- ベストアンサー
2年前に倒産した会社のことですが…
こんにちは。 当方、傷害事件を起こしてしまい、現在休業補償の請求を受けています。(3年前) 相手方から、仕事を休んだ間の給料を払ってくれと言われていますが、 諸々の相手の曖昧な言動等で本当に当時職に就いていたのか疑問を感じることがあります。 まず、相手方の働いていた会社自体が当時存在していたかを調べる方法はあるのでしょうか? (相手方が提示した会社名には、(有)・(株)等ありませんでした。) また、その時期に相手が職に就いていたかを調べる方法がもしあれば、 教えていただけませんでしょうか? 言葉で話すと長くなるので詳しくは割愛させて頂きますが、 不当な請求を受けたくないのです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- finneganswake
- ベストアンサー率23% (194/809)
回答No.4
- yamatodamashi
- ベストアンサー率13% (15/111)
回答No.3
- tanpopotanpopo
- ベストアンサー率28% (226/800)
回答No.2
補足
回答ありがとうございます。 金額の提示は受けています。 当方から、所得証明となる書類の提出(源泉徴収表)等の提出を、 相手方に依頼したのですが、 「会社が税金を払っていなくて源泉徴収表が取れない(?)。 これで裁判所等には通るので…」と、 手書きの賃金台帳の提出を受けました。 会社の件は、個人で興し、記録や登録なく経営できるものなのでしょうか…