• 締切済み

法律関係の方><。

非常に困っています。 大学のサークルでの事なんですが、2月の頭に、4月6日の飲み会で居酒屋を予約しました。それからすぐ後に他の店でやることが決定し、店が変更になりました。 私は幹事をしているので、キャンセルになった店にキャンセルの電話を入れたと思っていたのですが、今日(4月6日)キャンセルしたと思っていた店から電話があり、予約のままになっているとの事でした。 自分自身では予約を取り消したと思っていたのですが、2ヶ月以上前のことでもあり電話記録も残っておらず不確かです。 一人当たり2500円で150名分の半額187500円をキャンセル料金として払ってほしいとの事でした。 金額が大きくできるだけキャンセル料金を下げたいと考えているのですが、やはりこの場合は無理でしょうか? あと、参考としては2月の頭に店に予約電話をしてから店からの確認電話の電話は当日の時間を過ぎるまでありませんでした。店は怪しい店ではなく、普通の店です。 本当に困っています。これだけの大人数の飲み会を予約した者として責任が欠如していたと思います。ただ、法律面からみてどうなのか相談に乗って頂きたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.2

 法律的にはあなたが解除したか否かを立証できるかがポ イントです。  またその日に通常通り営業していたのか、料理を用意し それが全滅になったのかなども立証できるとよいでしょう (不可能に近いと思いますが)。  きちんと謝罪し、こちらの支払えるしかるべく金額を提 示した後、和解をるがよいでしょう。

  • angormore
  • ベストアンサー率16% (44/262)
回答No.1

貴君ご自身がご自身の責任欠如を反省なさっている意気や良し。 だけど、御自分自身ですら、キャンセルをちゃんと行ったかどうか不確かである状態である以上、居酒屋の言い分の方が正当性を帯びるのはやむをえない。 契約自由の原則というのがあるので、そりゃお店側が了承してくれれば、話し合いの内容如何で、キャンセル料を減免してくれる可能性も全く無いわけではない。 だが、それはあくまでもお店の好意に甘えることであって、法律的に強制できるような類の話じゃない。 お店の側だって、キャンセルを受けたにもかかわらずミスをしている可能性を否定できるだけの材料が無いだろうから、交渉の余地はある。 しかし、通常の場合、「自分は不法行為を行っていない」という証明を本人が行う必要性というのは無いのだな。 どっちかというと、「何年何月何日何時何分に居酒屋○○の××さんへ電話にてキャンセル連絡を行った」というような証明を、貴君が行うべきなんだ。 相手のお店側が予約の確認について、予約主へ電話確認する必要性とて、必須というわけでもない。 このような、「言った、言わない」の揉め事というのは、たちが悪くて、お店側のほうがむしろ自衛策として証拠を残していることの方が多いと思う。 「裁判になったらどうか?」という趣旨の質問だと、「証拠しだいだ」ということにしかならない。 しかし、こんなことで裁判起こす人も、そうそういないでしょ? 法律的には、そういう結論にしかならないと思う。 訴訟起こしたければ、止めはしないよ。 ただ、全面勝利というのは望むべくも無いんじゃないかな。

関連するQ&A