- 締切済み
薬剤師国家試験合格にむけて
主人が7回も国試に落ちています。 明らかに勉強不足ですし、要領にも問題があると思います。 国試は年々難しくなりますし、傾向も変わってくるので、早く合格してほしいのですが・・・。 合格された方の勉強方法をご伝授頂きたいのですが・・・。 私はちなみに9年前に看護師国試をパスしています。 薬剤師と看護師は比較にはなりませんが、国試って勉強したもの勝ちだと思うので、みなさんのご経験を聞いて喝を入れていきたいと思っています(笑)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ayatoyopi
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして^^91回薬剤師国家試験に現役で合格しました。 まず、薬剤師国家試験本当に合格したければ、質のよい参考書を何度も何度も何度もしつこく繰り返し読むことが重要だと思います。何度も読めば、嫌でもどこに何があるかが分かるし、少しずつでも身についてくると思うからです。 私は『青本』と『国試がわかる本』をしていました。黒本は大学3年の頃に暇な時に一通りさらっと読んだことがありますが、ポイントが上手くまとまってなく、ダラダラとしているように感じたので、ポイント重視の『青本』と、国家試験のポイントが分かる『国試がわかる本』メインでやりました。 次にこれらの参考書の使い方ですが、ダラダラ読むだけだと、時間の無駄になってしまうように思います。 ポイントをできるだけ絞り、優先順位をつけて、青本をまとめることが大切だと思います。 具体的には、 (1)国試がわかる本の問題をすべて解き解説を読む。 (2)国試がわかる本の問題の下にページごとに解放ポイントが書かれているので、それを青本の参考書に書き込むもしくは同じ内容の部分にマーカーを引く。 (3)青本過去問題集の問題集を解き解説を読む。 (4)間違えた問題や解説と同じ内容の部分を青本でチェックして、マーカで線を引く、もしくは書き込む。 (5)青本の書き込み、マーカー、赤字だけを何度も何度も何度も読む。(3ヶ月間毎日) (6)過去7年分の青本過去問題集を2回解く。分からない部分があったら、国試がわかる本で確認。書き込みはもうしない(←これがポイントです) (7)青本の書き込み、マーカー、赤字、太字を何度も何度も読む。 (8)直前は要点集(まとめ集)を何度も読み、全部覚える。青本は直前はもう見ない。 (9)余裕があれば、模試を受けたり、毎朝新聞の一面、健康のことや医療のことがかかれている面を読む。 模試の解説は青本に書き込まない。(あくまで余裕があれば!まずは(1)から(8)を完璧に!) ここで重要なことは、でないものをやるよりは、みんながとれる問題と基本的な問題をやるということです。でないものはあくまで余裕があるときにやった方がいいです。参考書をすみずみまで読んでいる時間はないと思うので、基本を固めるのが一番だと思います。 長くなりましたが、yahooオークションで『薬剤師国家試験』と検索すれば、安く参考書が手に入ると思います。私が出品してますものもあるので、もしよろしければ、見てください。 明らかに年下なのに、偉そうなことばかりを並べてしまってごめんなさい。 私は奨学金があるし、記憶力が悪いです。しかし、どうしても現役で合格したかったので、半年前にはバイトをやめ、ずっと青本をまとめていたし、直前は一日18時間勉強をしていました。テレビなんて見ないようにコンセントを抜き、一日の最低時間以外はすべて勉強していました。5キロはやせました。 国家試験はそれほどつらくて、難しい試験だと思います。奥様が、旦那様にこのつらさを伝えていただければ、そしてやる気をあげれば絶対に旦那様は合格すると信じていますね☆^O^
- 参考URL:
- http://auctions.yahoo.co.jp/
- 764R
- ベストアンサー率53% (203/376)
現役で国試受かったものです。 試驗勉強は卒研終わった1月から始めたので勉強期間は 2ヶ月強というところです。 私はとにかく黒本の問題集を解きまくりました。 とはいっても、黒本の問題は過去問からの抜粋が多いので、 間接的に過去問をやっている形になるのですが。 まずは一通り解いてみて完全に理解しているものは、以後やらない。 出来る問題を何度やっても同じだからです。 出来ないものにターゲットを絞っていく。 少しでも引っかかったり悩んだりしたものは理解不足として その部分を重点的に学習する。 そしてまた問題を解いて、完璧に理解できていれば、その問題はクリアしたものとして 別の問題を重点的にやる・・・を繰り返しました。 7回もやっているということは 知識はある程度お持ちだと思います。 それと、お年を考えると仕事などで、学生みたいに勉強ONLYという わけにはいかず、勉強時間もままならないのではないでしょうか。 まずはどこが不得意分野なのかを把握した上で 重点的に学習をなさったらいかがでしょうか。
お礼
>勉強時間もままならないのではないでしょうか。 そうなんです。仕事をしているからこそ、要領よく勉強しなければ毎度毎度同じ結果になると思います。 主人にみなさんの回答をしっかりみせたいと思います。 ありがとうございました。
- tdpixy
- ベストアンサー率20% (38/186)
僕個人のことではないので詳しくは知らないのですが、知り合いに薬剤師の国試を一回失敗して、国家試験合格の専門のゼミみたいな通って翌年試験をパスした人がいます。そういうゼミや講習会みたいなのに通われては?
お礼
ご回答ありがとうございます。お金に余裕があればいいのですが・・・。
- ylish421
- ベストアンサー率42% (6/14)
薬剤師国家試験の勉強・・まず過去問ですね、5年分くらい「解答の理由」までみ~っちり身に染み付けること(笑)。 すると出題者が何を分かっていて欲しいのかが理解できてくると思います、というか、そうなるまで過去問をやりこんでください。 そして自分の理解の甘い所を補強。 あと浪人さんでしたら、国試予備校の公開模試とかで新しい傾向、情報を得ればイケるかな・・・と。 ちなみにご主人は私立の薬科大卒業ですか? 私は私立の薬科大卒業で、卒業前は試験・試験・試験・・・で、国試合格の見込みのない学生は、卒業させない&卒業延期とか容赦なくされました。 卒業できたのなら、きっといつか大丈夫ですよ、頑張って下さいね! 薬剤師国家試験が「200問」から「240問」に変わった年(昔でごめんなさい)の合格者からでした。
お礼
カテ違いに気づき削除しようと思っていたのですが、ご回答頂きありがとうございます。 >卒業できたのなら、きっといつか大丈夫ですよ、頑張って下さいね。 心強いです。でもそれが甘いのでしょう・・・ 趣味もお預けにし、来年こそは合格させます。
お礼
ありがとうございます。かなり努力をされていますね。それほど難関な試験ですものね。 なんとか気合をいれてもらって、来年こそは合格してもらいます!