- ベストアンサー
車のスペック
車が好きなのですが、外観や特異性ばかり把握していてスペック については無知です。 今後、もっと車を知る為にその辺も把握していきたいと思っています。 320ps/44.0kgmとはどう読んで、どのように把握すればいいのでしょうか? 素人なんで簡潔、感覚的な把握の仕方を教えてください。 セダンは2000CCあれば普通に走るとか、 小型でも1400CCあれば高速でも快適とか。 他にも詳しい皆様がスペックのどこをチェックしているか簡単なそのスペック の把握の仕方も添えて教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問に表記されているエンジンは、最高出力(エンジンが出せる最大の力)が320馬力、最大トルクが(軸に加わる最大の力)44.0kgmです。数値だけ見れば、高性能のエンジンです。カタログには「280ps/○○○○rpm」と書いてあると思います。これは、エンジンがその回転数になったときに最大出力(最大トルク)が出るという値です。これがあまりに大きいと、一般道では回転数が出しにくいということになりやすくなり、あまり意味がないです。常用の範囲で選びます。 馬力とトルクを自転車のペダルで例えると、ペダルの回転の速さが馬力、こぐ力がトルクです。自転車が走り始めるには、ペダルをこがなくてはいけないので、トルクが大きいということは、加速性能が良いことになります。暫くこぐと、ペダルが慣性で軽くなり、回転の速さが速くなります。 ここで、ペダルの重さを車両の重量と考えます。ペダルが重いと、大きな力(大きなトルク)でペダルをこがないと回りませんね。パワーウェイトレシオというものがあり、車体重量を最大出力で割ったものです(トルクウェイとレシオもあります)。これが小さいほど、高出力な車といえます。いくら、大出力のエンジンを積んでいても、重量があると、遅いことになります。 #1さんのおっしゃる280psの規制は、現在は無く、公表値280psオーバーの車は登場しています。 http://catalogue.carview.co.jp/NISSAN/FUGA/latest/overview.asp http://catalogue.carview.co.jp/NISSAN/FAIRLADY_Z/latest/overview.asp ↑の「エンジン/トランスミッション」で確認してください。 公表値280psでも(同じ車種でもバラつきがありますが)実際もっと出ているのもあります。(インプレッサ、スープラなど) スペックで、他に見ることは、ボディーの大きさとかありますね。 いくつか用語を書きましたが、詳しいことは、このサイトに書いてあるので、ご参照ください。 http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/index.html
その他の回答 (8)
- nichaim
- ベストアンサー率17% (181/1044)
320馬力でトルクが44キロと読んでます ちなみに1馬力は7,5キロの物体を一秒間に1メートル動かす力の事です、日本車で320馬力出てるのはスゴイですが、実際には各種の電子制御装置で制御(殺される)されてしまいます、 トルクはエンジンのクランク軸を回そうとする力で、大きいほど車の加速が良くなります(もちろん変速比も影響しますが) エンジン性能曲線をみて、低い回転の時に最大トルクが出ている方が、扱いやすい車ですね、もちろんホンダ車等みたいに回して楽しむエンジンもあります 乗り心地や大きさ、等いろいろ加味して車は買うものなのでやれ馬力だトルクで車を選ぶ人は少ないですね パワーウェイトレシオでみるのが一番簡単かもしれませんね
お礼
パワーウェイで概要を見て乗って決める。 これで納得します。 そして値段前提、外観重視のライフスタイルにあった車を買う。 現実的にはフォレスター。 夢はデート用に6シリーズCOUPEかCSLも所有とほざいて質問を閉めます!
