• ベストアンサー

コンタクトをしてて老眼鏡をかける、はありですか?

 近眼のため外出時は使い捨てコンタクトを使っています。度数は右が-6.50、左は-5.50です。最近、細かい文字や近くにある文字が見えにくくなっています。老眼が進行しているのでしょう。コンタクトをしているとき、以前は右が利き目だったのですが、最近は左が利き目になってきました。   コンタクトは今のまま使って必要なときに老眼鏡をかけるようにしようと思うのですが、この方法で問題はないでしょうか。  皆さまの経験とアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myopia
  • ベストアンサー率56% (66/117)
回答No.5

きちんと合っている老眼鏡を使用している条件なら (1)ですが、老眼鏡を使うことによって近視の度が変わるというより、年齢と共に近視の度が変わることは十分に考えられます。むしろこの方が大きいでしょう。 (2)はその心配はありません。実はこれも年齢と共に変化します。 老眼は眼の調節力の衰えを一般的に言いますので、掛けたために進むなんてことは考えずにキチンと使いましょう。そのほうが眼にとっても体にとってもいいでしょう。 かなり簡単な説明ですので。下記URLほかいろいろあたってみてください。

参考URL:
http://www.omi.gr.jp/
katama
質問者

お礼

(1)と(2)のご回答、よくわかりました。視力の状態に適した老眼鏡を使うことが大切ですね。HPもご紹介くださり、ありがとうございました。老眼への正しい知識も必要なので勉強します。

その他の回答 (4)

  • ekiopt
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.4

医学的には問題がないと言って良いと思います  遠近両用のコンタクトもありますが、費用や慣れを考えるとコンタクトと老眼で問題は無いでしょう。  実際老眼を使って、掛け外しが面倒であればその時点で両用を考えてみればよいことです。

katama
質問者

補足

専門家の方からのご回答ありがたいです。そこで(図々しいのですが)新たにお尋ねしたことがあります。(1)老眼鏡を使い始めると近眼の視力が変化し、今まで使っているコンタクトが合わなくなる、ということはありますか。(コンタクトを買い溜めをしているので気になります。) (2)老眼って変化してくるのですよね。老眼鏡を使うことによって、老眼の進み具合が早くなる、といった影響はあるのでしょうか。  以上、専門家の見解をお聞かせください。どうぞよろしくお願いいたします。  

回答No.3

#2です。 私は、ケースの硬い物を選びました。 (以前はケースだけ、つぶれちゃいました) メガネの専門店で購入、3500円です。

katama
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。(この早さには驚きです!) 3500円ですか。1万円ぐらいかと思っていたのですが、この価格だったらお手頃ですね。安心しました。(100円ショップにあるのも納得です。) ケースは硬いものですね。混んだ電車でつぶされないよう、気をつけます。今週の金曜日にても、メガネ○○○○に行くことにします。 具体的な情報に感謝、です。お世話になりました。

回答No.2

私も、コンタクトレンズを使っています。 日常生活では、度数の弱いメガネを使っていますが、外出時には、コンタクトレンズ(2ウイーク)をいれ、携帯用の老眼鏡を使います。 今は携帯用老眼鏡も、お洒落な物がいろいろありますね。 ぜひ愛用してくださいね。

katama
質問者

補足

家にいるときはメガネなので、細かい文字を読むときはメガネをはずせば、それで事足りるんですよね。でも、コンタクトはそういうわけにもいかず、どうしたものかと思案していました。携帯用老眼鏡、ですね。そう言えば、100円ショップにも老眼鏡がありましたが、どんなもんでしょうか。でも、メガネ専門店でちゃんと検査して作るのがベストですよね。  soraniaitaさんは、今、おいくらぐらいの老眼鏡をお使いですか?よろしければ金額を教えてください。お願いします。

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.1

人間ドックの眼底検査の時、将来のため眼科医に相談おば。 OKです。 近眼の人は遠近両用のメガネかコンタクト。両方とも使いこなすまでにかなりの慣れが必要。通常は近眼用コンタクトで、細かい物を見るときだけ老眼鏡をしたら良い。と眼科医のアドバイスでした。

katama
質問者

お礼

そうですか・・・。遠近両用は違和感ありそう、と思っていました。コンタクトと老眼鏡を使い分けることにします。回答ありがとうございました。

関連するQ&A