- 締切済み
ながい結婚生活に必要な準備は?
一生の結婚生活をプランニングする上で、ぜひ教えてください。 ながい結婚生活には自分たち夫婦や親(きょうだい)とのことで、出費がかさんだり、力を合わせて取り組んでいく事柄が出てくると思います。夫婦間の事であれば仕事・子供・住処・貯金・生命保険、親については同居・介護・相続・お墓などなど・・・。 そういった”実務的”とも言うべき面では、実際問題どういう事柄があり、どういった準備が必要でしょうか? 「こういったことがあるよ」「こんなことなら前から考えたり、話し合っておけば良かった」等、小~さなことも含め、ぜひ教えてください。先に私が挙げた内容と重複していても、具体的なことを教えてください。小さなことで言えば、私は、離れて暮らす両親に万一があった際のために、親が普段からよく行き来している(私も知っている)人の電話番号をメモしました。 既婚者の方だけでなく、結婚を控えた方、またお舅さんお姑さんの立場の方からもお考えを聞かせていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
お礼
tiap様、こんにちは。たびたびのお返事をありがとうございます。 なるほど。登山のお話、よく分かりました。世界を見ることと共に、結婚生活に限らず人生に大切なことですね。それを夫婦で一緒に出来たら尚素晴らしいだろうと思いました。子供が生まれたら、子育てにも生かしたい教訓です。ありがとうございました。
補足
ご回答くださいました皆様へ それぞれの視点からのご回答はどれも重みがあり、大変参考になりました。それゆえ、特定の方にポイントを差し上げられずにいることをお許しください。ご回答に対し、ひとつひとつ、自分なりに考えさせていただいております。 この場を持って改めて皆様に御礼申し上げます。ご丁寧なアドバイスをどうもありがとうございました。