- misasann
- ベストアンサー率24% (140/579)
今日のチラシでマークX特別仕様車320ps/42kgmで609万円とありました。ノーマルで270万位でありましたので、2台買ってもお釣りがきます。 外車が高いということですが、もちろんプレミアもついてる部分があるでしょうが、国産車の多くが木目調パネルに対し、ウッドパネルだったり(なので同じ模様はありません)、細部までこだわりがあったりします。プレミアも悪いことばかりでなく安全性の確保に役立っています。 例は悪いですが、黒いベンツやフェラーリがちょっと無理に割り込みそうだったら、譲ろうと思うでしょ?他の一般外国車でも程度に差があっても譲ってもらいやすいですね。 スペックですが、他に何を見るかというとその馬力やトルクがどのくらいのエンジン回転数で発生しているかも重要です。 ターボエンジンでもピークがなだらかと山形では性格がだいぶ違います。RVだと結構低回転で最大トルクが出るようになっていると思いますが、インプレッサだと割と高回転で最大値になっていると思います。 通常の運転でそこまでまわすことはなかなかないと思いますので、実際には無駄というか、もったいない部分です。 各カタログにはそういうグラフ(STIはネットでも見れました)がありますので、確認されるといいと思います。
お礼
270で買える車の特別版を2倍で買うなんて私には信じられないす。 実際売れるのですから、営業は何て言って売るんですかね。未知の世界っす。 ターボと回転数と最大値の関連性ですか。難しいっす。 でもメーカーはこだわって作っているのでしょうね。 奥が深いすね~。
- koduc
- ベストアンサー率20% (103/514)
スペックで公表されているのは、フルスロットルの数値です。 ついでにいえば、スペックの90%でていればいいほうでしょう。 フル加速するときは、いくらか参考になるでしょうが、実際フルスロットルではしることは無いとおもいますが。 メ-カ-では、エンジンマップというもの(スロットル開度ごとのトルク、馬力、燃料消費量など)を持っています。これを知っていればマニアの知識レベルといえるのでは? スペックより乗った感じが大事なのは言うまでもありませんが。 外国高級車って無駄が多くないすか? 何故あそこまで高価に追求するのか? について 外国高級車は長い間、車を造り熟成してきたノウハウ、味付けなどのブランドイメ-ジがあります。。 対して、日本車は、コスト、品質競争での優位性があります。 例で、中国現地生産の車(人件費は同じ)で、VWとトヨタ(ほぼ同じ車格)でコスト1:5だったと言うことがあります。 ブランド力がありコスト意識が低くても売れるドイツ車 ブランド力が無くコスト優先の日本車を比較すると値段の差が際立ちます。
お礼
皆さんが言うなら結局乗った感じなのですね。 友人の等、同じ2000ccを何台か運転していますが、違いますもんね。 コストはVWがトヨタの5倍ですよね? 日本車は信頼感のブランド力があると思います!
- Account999
- ベストアンサー率33% (269/812)
>外国高級車って無駄が多くないすか? >何故あそこまで高価に追求するのか? >その辺の魅力を知りたいと思いました。 これはなかなか良いところに目を付けましたね 国産車だとなるべく高いグレードを買うのが普通(?)ですよね 安いグレードはほんとにショボくてどうしようもないみたいな(笑 ところが輸入車だと実はそうでもないのですよ 例えばベンツやBMWなどの例を見てみましょう 大抵の車種で排気量が大中小とある事に気がつくと思います このなかでどのグレートがお勧めだと思いますか? 1番エンジンが大きくて高いやつ? いやいや実はそうじゃないのですよ! 実はね、1番排気量が小さくて安いヤツで十分なのです 1番排気量の小さいグレードなんて確かにカタログの数値をみるとショボく見えるかも知れないです でもね、実際に乗ってみると全然十分な性能なんですよ 小→日本で普通に乗るならコレで十分です 中→ちょっと余裕の欲しい人は買って下さい 大→何かしらのステータスを見出した人は買って下さい 実際に売れ筋グレードを見ても1番安いやつ、もしくは真ん中が売れ筋ですね これは買う人が見栄を張って買おうとしたが実はお金が足りなくて安いのを買っていると見ちゃいけないと思います だって実際に乗ってみると1番安いヤツで装備も走りも十分なのですから。どう考えてもボッタクリ的に値段が上がる最上グレードを買うよりもオトクだと判断できますよ 機会があれば輸入車の世界も一度触れてみると面白いですよ カタログ値はショボくても全然しっかり走りますから 各スペックのある程度の意味を把握したら次はどんどん色んな車に乗ってみよう 乗れば乗るほどカタログなんてほんと役に立たない紙切れだと思うようになりますよ
