- 締切済み
大学での電子辞書について質問です
今年の4月から大学に通う者です。 高校時代は紙の辞書でなんとか やってきたのですが、 大学ではやはり 電子辞書を購入するべきでしょうか? ちなみに経済学部です。 英語と英会話を履修していて、 2ヵ国語はとっていません。 回答お願いしますm(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
紙の辞書か電子辞書かは、利便性というよりも、中身で決めるのがいいと思いますよ。 お金に窮しているのでなければ、私は両方を経験しておいた方がいいと思います。 世の中のこれまでの英知のほとんどは紙の文書になっていますが、多くはネットや電子にも移植されつつありますし、最新の研究論文などは電子でしか手に入らないものも多くなりつつあります。 大学生って、どのような職になるにしろ、将来社会人になる練習ですから、手が届く経験は両方しておいて、どっちも使いこなせるようになっておくことにこしたことはありません。 通学するのに、バイクがいいですか、電車がいいですか、という質問にちょっと近い内容かと。将来、バイクが乗れるようになるのも役立つでしょうし、電車の切符の買い方、路線図の読み方も分からないというのもどうかと思いません? 普段、どっちを使うかは、ご自身の考え次第でいいかと。 ただ、両方使えるようにしておくといいですよ。
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
自分はセイコーを使ってます(満足してます)。 シェアはカシオが最も高いです。 友人はアイポッドタッチ(中にソフトを入れる)を使って大満足だそうです。 今の時代、高校まで電子辞書無しで来たのが逆に凄いですね。 周囲の英語をやってる人はほぼ100%電子辞書持ってますよ。 どちらにせよ入学後でいいんじゃないですかね。 何が正しいのかはけっきょく成績やスコア次第だと思う。
お礼
回答ありがとうございましたm(__)m 参考にさせていただきます。
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
どちらでもいいと思います。 電子辞書だと荷物が軽くすみますし、 紙だと引いたコトバの周辺も読んでいけるメリットがあります。 私は両方とも使っております。
お礼
回答ありがとうございますm(__)m 参考にさせていただきます。
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
大学に入ると以外とお金が必要です。 できれば、何か部活や同好会に入ったほうがいいと思いますが、入ればお金が必要です。 4月5月は、何かと必要です。 カシオで調べましたが医学関係の機種やコンテンツはありましたが、そのほかにはありませんでした。 広辞苑や漢和辞典は一度触れてみて、必要だと感じたらで良いと思います。
お礼
回答ありがとうございましたm(__)m もう少し考えてみます。
お礼
詳しい回答ありがとうございましたm(__)m 参考にさせていただきます。