• ベストアンサー

電話での言い方を教えてください

「○○さんいらっしゃいますか?」と客先からかかってきた電話です。 さて保留にして電話を回そうと思うと誰を呼べば良かったか忘れてしまいました。 そこで 「申し訳ありませんが誰に用事でしたか?」という内容を言いたいのです。 いつも「こちらのどの者をお呼びすれば良かったか忘れてしまいまして・・・」と しどろもどろになってしまいます。 先輩方、きちんとした言い方を教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seno7
  • ベストアンサー率34% (76/223)
回答No.4

誰からの電話だったかではなく、お客様から誰に電話がきたのかということですね。 お客様の名前を覚えていたら、「○○さま、おそれいりますが(申し訳ありませんが)もう一度担当者の名前をうかがってもよろしいですか?」 というのがいいと思います。

runbini
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 > 誰からの電話だったかではなく、お客様から誰に電話がきたのかということですね。 はい、その通りです。 > お客様の名前を覚えていたら、「○○さま、おそれいりますが(申し訳ありませんが)もう一度担当者の名前をうかがってもよろしいですか?」 というのがいいと思います。 なるほど!これでこちらサイドの人間の名前だということもわかりますし、お客様のお名前を呼ぶことで印象を良くしますし、「忘れた」や「教えて」を言わずに済みますし、第一「担当者」という言い方がとても素晴らしいと思います。

その他の回答 (3)

noname#18409
noname#18409
回答No.3

我社では、相手に「教えて」はNGです。電話に限らず相手に尋ねる場合は「確認」で統一しています。 今回の例ですと 「すみません、もう一度名前を確認させて頂いてよろしいでしょうか」と表現しています。ほかにも表現方法はあるとおもいますが参考にしてください。

runbini
質問者

お礼

回答をありがとうございます。はい、たしかに「教えて」や「知りません」はNGですね。「すみません、もう一度名前を確認させて頂いてよろしいでしょうか」はとても参考になりました。

  • hdkzok
  • ベストアンサー率21% (20/91)
回答No.2

お客様のお名前を確認するときは、「お名前」と言います。 でも、素直に「すみません。もう一度、名前を教えて頂けないでしょうか?」 と言うのが良いかも知れません。 「お」は、お客様側を示す丁寧語です。 それが無い場合は、手前側を指します。 最近は、相手側のみならず、手前側にも「お」をつけて丁寧や謙譲を表そうとする人が多くなって、丁寧も謙譲も分からなくなってきていると思います。 でも、日本語としては大事であり、「すみません。名前を確認したいのですが、よろしいでしょうか?」が、手前側を指すことが、今回の例からもお分かり頂けたと思います。 その意味でも、頑張ってみて下さい。

runbini
質問者

お礼

再びありがとうございます。本当ですね、正しい日本語を忘れないようにしなくちゃいけませんね。http://www.videobrowser.jp/contents/tel.htmlの「第3回 困った!こんなときどうする」の「恐れ入りますがどの者でございますか?」とはっきりこちらサイドとわかる言い方を紹介していますね。これも参考になります。 > でも、日本語としては大事であり、「すみません。名前を確認したいのですが、よろしいでしょうか?」が、手前側を指すことが、今回の例からもお分かり頂けたと思います。 「確認」はいい表現ですね!

  • hdkzok
  • ベストアンサー率21% (20/91)
回答No.1

「すみません。名前を確認したいのですが、よろしいでしょうか?」 では、いかがでしょうか? でも、メモをとる習慣をつけるのが良いと思います。 どんなに簡単でことでも、どんなに短い間でも必要なことはご存知のようですから、習慣にするのが重要です。 でも、同じ紙に前に書いた名前と混乱しないような書き方を研究しないと意味がなくなります。 上から順に書くとか、簡単な事ですけどね。 Good luck.

runbini
質問者

お礼

回答をありがとうございます。メモは本当に大切ですよね!「名前を確認」というと、お客様のお名前をもう一度言えと言っていると勘違いされそうなのですが、大丈夫でしょうか?

runbini
質問者

補足

http://www.videobrowser.jp/contents/tel.html こんなページを見つけました。

関連するQ&A