• 締切済み

残業手当について

会社によって何時間(月100時間超)でも残業手当てがもらえる所がありますが、なぜもらえるのか不思議でたまりません。36協定があるならそんなに残業代がもらえないと思うのですが実際もらっている人がいます。何時間でももらえる会社とそうでない会社の違いはなんなのか誰か教えてください。(会社が儲かっているとかは別にして)

みんなの回答

回答No.3

>36協定があるならそんなに残業代がもらえないと思う 少し認識が違うような気がしますが。。。 http://www.jtuc-rengo.or.jp/yougo/index.html#saburoku そもそも「サービス残業」は労働基準法第37条違反です。 年俸制でさえ、残業代不払いは違法との判例もあります。 現実としては、会社の経営層の考え方次第になっています。

  • bizabroad
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.2

逆じゃないですか? 36協定って、労働者を保護するためにあるんですよね。 業務上の都合で(やむを得ず)残業をして、その見返りとして残業手当を もらうのですから、それをもらえないと言うことはサービス残業に なってしまいます。 もちろん全てが建前通りにいかない世の中ではありますので、 実態は様々でしょうけど。 ちなみに私が勤務している会社では、月百時間を超える残業が 予想される場合、その前の月に申請を出すことになっていて、 月百時間を越える残業にも残業手当は支払われます。 但し、これが可能なのは年六回までとなっており、管理する 立場の人間は労働者がそのような状況にならないように 業務を調整する義務があります。

  • tak-999
  • ベストアンサー率22% (33/145)
回答No.1

>会社が儲かっているとか~ 残念ながら、これも影響はしますよ。 わたしも全ての事例を知っている訳じゃないですが…… あと、36協定は全ての職場に当てはまる訳じゃありません。 労使間の協議で限度を超えても問題ないようにしている場合もあります。 違法に、って場合もあるんでしょうかね。