- ベストアンサー
事故現場にきた警察の対応について
携帯電話の使用のため交差点から少しはなれた場所で停止したら追突されました。 警察を呼んで現場検証がはじまりましたが、停止位置で相手と話し合いがまとまりませんでした。相手は駐停車禁止場所である交差点付近に停止していたというのですが、私は交差点からはなれて停止しています。そこで警察は間をとった場所で衝突したことにしようとい出だしました。その場所は駐停車禁止場所になるため、相手はそれでよいといいましたが、私は事実そこに止まっていないので抗議しました。 すると警察は声を荒げて「いいがげんにしろ」と怒り出しました。そして、「どちらかが折れないといけないんだぞ」といってきたので、私は痕跡などから説明しようとしましたが「自分が有利になるような物の言い方をするな」と途中で話をさえぎられ、何度も言い直すと「もういうな」といわれ、「もう帰る、他の事件もあって忙しいのに」などといって帰るようなそぶりを見せ始めました。 私は恐ろしくなり、しかたなくその間をとることにしましたが、その結果、過失割合でこちらが何割か負担することになってしまいました。精神的に消耗したくありませんし、被害も小さかったので過失割合は諦めました。 しかし、事実を曲げられ罵倒された悔しさはおさまりません。警察の対応に問題があるのではと思います。今後、こちらの消耗を考えると警察に対してどうこうすることはしませんが、今回の警察の対応に対してなにかできないのでしょうか。また、このようなことが起こらないようにするにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 その警察の対応は大変まずいと思います。 そもそも事故の場合、関係者の言い分はそれぞれ別に、言った通りに記録しないといけない義務があるので、警察が誘導してはいけないはずです。 ちょっとでも示談にして楽に済ませようというのがミエミエですね。 http://www.police.pref.hyogo.jp/ ↑は一例ですが、各都道府県警察のHPがあると思います。 県名と「警察」をスペースで区切っていれて検索すれば出てくるでしょう。 そこに紹介例のように「メール」か「意見募集」もしくは県警によっては「相談窓口」みたいなのがあるかもしれません。 そこに一報してみてはいかがでしょう。 これでも変な対応ならばもうマスコミに訴えるよりないですね。
その他の回答 (7)
- mybachkc
- ベストアンサー率51% (15/29)
交差点の角から数メーターは駐停車禁止という法律は、それ以外 だったら駐停車OKと言う意味として受け止めたらいけないと思い ます。 同じように駐禁は、単純に停車OKと考えてはいけないと思いま す。 元々道路は走行する為にあるわけで、停車OKと言えどもある程 度その理由は制限されると思います。 携帯電話での通話の為の路上停車ということであれば、コンビニ の駐車場とか、道路ではなくもっと他の車の邪魔にならない場所に 停めるべきだと思います。 今回、加害者と立場が変わって、例え駐停車禁止区域以外に質問 者さんの車が停まっていたとしても、心情としては10:0で納得 出来るでしょうか? もちろん警官の不適切な態度は間違っていると思います。 事故は例え10:0でこちらに非は100%無かったとしても会 って嬉しいものではありません。 事故の被害にあいにくい運転というのも大事だと思います。
補足
>事故の被害にあいにくい運転というのも大事だと思います。 もっともなことです。 しかし、私は駐車停車の方法に基づいて適切に駐車していました。今回の質問は過失割合についてではないので、事故状況は駐車禁止区域場所かそうでないかという簡単な内容だけを書きました。
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
警察の調書と事実が異なる場合、過失割合については、異議申し立てができます。 但し、今回の場合、貴方側は過失0を訴えることになりますので、弁護士費用特約がなければご自分で相手もしくは相手保険会社と直接交渉になります。 警察の対応についてですが、警察官は感情的に対応してはいけないことになっています。 今後もしこのような事があった場合には、即座にその場で携帯電話から110番通報。対応警察官の所属と名前とともに、その場の現状報告をするという方法で対抗する手があります。
お礼
回答ありがとうございます。 110番ですか・・・。私はその場で保険会社に電話して警官が言ったことを伝えていると「うそをいうな」といって棒をつきつけてきたんですよ。110番なんかに連絡したら暴行されかねない勢いでした。
- ginji73
- ベストアンサー率22% (37/164)
大けがで無くてなによりです。 事故状況が分からないので、質問者さんに全く非が無かったのかはわかりません。ただ、人身事故は刑事事件でして被疑者としての取り扱いになり、ある程度のきつい対応は仕方ないのかと思います。また故意に起こしたわけでなく、普通は自分に有利なことしか言いません。 この事故では物証から現場を特定するのは難しかったのでしょうか? ならば第三者の警察にとっては何が事実か分かりませんし、事故が発生したことについて責められても文句は言えない感じはします。 苦情申し出制度があるので、文句は言えますが、事故当事者の言動ですし、確たる証拠が無ければうやむやに終わってしまうのでは無いでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 >ある程度のきつい対応は仕方ないのかと思います そうなんですか。言い方はどうあれ私の証言を聞かないということは問題ではないかと思ったので書き込みました。 >苦情申し出制度があるので、文句は言えますが、事故当事者の言動ですし、確たる証拠が無ければうやむやに終わってしまうのでは無いでしょうか。 そうですね。録音したわけでもないので「そんなこと言ってません」といわれたらおしまいですよね。仮に証拠があったとしても知り合いの警察関係の人には「言っても無駄」といわれましたし。
