• 締切済み

繰り上げ返済について質問。

連続の質問になってしまいますがすいません。 自宅の売却を検討しているのですが、住宅ローンが残った状態での売却のため売却費用は仲介手数料、税金等を引いた金額以外は返済にあてるのですが、1100万円の残りのローンに対して900万円くらいは返せそうなのですが、900万円を一気に返すと繰上げ返済手数料なども高い金額になってしまうのでしょうか?ちなみに繰り上げ返済手数料は銀行によって違うでしょうが、一般的にはどれくらいなのでしょうか?おしえてください。 ついでにもうひとつ質問させてください。 900万返せた場合残金の200万円を再び月々払っていくわけですが、今までの月払いが大きい金額だったのですが、それを少なくして払っていきたいのですが、それも可能なのでしょうか? ご指導ご教授の方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>900万返せた場合残金の200万円を再び月々払っていくわけですが、 それは銀行が認めたらの話ですよね。認めることがないとはいいませんが特使事情です。 通常はそもそも抵当権解除できず売却も不可ですよ。 全額一括で返すのが基本です。 まずは銀行に相談を。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

あくまで一般論ですが。 昔は作業を全て手作業でおこなっていたので、繰上げ返済の再計算はそこそこの時間がかかったので、受益者負担というような公共の考え方でなくても作業時間程度は手数料でまかなうとういう考えだったようですが、最近はコンピュータの進化で数分もかかりませんので、無料、サービスがふえてませんか?二つ目の質問も同様です。あっという間に計算ができますので、再計算書の交付の手数料もしれているとおもいます。 ご自分にとって一番いい方法がわかっているなら、そのように組み替えてもらうことは簡単にできるはずです。ちなみに昔は中抜きとかいかに再計算をしなくてもアッというまに数値が出てくる方法をつかっていましたので、月レベルでしか対応できませんでしたが、月々の返済表の返済月の行を横線でひくだけで答えがだせていました。金利の意味合いが理解できていればそうなることも自明です。理屈がわかればすぐ応用できます。今はEXELで一発でしょうけれど。 手数料でも金利でもネゴの時代です。自分で計算したらこんなんになったけど勉強してくれる?とノートパソコンの画面を見せて金利交渉をやって。対応してくれないような金融機関は乗り換えたほうがいいかも。

回答No.2

#1です。 もう一方の方にも書きましたが、一度銀行に相談した方がいいと思います。何らかの解決策が見出せるかもしれません。

回答No.1

住宅ローンが完済されないと抵当権が解除されないので売却できないと思います。