- ベストアンサー
仔猫のトイレのしつけ方について
現在6週目でやっと離乳できたばかりの子猫を飼っていますが、 トイレがあまり覚えないようで困っています。 普段寝るときなどはケージに入れて飼っています。(先住猫もいるので) お菓子の入っていた空き缶に、先住猫用に使っている猫砂を入れてトイレにし、 ケージの中の隅においています。 実際、ケージの中に居るときはちゃんとトイレでしますが、 ケージから出して遊ばせているときなどは、知らないうちに違う場所でしてしまいます。 ケージに戻ってきてトイレでするってことはしたことがないです。 いつもしてしまう場所も決まっていて、猫の嫌がる匂いをふるなどいろいろしてみましたがだめなようです; ケージの中にいるときも、トイレではしますがトイレの中で寝ていたりと、 あまり汚い場所と認識していないのかもしれないです・・。 先住猫の時は一発で覚えてくれた賢い子だったので、 どうしたらいいかわかりません・・。 遊ばせてる時もハラハラして目が離せません。 猫用のおっきいトイレを設置したほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外に出しているときにしてしまう場所が決まっているようなら、 そこをトイレにしてあげたらいかがでしょう? きっと子猫なりに安心できる場所なのだと思います。 ちょっと大きくなって安定したら、別のところに移しても大丈夫だと 思うので、それまでの我慢です。 それからケージのトイレの砂を全部取り替えていませんか? 小さい内は少しニオイがするくらいにしてあげたほうが トイレは覚えやすいと思いますよ^^ 子猫も言葉がわからないのに、小さいなりに頑張っているんだから 気長に待ってあげてください。 手の掛かる子も、かわいいものですよ*^^* ちなみに家のネコたちも、暑いときにはトイレでお昼寝してますよ。 人間には汚くても、ネコたちはヒンヤリしてるし自分のテリトリー なので安心なのかもしれません。
その他の回答 (2)
- marimo_16
- ベストアンサー率55% (29/52)
ウチは、こんなかんじでした。 <先住猫(現在1歳3ヶ月)が仔猫だったとき> 推定生後6~8週で母猫とはぐれた野良ちゃんでしたが、 トイレは1日でマスター。 うちにきて最初にしたオシッコをティッシュで拭き取り、 猫砂を敷いたトイレにそのオシッコ付きティッシュを置きました。 その後は、仔猫が排泄したいと思うようなタイミング (寝起き、飲食の後、ひとしきり遊んだ後)でトイレに入れてやり、 オシッコ付きティッシュの臭いをかがせました。 はじめは排泄せずトイレから出てきましたが、タイミングをみて 2,3度同じことをするうちに、できるようになりました。 <2匹目・現在生後8週> 先週我家に迎え入れたばかりの仔ですが、トイレは1日でマスター。 質問者さまと同様、まずはケージ内に小さめのトイレを用意しました (先住猫の排泄物を少し拝借し、猫砂に混入)が、用を足すどころか 猫砂を食べ始めてしまったので、このやり方は中止。 どうしよう・・・と頭を抱えていると、ケージから出て遊んでいた仔猫が 先住猫のトイレ(大き目のダンボール箱を加工して作ったぱっと見 「犬小屋」のような箱の中に、Mサイズ猫トイレを設置してあります) を発見し、気に入って中に入って遊んでいるうちに、 そのトイレで用を足していました。その後も粗相はなしです。 先住猫は、自分のトイレを勝手に使われたため かなり怒っておりましたが。 猫は、箱やら隙間やらに入るのが大好きですよね。薄暗いところも大好き。 それで、元々は先住猫のために上記のようなトイレを作成したわけですが、 仔猫もそこですぐに用を足してくれるようになり 大助かりです。 なお、ダンボール箱を猫トイレの囲い等に使用すると、 消臭効果もあります。 質問者さまの猫ちゃんの場合、すでにトイレ以外の場所でしてしまっているので、 まずはそこを徹底的に臭いを消すことが必要かと思われます。 その上で、上記を参考にしていただけたらと存じます。 すぐに、できるようになると思いますよ。
- cancan2008
- ベストアンサー率33% (45/136)
簡単に書きますほかも検索等してくださいね。 平均的な事で書きます。 現在6週目でやっと離乳できたばかりの子猫を飼っていますが、 トイレがあまり覚えないようで困っています。 ↓ 8週以降です 普段寝るときなどはケージに入れて飼っています。(先住猫もいるので) ↓ 喧嘩しないでしょ。ゲージは勧めません 多少はOK (ストレスの根源)(病気時の隔離のみ) 先住猫を手本とする。 お菓子の入っていた空き缶に、先住猫用に使っている猫砂を入れてトイレにし、ケージの中の隅においています。 ↓ トイレは一つ(大き目のもの砂がお勧め足腰の為) 実際、ケージの中に居るときはちゃんとトイレでしますが、 ↓ そこしか見えていない ケージから出して遊ばせているときなどは、知らないうちに違う場所でしてしまいます。 ↓ 良く有ります。猫は自然に覚えます。 変な癖はつけないこと人がいないところや目の届かない場所が トイレになってしまうので ケージに戻ってきてトイレでするってことはしたことがないです。 ↓ 6週ではありえない いつもしてしまう場所も決まっていて、 ↓ ならば覚えます 猫の嫌がる匂いをふるなどいろいろしてみましたがだめなようです; ↓ かなり強烈なスーパー○Hで臭いは落ちます。 する瞬間にトイレに持っていく◎(見ていないと出来ませんが) ケージの中にいるときも、トイレではしますがトイレの中で寝ていたりと、 ↓ しょうがないです 汚いとは動物は特に気にしません 犬さんなんかは糞食する子もいます。 涼しいからとか色々有ります。 あまり汚い場所と認識していないのかもしれないです・・。 ↓ 成長するにつれ自分で場所を作っていきます。 先住猫の時は一発で覚えてくれた賢い子だったので、 どうしたらいいかわかりません・・。 ↓ 人間でも勉強の出来る子出来ない子いるでしょ 賢いには該当しない本能なので 遊ばせてる時もハラハラして目が離せません。 ↓ フローリングで対処してみては? 好きな物好き子は何か部屋で新しい物見るとすぐにやる場合も有ります 猫用のおっきいトイレを設置したほうがいいのでしょうか? ↓ いずれにせよスペースもそうですが トイレは大きいに越したことは有りません メンテ上+猫の為 6週間だとかわいいでしょうね根気良くがんばって下さい。
お礼
返信ありがとうございます。 一応いろんなサイトで検索はしてみましたが、サイトによって意見は結構違うようですね。 一つのサイトには離乳が終わったらトイレも覚えると書いてたので少しあせっていました。 気長にがんばってみますね。
お礼
返信ありがとうございます。 うちの先住猫はかなりの綺麗好きなようですw いつもしてしまう場所に猫用のトイレを置いてみたいと思います。