• ベストアンサー

配線の不備による静電気住宅?

引越しし、半年。中古住宅です。 アメリカ、ニューメキシコ州。乾燥地ではありますが、引越し以来 ずっと酷い静電気に悩まされています。 窓を開けようとすると、<ビシッ>水道の蛇口、子供を抱く時、チュ!する時、とにかく物に触る時はびくびくしている状態です。 特に、2階の静電気がひどく、壁にあるランプのスイッチを押した時など 火花が散ってその衝撃にも驚きました。加湿器、じゅうたんに霧吹きしたり、色々試しました。乾燥の為と思っていましたが 或る日、<これは電気配線の不備が原因では?>と思うようになりました。 (素人考えですが)或は故障?と。 専門のかたはもちろん、同じようなご経験のある方も、アメリカ内外を問わず アドバイスいただければ、と思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.5

もちろん電気製品からも静電気そのものは発生します。 電気製品の不備とは考えにくいですが、静電気を発生させている何かがあるのかもしれません。 2階がひどいようですので、1度2階の電気を止めて様子を見てはいかがですか? それで収まるようなら、電気が関係していることになります。その後は電気製品を1個ずつ使わないようにしてみて調べれば、どれが原因か分かるはずです。

clemen
質問者

お礼

2階の電気製品、夫のコンピューターとテレビくらいなんです。 夫の出張中に教えていただいたようにしらべてみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

電気器具を触るときにおきるだけであれば電気配線においてアースがうまく取れていないという可能性もないわけではありません。 が水道管そのほか電気器具関係以外は全く関係がないので、ご質問内容を見る限りでは静電気がおきているだけで、電気配線の問題とは思えません。 とはいえ、アース関係がうまく取れているのかなど一応チェックはして見てはいかがでしょうか。

clemen
質問者

お礼

子供の頃、旧式の洗濯機で軽い感電をしたことを思い出しました。 そうですねおそらく配線の問題ではないと思いますが チェックはしてみます、ありがとうございました!

noname#74881
noname#74881
回答No.3

私も、以前の職場で、ある特定の場所に行くと、静電気がひどくて、壁をさわってもバチッ、付近においていある器具にさわってもバチッてくることが毎日でした。 その場合は、電気器具(業務用のものです)のアースがうまく、地面に放電されていなかった(?)ためということでした。業者に直してもらったら改善しましたが。 でも、火花がでるとは、ただの静電気ではすまされないことかも知れませんね。

clemen
質問者

お礼

やはり、こういうこともあるのですね。参考になりました。 日常的に起こることでも、なれることは出来ませんし、こわいですね。 <アース>それかもしれません。感覚的に乾燥だけの為と思えないので 調べてもらおうと思います、有難うございました!

回答No.2

静電気は、人間の体に溜まった電気が、手とかが物に触れたときに「バシッ」と放電するのです。 電気配線などから漏電しているものではありません。 体に帯電しやすい環境は、例えばカーペット敷の床だとか、毛足の長い絨毯とかが引いてある場合や、体が乾燥している時に、特に多く見られます。 あとは、各個人の特性によるところも多くあるようです。 「バシッ」と放電する際に物を介して行うと、痛みや負担は大きく軽減されますよ。つまり、直接手とかで触るのではなく、まず手になにか持って、それで「物」に触れるのです。 すると、帯電が解消され放電が無くなります。

clemen
質問者

お礼

そうなんです、家の80パーセントはカーペット敷きで 子供がはいはいしている時は、抱き起こす度にバチバチしていました。 綿のタオルハンカチなどどうでしょうか? 心がけてみます、有難うございました!

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

確定できませんが、 静電気はドアノブなどに溜まった電気が貴方の体に流れると言うより  「自分の静電気が外へ出て行く」 と聞いたような気がします 妻がドアを握って通過した後、私が通過すると「バチッ」 そのとき私は大抵ビニール系の服を着ていました 私でもお風呂上がりなどで体が濡れているときは「バチッ」となりません(乾燥肌です) 確定的な回答でなくてごめんなさい

clemen
質問者

お礼

そうですね。静電気によるショックは 自分の体からの放電と言われていたように思います。 服の素材も気をつけようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A