• 締切済み

夢がない…

こんにちわ 今春から大学生になります。 入学した大学は、特に理由なく選んだ大学です。 というもの私には夢もなく、やりたいこともなかったからです。 自分の学力で行けそうで、ネームバリューのある大学を選びました。 大学でこれからやりたいことを見つけようかとも思っている のですが、自分の性格を考えると本当に見つけられるのか自信 がありません… みなさんはご自身の夢を実現させていらっしゃいますが、 これからの私はなにをしていけばいいのでしょうか? なにかアドバイスがありましたらお願いします。

みんなの回答

  • TL_Ichika
  • ベストアンサー率100% (10/10)
回答No.1

はじめまして! 一億円プロジェクトの市川です! まずは、大学入学おめでとうございますっ!! ご相談の内容ですが、全然だいじょうぶですよー! というか、在学中に最悪みつからなくたって全然問題ないと思います。 でも、たぶん、具体的な方法は2つあるかな、と思います。 1つは「とりあえず色々やってみる」。 これは消去法でもあるのですが、とりあえず、なんとなくの範疇で いいので「面白そうだなあ」とか「今はやりの業界っぽくて楽しそうだなあ」とか そんなレベルでいいので、やってみたくなったことはどんどん 節操なく、手を出していいと思います。 で、「あ、ちがうな」とか「もう、いいや、これ以上いかなくても」と 思えたら、やめちゃえばいいのでは、、と思います。 私の話で恐縮ですが、私も高校卒業したあと、ちゃんと就職が決まって いたのですが、行きたくなくなってしまって、やめて、 当時、フリーターになって、40種類ぐらいバイトをしました。 さすがにそれだけの職種を経験してみると、いやがおうにも、 「自分には何が本当に向いてないか」「どういう職場スタイルが向いてないのか」 がすごくわかります。 同時に「自分では70点ぐらいの力しか出していないのに、意外と 評価される職業」というのも、自然とわかります。 それだけがわかるだけでも、十分、今後の経験値としては 役立つのかな、と思います。 あと、もう1つの方法は、「周りが誘ってくることにすべて乗ってみる」です。 私は、「才能は他人が決める」と思っているのですが、きっと、 その人本人が思うよりも、他者が見る自分のようが、絶対に客観的に 見えているはずなのです。 たとえば、人を「器」に例えたとします。 そこで、Aさんという人が、姿は細長い花瓶の形をしているのに 「オレ、パスタとか入れたりしたんだよね」 とか言っても周りからしたら 「いやいや、、お前は、一輪挿しなんだから。バラとかガーベラとか  飾っているから光るんだって!」 というように、一目瞭然だったりします。 器と一言でいっても、花瓶やらマグカップやら、小皿やら、 大皿やら、デザート皿やら、ジョッキやら色々あって。。 でも、客観的に見たら、「それはどう使うのが一番いいか」は すぐ分かると思うのです。 (ヘンなたとえだったらすみません。。。笑) だから、「自分の性格を考えると本当に見つけられるのか自信がない」と いうのであれば、逆にそれは強みでもあるので、ここはあえて、 「他者に見つけてもらおう」 という戦略でもいいのでは、、と思います! そのためには、いろんな他者と、いろんなことを進めたり、 携わったりすると、kaihaothaさんの色んな側面、意外な面を 発見してくれる機会が増えると思います。 とにかく、絶対、あせることなんてないですよー!! 大学生活を楽しみながら、自分の夢が自然と見つかるときがきっと 来ると思います! 頑張ってください!!応援しています。

関連するQ&A