• 締切済み

夢が無いときは

自分は今年大学に入学した一年生です。 タイトル通り将来やりたい事とか夢がなかなか見つからなくて、 大学は世間一般的に言われているFラン大学でお世辞でも頭がいいとは、言えるような大学ではないです。 子どもの頃から夢が無く高校の時は大学に入ればそのうち見つかると思っていました。 でも何も見つかるという感じが無く気がつけば、もう前学期が終わってしまいます。このままだとあっという間に四年間を無駄に過ごしてしまいそうな気がします。 そこで質問なのですがこのままこの大学で四年間かようべきなのですか? また夢とかってどうしたら見つかりますか? 教えてください

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.7

まず、夢とは関係なく、ちゃんと4年間通って、卒業してください。 これは大前提。 夢なんてね、見なくても生きられますから。 それくらいの気持ちで十分。 それよりも、ちゃんと現実を見るように出来ないとダメでしょう。 そっちのほうが、ちょっと頼りなく思えるよね。 大きな夢を見て、大きな仕事が出来る人って、それなりに「何か」があるんですよ。 それは個々人で違うし、向き不向きと言うべきものです。 見ようと思って見られるものじゃない。 学校でどんなふうに教わってきたかは知らないけどさ…特に義務教育期間に先生が言ったことについては、もう大人と言っていい年代だから「否定すること、疑うこと」を始めていいよ。 自分のポリシーは、自分で見つけるの。 そのためには、過去の出来事に猜疑の目を向けても、ぜんぜん構わないんだから。 過去に捉われる事無く、ただ大人しいばかりの人間になってしまわないこと。 静かなことは美徳かもしれないが、同時にそれは「何も始まらない」ってことでもある。 折角大学生になったんだ、もっと騒げばいい。 自分の信じることで、他人に大きな迷惑をかけなけりゃ、少しは騒いだほうがいいぞ。 騒げる最後の時代が大学なんだもの。 夢なんてものは、その先にあるもんだ。 もっと浮かれればいい。 思いあがればいいんだ。

noname#159190
noname#159190
回答No.6

まあ、縁というものがありますから。気長に待ってみてはいかがでしょうか。 街を何気なく歩いたり、知らない飲食店、小売店にぶらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 全くランダムに本を読んでみてもいいかもしれません。 見つからなかったら見つからなかったで良いではありませんか。 そんなにみなさん鼻息荒く夢を語って生きているわけではありませんし、夢が無ければ不幸という訳でもありません。 特別な夢を持っているからといって偉いというものでもありませんしね。 「機会があったらやってみてぇなあ」ぐらいで十分です。 好奇心を持って、そういったものをいっぱいそろえると、色々楽ですよ。

  • 56560731
  • ベストアンサー率15% (46/300)
回答No.5

おそらく就職しないまま卒業されることでしょう。ヒントを1つだけ。貴公の好きな事や興味のあることや趣味に関した業界に行くとよい。ただ自分の夢や理想の仕事にはほぼ就けません。己の体(体力など)に見合う仕事を見つけましょう。回答はあえてここまでにしておきます。

  • 961210
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

自分が本当に大切だったりやりたいと思ったりするものを見つける。そのためには何かを失ったり、挫折を味わったりっていう喪失感を覚えて、その後小さい成功体験を積み重ねていくうちに、俺の夢はと言えるのかな(?)人生山あり谷ありの方が楽しいだろうと思いますし。 と言ってはみましたが、 自分は夢みたいなものを最近みつけたんですが、どうやってって言われてもあまりはっきりとは自分でもわからないんですよ。なんか、一応これかなと理由もなくあったけど、それをなりたいって思うようになってきたというか。 自分の例ですが、獣医になる。理由はペットの死を通して動物が本当に好きになれたと思うから。動物と接したいから。 とりあえず、自分にとっての1番を探求することかなあ。それを自分探しっていうんですかね。 読書してますか?夢がない人のために書いてある本はあると思います。 余談ですが、今も自分は浪人中ですが、自分に向き合うことが多いと感じますよ。 んだからどうしろと言える訳でも無いんですが、参考にならずすみません。

  • pagodaju
  • ベストアンサー率24% (26/106)
回答No.3

質問者さんへ 大学生であるならば、夢ということの捉え方は、二通りあるのではないかと思います。 あくまでも、それによって生活が成り立つということが前提です。 一つ目 社会に出てから、いつか到達したいと思っている目標。 二つ目 やってみたいことがあり、そのために大学で勉強して、卒業後に携わることを目標とすること。 または、卒業後、生活手段として、自分に出来ることを考える。 夢を見つけることは、とても良いことだと思いますけれど、大学生でいる間に、成人となり、社会的に様々な権利や責任が発生します。 現状では、自分に出来ることの可能性を考えることも必要ではないでしょうか?

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.2

 >そこで質問なのですがこのままこの大学で四年間かようべきなのですか?  夢を見つけるために大学に進学した、でいいんじゃないでしょうか。そういうヒト、いっぱいいました。そのヒトたちは夢が見つかったかというと、そういうヤツもいたし、そうでないヤツもいた。結論としては「夢は無くとも、大学は通える」かな。  >夢とかってどうしたら見つかりますか?  ボケっとしていれば、そこらじゅうで見つかります。  「空を飛びたいなー」→パイロット  「遠くへ行きたいなー」→旅行ガイド  「動物が好きー」→動物園の飼育係  「ケガを治してあげたいなー」→医者  などなど。

  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.1

こんばんは。 ご質問者様は私の彼によく似ています。 彼も高校は推薦で奨学金がでたから、そこに通って、 大学も国立に合格したから、とりあえず受かった学部に入って卒業しました。 ただ、何にもやりたいことがなかったため、就活もほぼしなかったようです。 そして、何も考えず今の仕事をしています。 いつも、転職したら? 勉強してみたら? と声をかけますが、本人、何やって良いか分らない。 随分と子供みたいなことをいうヤツだと思ってました。 このまま生活していても、何にもみつからないですよ。 以前、こんなこと言っている方いました。 紙に思いつくもの(自分の好きな物)を書けるだけ書く。 何十枚もその方はかかれたそうです。 それで、いくつかのキーワードから今の職業を選んだと言ってました。 大学は折角入ったのです。きちんと勉強されて卒業された方が良いですよ。 学部にもよりますが、資格も取っておくといいと思います。 大学を卒業してから資格を取る勉強をするのは大変です。 何かみつかるといいですね。