは紙の辞書を使っていましたが、今まで以上に辞書を使う機会が多くなると思うし、何より学校に持っていくのに紙の辞書は重たい・・。それに第2外国語でスペイン語をやることになり、スペイン語の辞書も必要です。ということでこの際電子辞書を買おうと思っています。毎日忙しく、電気屋さんに見に行くことはできていないのですが、大学の中に売っているのを見てきました。そしたら、 カシオ AZ-GT9300 SII SL9700 この2つがありました。2つのパンフレットをもらい見ましたが私は今まで電子辞書を買ったことがなく、どういうものがいいのかいまいちよくわからないし、どの機種がいいとか、よくわからなくてどういうのを買ったらいいのか、悩んでます。また辞書は大学内で買ったほうがいいのか、または電気屋さんどちらで買ったほうがいいんでしょうか? 辞書の機能としては、先ほども言いましたが、外国語学部で英米語なのでやっぱり英語の辞書関係が充実していること、それと第2外国語でスペイン語をやるのでスペイン語の辞書も入っていることです。 ぜひ回答のほうお願いします。あと種類によってもまちまちだと思いますが、電子辞書の定価っておよそどのくらいの値段で、どのくらいの値段だったら安くてお買い得なんでしょうか?買ったことないので値段感覚がわからず高いのか安いのかよくわからないんですよね↓こんな質問ですがどうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学生協でバイトしていたものです。 No.4の方も仰るとおりどちらも大学生協で販売しているモデルです。 私のいた店舗では今年は「カシオ AZ-GT9300」のみ販売していたので「SII SL9700」のほうはよくわからないのですが、 カシオのほうはSDカードを買い足していけるタイプですのでオススメです。 通常のSDカードは3000円くらいで医学書や語学系の専門書になるとちょっと値が張りますが、大学生協で気軽に注文できますから大学生協での購入されたほうが良いとおもいます。 自分が欲しい機能がどちらのほうについているのか、他に電子辞書はないのか大学生協の窓口で相談してみるといいですよ。 ちなみに私が持っている辞書は「SII」で、最初から機能が内蔵されているタイプで、人文学部の私としては十分ですが語学系の方には物足りないかもしれないですね。
その他の回答 (5)
- karimera
- ベストアンサー率69% (9/13)
私は英語の充実モデルを購入し、別売りのカードを追加購入して使用してます。リスニング機能がメーカーによって合成音とネイティブがあるみたいです。あと発音する言葉の数がメーカーによって違うようです。 電気屋さんで触られて確認なさってから購入されると良いかと思います。
あげておられる機種はおそらく英語関係の充実したモデルで、それに第二外国語のメモリーをつけた物で、大学の生協の推薦モデルですよね? ちなみに某大学生協では前者が34800円、後者が30800円でしたが、量販店ではこれよりもかなり高く、ねぎっても、ポイントを使ってもこの価格にはなりそうもありません。 一般にスペイン語など、需要の少ない外国語のメモリーなどは、町の電気屋では注文しなければ手に入らなかったりしますし、面倒でもあります。 おそらく、それらは大学の生協連でメーカーにまとめて発注しており、価格も安めのはずですし、4年間の保証も付いていると思います。特に第二外国語が必要なのであればお買い得だと思います。 ただ、通販による低価格を売りにしている店に比べれば高いかもしれませんが、手数料・送料・手間を考えれば大学で買った方が手っ取り早いと思います。
- tmya-814
- ベストアンサー率17% (91/520)
英米語学科でしたら、英語の辞書が充実している電子辞書が良いですよね。英英辞典とか・・うちは上の子がそのようなタイプを持っています。外国語学部ではありませんが医療用語などもきちんと出てくるそうなので。 下の子は高校の時は高校生用と言われているものを持っていましたが、今年大学に入学する時生協おすすめのタイプから一つ選んで購入しました。盗難などの補償も付いてくるようでしたのでパソコンと一緒に購入しました。第二外国語に関してはコンテンツを買い足して使えるのでそのチップを買いました。値段は二万から三万くらいでしょうか?機種さえ分かればオークションで安く出ているのを探すのも手だと思います。
・鞄に入れて持ち運びしやすいか ・説明書を見なくてもある程度操作できるか ・スペイン語特有の文字の混じった単語は検索しやすいか といった項目があげられると思います。 また、俺が今使ってる奴は、ちょっとお年を召した方をターゲットにしているらしく、ちょっと早めにタイプするとキーボードがついてきてくれません。 買う場所は、どうやら品揃えが圧倒的に違うようなので電気屋さんの方がいいです。できれば、大きいところがいいでしょう。 最近はどこ行っても大きいとこなら必ず電子辞書コーナーがありますが、少なくとも大学の売店よりは遥かにたくさんあります。 現在の電子辞書は2分化が進んでおり、数千円程度の単コンテンツ辞書と、数十コンテンツを備えた高級機に分かれています。 学習用と銘打ったものもありますので、狙うならそのあたりではないでしょうか。スペイン語辞書を備えたものがあったかは記憶が定かではありませんが、別売のものを追加できる奴もあります。
- minofenv
- ベストアンサー率23% (76/328)
まず語学の先生に聞いてみてください。 先生によっては、辞書を指定する人もいるので。 指定を無視すると、授業に支障がでることもあります。