- ベストアンサー
ネコ
ネコはしつければ、完璧に人間みたくトイレを決まった場所でしてくれるのですか? 転寝している時も、一緒に遊んでいる時も、トイレに行きたくなったらテクテク歩いてちゃんとトイレを綺麗にしてくれるのでしょうか? ネコを飼うポイントも教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、3匹の♂を子猫から育ててますが、きれい好きですし、皆猫トイレ以外では絶対絶対しません!遊んでてお腹をおもいっきりくすぐってると「だぁーもれるー!」といった感じで口開けてトイレ行きます 笑。すっきりしたら仕返しがすごいですが・・・。 子猫の時は心配でリビングにトイレを置いて見てたのですが、大きくなるたびに皆廊下に場所変更してます。いつもリビングにいますがドアに開けた穴から出てシッコしに行きますし、家の外では出来ないらしく「もれちゃうよ~おうち入れてー!」と言わんばかりにトイレにダッシュです。 うちの子は勝手に覚えたのでしょうがこつとしては(固まる砂トイレの場合) ●子猫でお尻刺激しないと出ない子は、ふいたティッシュをトイレにおいて教える。トイレ外でしちゃったらそれをトイレにおく。 ●安心出来る場所にトイレはおく。 ●3匹いたらトイレも3個 ●砂が固まってから崩さないように取りのぞく、いつも清潔に、週1~2回は天日干し。(おからが原料の物は食べちゃう子もいる) ●しつけてもトイレ外の同じような所でするなら、そこをトイレ場所にするか、思いきって餌場にする。猫はご飯とトイレは別の場所を好むから、ご飯があるとシッコしない。 ●壁やソファーにマーキングでシッコ噴射するのは、自分の居場所が脅かされてると思っているので、ペットショップや病院でフェロモンスプレーを買い、壁やソファーにかける。(爪とぎも、市販の爪とぎ板などに前足の肉灸の間から出るフェロモンをやさしくこすり付ければ、気に入って他ではガリガリしない。立ち上がった時とぎやすい高さなのも大事) ●オシッコ、爪とぎ、歩いてほしく無い所には両面テープを貼ると肉灸にぺたぺた付くのが嫌で来ない。その内はがしてもOK。 これくらいかな?まだ書き忘れてるかもですが、TVで見たのもありますのできっとあってます。 うちの子は皆きょせいしてるので♂としてのイゲンにかけると言うか・・・なわばり気にしてないです。女の子かと思うくらいキュートでいい子です。精神的ストレスでも気付いてほしくて(かまってほしくて)わざとトイレ覚えなかったりする子もいるらしいので、かわいがってれば大丈夫ですよ!
その他の回答 (5)
- 0White0
- ベストアンサー率54% (41/75)
ANo.5の0White0です、またきちゃいました~。 さっきのはトイレのしつけポイントでしたが、飼うポイントを書き忘れてました。()はうちの子の場合です。 ●たまに爪を切る(前足だけ、歩いてシャカシャカいうなら後ろも。伸びすぎだと着地のさいぶつけて怪我する)。肉灸の間から毛があふれてるとすべるのでカットする。 ●食器、水飲む器、トイレは人数分用意。(寝る所は毎回ばらばら) ●猫は横に走る運動も大事ですが、それより上下にジャンプしての運動が大事ですので、高い所に寝床を作ると良い。(びびりな子は床に置いたダンボールや発泡スチロールの箱が好き) ●完全な家猫にしたいのに外に行きたがるようなら、ゲージなどに入れて何日かするとそこが自分のなわばりだと思い家の中に放しても外には行きたがらない。野良はエイズになってたり、やっかいなノミ、ダニがいる。 ●新しい子と前から居る子がなれないなら、手を出す古い子をゲージなどに入れ新しい子の匂いが部屋に付き、なれたら一緒にする。もしくは新しい子はいきなり会わせず1部屋から出さずに飼い、ドアごしに相手を知ってから一緒にする。(いきなり会わせて最初シーッ!と怒ってたけど、母性本能が芽生え世話してた、♂なのに・・・) ●猫草を育て、いつでも食べれるようにする。庭草粉入りのキャットフードもある。(それプラス、ヘアボールコントロールと書いてあるのも食べるので毛玉を吐いた事が無いです) ●猫はオシッコの病気になりやすいので、下部尿路疾患(F.L.U.T.D)やFUSに配慮していると書いてあるキャットフードをあげた方が良い。(安いフードで1匹なった)これは飲水量不足、肥満、運動不足なども原因。 ●人の食べ物は良くない、色んな悪影響が。自然の物でもダメなのが多いので何かで調べよー。(でも欲しがるのがかわいくってつい1きれ・・・あぁダメな私) ●シャンプーは小さい内になれさせる(首もってないと暴れる) ●太ってしまったら、ダイエットフードに変えるか、いつもの量よりスプーン1すくいだけ取って地道に減らしていく。 ●悪い事をしたらその時しかる。(後じゃ覚えてましぇ~ん) ●猫ジャラシで遊ぶとコミュニケーションアップ! こんなもんでしょうか、長々すみません。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
不思議なことにうちの子(メス5歳)はトイレ以外ではしません。 (おそらく)生後3ヶ月ぐらいで拾ったんですが、教えてないのにトイレ砂のあるところでしかしません。 年1回の予防注射の時に獣医さんに聞いてみましたが、「時々いますけどね、理由までは・・・」とのことでした。 毛玉吐きはところ構わずなのに「トイレ」はちゃんとしています。
- junra
- ベストアンサー率19% (569/2863)
トイレはしつければトイレでしますよ。オシッコやウンチをしりたそうなそぶりを見せたらトイレへ連れて行き場所を覚えさせることです。 水はいつでも飲めるようにしてあげてください。可愛がると甘やかすは違いますので悪さをしたときはしかってあげてください。
- hime_mama
- ベストアンサー率32% (1542/4716)
しつければ、トイレの場所はちゃんと覚えますよ。 ノラちゃんを何度か拾ってきてトイレを教えて里子に出したこともあります。 ポイントとしては、一度トイレの場所を教えたら、そこから場所を変えないことです。 トイレを「おしっこする場所」と認識して数年経過したなら、少しなら場所を変えても大丈夫ですけど、しつけはじめは場所をコロコロ変えちゃ駄目です。猫が混乱します。 なお、猫は綺麗好きなので、トイレはなるべく毎日固まった尿や糞の処理をしてあげてくださいね。 餌は一日一回でも大丈夫なのですが、朝・晩の二回でも良いです。 水は毎日綺麗なものをいつでも飲めるようにしておきます。 冬場はぬるいお湯なんかも好んで飲みますよ。
- hanahana34
- ベストアンサー率9% (54/593)
こんにちは。 うちの猫さんは、家に来た時から勝手にに自分で きちんとトイレに行って用をたしてました。 しつけをしたおぼえは無いのですが・・。 きちんとトイレの場所を教えてあげて、しつけてあげれば、 ちゃんと決まった場所でトイレしますよ。 遊んでる時も、トイレに行きたくなれば勝手に行きますよ。