- ベストアンサー
話しかけられる人と、相手にされない人
自分から話しかけなくても、相手からどんどん集まってくれる人がいます。 逆に人からはまず話しかけられず、自分から話しかけても相手にされない人もいます (例) 話しかけても、一言返事で終わらせる。ちょっと返事しただけで、どこかに行ってしまう その違いは一体何なのでしょうか? どうすれば、ほっといても人が寄ってくるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私は昔より話しかけられることが増えました。 よかったら参考にしてください。 まずは見た目だと思います。 見た目がさっぱりしていてさわやかだと話しかけやすいと思いますよ。 それから重要なのは表情でしょうか。 表情がきついとやっぱり話かけづらいので…。明るくて柔らかい表情を心がけるといいと思います。 口を1ミリぐらい微妙に開いておくと表情が柔らかくなります。 他には話し方。 言い方がきつかったり,言う内容が人が嫌がることだったりすると,もちろん話しかけたくなくなります。 言い方は, ・はっきりしすぎない。 「わかりません!」「知りません!」「~だ」ではなく,「ちょっとわからないんですが…」とか「~と思いますが…」とかぼかすとイメージ良くなりますよ。 言う内容については,私も全然出来ません。人を嫌な気持ちにさせるようなことばっかり言ってしまい,よく避けられます。 相手の立場に立って話せるようになればいいんでしょうが,なかなかうまくいきません。 話しかけて一言で終わるのは嫌な気分にさせられますね。 「今,関わりたくない」ということなんでしょうね。私もよくそうされますが,してしまうこともあります。理由はほとんど次の2つです。 ・何かしていているとき,考え事をしているとき。 忙しくて対応できませんし,何かに集中しているときに話しかけられるのは苦手です。 ・嫌いな人から話しかけられる。 でも誰でも合わない人はいるのですから,これは仕方のないことだと思います。 ・その他,明るくて人なつっこい人でも,何度も同じことを言う方とか,言葉はとても悪いんですがうっとうしく感じられる方とか… 質問者様は真剣に悩んでおられるようですし,改善しようという気持ちがあれば,人が集まるようになると思います。ただ性格のことなので,時間はかかるかもしれませんね。お互いがんばりましょう。
その他の回答 (2)
No.1さんの言うとおりかな? 私は話し好きです。ずっといろんな人とかかわっていたいと思ってます。 だって人とつきあうのって楽しいんだもの。 たぶんオーラなんだと思います。 しゃべりたい・話したい・仲良くしたいと思ってる人は自然と人を寄せ付けます。 話したくない・しゃべることがつらいと思ってる人はしゃべる前から分かってしまって毛嫌いされてしまうんだと思います。 表情もたぶん違いがあるんでしょうね? こたえになってないかな?
- maho-maho
- ベストアンサー率44% (725/1639)
人は自分にとって利益があるかどうかで行動します。それは金銭的にとかそういうことではなくて、楽しみをくれるとか、気分を明るくしてくれるとか何か気づきをくれるとかそういうことです。 反対に話しかけてもあんまり反応しようと思わないのは、何も与えてくれない人です。マイナスの感情しか与えてくれない人もいます。褒めることはなく、怒ってばかりいる上司とか。相手の意見には否定ばかりで、尊重しようとしないとか。 ほっておいても人が集まる人というのは気遣いの人が多いような気がします。