- myuzans
- ベストアンサー率34% (128/367)
警察官の職務について、通常考えられる程度を越えて、横柄な態度をとられ、精神的に傷ついた場合には、各都道府県警にある「監察官」という、警察官を取り締まる係官がいますので、横柄な態度をとられた旨を、できれば「内容証明郵便」で送ると、監察官がその警察官に注意などの懲戒処分を加える場合もありますので、ダメモトで試してみてはいかがでしょうか。 また、まだ示談書にサインしていないのであれば、「交通事故紛争処理センター」という公的機関で、弁護士による無料の法律相談をすることができ、弁護士が被害者側の言い分を十分聞き、損害額の案を示し、相手側の保険会社に強く説得してもらえることができます。
- 参考URL:
- http://www.jcstad.or.jp/
お礼
回答ありがとうございます。 監察官というのがあるんですね。今度こういうことがあったら行こうと思います。ただ、ああいった人が注意をされて変るのかどうか疑問ですね。
大変でしたね。 私も同じように、事故処理の警察官に対して不快な思いをさせられた経験があります。 事実をねじ曲げようとするような質問者様のケースのような言動はなかったですが、ものすごく横柄で横暴な言動に腹がたちました。 私は追突された側だったのですが、私に対しても加害者の人に対しても、とにかく威張ったものの言い方をするんです。 『たく、忙しいんだよ、こっちは!!』みたいな。 言葉遣いも荒々しくて、私は被害者なのに泣きたくなるほど不快でした。 人身事故だったので、数時間後、本署へ診断書を届けに行きました。 その際、受付へ寄って『警察官へのクレームはどこに言ったらいいですか』と聞きました。 対応してくださった方は、私の言葉を全てメモ書きにしました。 そして最後に『この二人をどう処分したいですか?』と聞いてきました。 私が『もし私がクビにしてください、と言ったらそうなるんですか?』と聞くと、 『いまや警察もあぐらをかいてる場合じゃないです。市民のためにならない者はそれなりに処分しますから。』と言いました。 『クビになんかしなくていいです。ただ、加害者の方もそうですけど、事故したくてしたのではないのですから、今後あのような嫌な対応は絶対にやめてもらいたいです。』と答えました。 『承知しました。きつく注意しておきます。』 ということで終わりました。 私は気分的にひとこと言わないと気が済まなかったものですから。 なんの解決にもならないかもしれませんが、こんなケースもあった、ということで書かせていただきました。
お礼
回答ありがとうございます。 私だけでなく他の方も警察の態度によって不快な思いをされているんですね。本当にどうにかならないかと思います。企業ならそこの会社と関わらないという選択ができますが、警察は一つしかないですからね。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
それは交番から来た警察官でしょうか? 彼らは専門職ではないので、かなりいい加減で知識も浅いです。 納得できないなら、警察署の交通捜査課に相談に行きましょう。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 警察署からきた人なので交通捜査課の方だと思います。
- kouyama
- ベストアンサー率14% (14/95)
警察の人って忙しいんだよー。 特にそんな車が少しかすった程度の事件で何時間も相手できなくて当然です。 世間では夜中になると殺し合い寸前のケンカや暴動、ラリ中の相手に暴走族の相手に近所のうるさいクレーマーのオバハン・オッサンのクレーマ電話相手に、雨や寒い中での窃盗防犯の見回り、その日の日報記入や報告書の整理に新人研修に自分のスキルアップ・・・つまり公務員ですから。区役所も5時に閉まるでしょう。 「誰かが死なないと動いてくれないのが警察」「ストーカーされてるだけでは真面目に守ってくれない・刺されるかななんかしたらやっと動いてくれるのが警察」=これぐらいの視点で見といたほうが良いですよ・・・・。 それでも気がすまないのでしたらその事件担当の直本部に電話してそこの上司にあらましを全てお話されたらいいと思います。
補足
この場をかりて補足させてください。 >特にそんな車が少しかすった程度 たしかに被害が少なかったと書きましたが、それは生死に関わる怪我でもなく、車が全損したわけでもないからです。後遺症は残らないようですが怪我もしましたし、車は被害状況から買い換えるつもりです。(1年目の車ですが)
お礼
早速の回答本当に感謝します。 >言った通りに記録しないといけない義務がある 私の保険会社からも同じようなことをいわれました。 ホームページの紹介ありがとうございます。しかし、被害を受けた私に対して警察がこのような対応をされると信用を失いますね。この書き込みをしたあと、教えて!gooで警察で検索しましたが、私と同じような体験をされたことがある人が結構いるんですね。どうにかしてほしいものです・・・