お礼
へーそうなのですか。 日本車の低グレードがしょぼいとも知りませんでした。 なんでしょうかね?この辺の差は。 カタログは役にたたないのですか。 体験者さんの意見は参考になります。 でも私はやっぱり外観に走ってしまいますね笑。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
同じエンジンスペックでも、車重やトランスミッションのギア比によって走行感覚はかなりちがいます。 パワーとトルクの関係は他の回答者さんがおっしゃっているとおりなので省略して、実際の感覚的なことなんですけど 最高出力と最大トルクの発生している回転数(rpm)を見てください。 320PSが7200のばあいと最大トルク44.0kgがどの回転吸う数で発生しているかがもんでいです。 320rpmが8000回転、と、最大出力カセ と6800rpmがと320psで発生すると発信時のパワー感が間違いなくパワーがとがいます。 この差は実際に試乗してみれば実感できます。
お礼
難しいっす! 結局感覚なんですね。
- dondon1179
- ベストアンサー率20% (13/64)
セダンは2000CCあれば普通に走ります。 小型でも1400CCあれば高速でも快適です。 このくらいに知識で問題ありません。(笑) 車のフィーリングはけっして数字やグラフでは分かりません。(ま、よほど詳しい人なら分かるのかの、、、)同じ車でもグレードによって160馬力のモデルと220馬力のモデルがあったとして一概に220馬力のモデルの方が優れているというものでもありません。実用域のフィーリングの方がよほど重要です。 僕もかなり車好きですが、自分の車が何馬力か知りません。(笑)
お礼
確かにそうですね。 でも車をもっとよく知りたいと思いまして。 外国高級車って無駄が多くないすか? 何故あそこまで高価に追求するのか? その辺の魅力を知りたいと思いました。 まあ金持ちの気持ちはならないとわからないですね笑。
- teiou68k
- ベストアンサー率28% (202/721)
馬力・トルクの件はNo1の方が言われるとおりです。 No1の方に補足とつっこみ。 280馬力の件は自主規制で、現在はそれもありません。 またグラフで見た際のトルク曲線の件は一般的にアクセルを最大開度とした際の数字であり意味をなしません。 (日常の使い方でアクセルベタ踏みが発生することはきわめて希) さらに内燃機関はその性格上、アクセル開度が半分なら力も半分・・・とはなりません。よってスペックオタかサーキットで走る人間でもなければ意味をなさないものです。 #本来はこの手のグラフがアクセル開度1/2や1/4の曲線が出れば良いのですが。 #ただそうすると"ズル"が顕著になるけど。 またギア比、車重等々の要素もあるため、馬力・トルクだけでは何も分かりません。 唯一分かるのは、そのメーカー内でその車がどういう位置づけにあるか?だけです。 ・・・と言うことで、スペックについて知っても「もっと車を知る為」にはなりません。 「スペックについてもっと知ること」にはなるでしょうが。 トルク、馬力についてはここで検索すれば出てくると思います。
お礼
う~んちょっと難しいです。 馬力とトルクは皆さんそれ程意識していないのですかね? トルクと馬力を検索してみます♪
最大320馬力で、最大44.0kgmのトルクをもつエンジンと言うことでしょう。 今は馬力(PS)表示ではなく、kW表示が原則でそれに併記するようになっています。 エンジンの作りとしては、高馬力にすればするほど低速でのトルクが落ちてしまい、レーシングならともかく、一般的な使用には不向きです。また日本車の馬力規制として、280ps以上のものは認可されません。 運転しやすいエンジンは、回転数を横軸、トルクを縦軸ととしたトルク曲線でみて、フラットな(回転数の高低にトルクにあまり影響しない)ものがいいとされています。
お礼
馬力ですか。 >280ps以上のものは認可されません。 大変参考になりました。 じゃあ280近い車はかなりの馬力と判断していいのですね。 トルクが意味不明ですが車輪への運動の伝わりかたでしょうか? 最大44キログラムメートルの力を出せる? トルクを皆さんがどう捕らえているかを簡単に教えてください。
お礼
自転車のたとえはわかりやすかったです。 そうすると結局パワーウェイレシオが重要なのですよね? サイトは完璧ですね。 ちなみに私が記載した車はスバルテクニカインターナショナルのインプレッサです。 困ったときはここを見てみます!