• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親との人間関係(長文失礼))

親との人間関係に悩む30歳男性の相談

このQ&Aのポイント
  • 親との人間関係に悩んでいる30歳男性の相談です。父親は頑固な性格で、自分に都合が悪いと怒り続けます。同様に母親も同様の態度です。心理的につらい状況です。
  • 母親からの手紙に驚きました。内容は、親が変われば息子も変わるということは通用しない、というものでした。私は直筆の手紙を書いて、親に自分の考えを伝えたいと思います。
  • どのような手紙を書けば親たちは私の考えについて考えることができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • magmagmag
  • ベストアンサー率18% (63/341)
回答No.4

団塊世代の常識としては 子に負けたら、「親として人間のとして失格」 という深層心理レベルの常識があります。 ですので、「親=絶対的正義、子=絶対的悪」 という構図が出来上がっている人がほとんどです。 また、社長クラスであれはそういう考えになって当然です ちなみに、落ち度がわかるタイミングは 特捜部からの強制捜査+裁判の有罪判決です。

その他の回答 (3)

回答No.3

一番目の回答の方とまったく同じ意見です。 どんな文章でも難しいと思います。 親元で働いている限り、この問題は打開できないでしょう。 私は34で、親の会社を継いでいます。 親との関係問題を解決したいなら、会社も私生活も、 親元から完全に離れたほうがいいかもしれません。 親離れ&子離れができていない状況なのだと思います。

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.2

創業者であること、親であること このどちらの面から考えても、ご両親がご自分達の落ち度を認め、自分達の態度を改めるとは思えません 団塊世代の創業者は、戦後の高度成長期を、自分達が担ってきたという自負がありますからね(実際そうだと思います) 私の父も、上手くいけば自分のお陰、失敗したら人のせい的な考えをするので、意見などに耳を貸してもらうのはなかなか大変です 私の場合は、父の主張はそのまま聞き(流し)、なるほどと納得した姿勢を見せた上で、且つ、しばらく時間をおいて落ち着いてから、「この間の○○は、こういう方法もあるよね」と、父の言うことは否定せずに「提案」するようにしています これは結構成功率が高いです 姉は父の落ち度を見つけると、そこを攻撃してしまうのでこじれます 要するに、こちらが大人になって、一段高い所から相手を見ることです (見下すこととは違います)

回答No.1

どんな手紙の内容でも難しいと思います。 親の落ち度具合も伝わらないですけど。 父親の会社に勤務している時点で力関係が決まっている気がします。 自分が独立、もしくは別の世界で一人前になる、で初めて対等に話せるのではないでしょうか?

関連するQ&A