• 締切済み

隣接する家同士の連絡手段について

実家に隣接して新居を建てた者です。 実家には両親が住んでいますが、ちょっとした用事のある時に、電話台がかからない連絡手段(内線電話のようなもの?)が使えないかと考えています。 新居にはADSLが使える状態で、無線LANで実家からもアクセス可能な電波状態です。 PHSは持っていません。 何かよい方法はないでしょうか?

みんなの回答

noname#24030
noname#24030
回答No.7

実家と、100Vが同一トランス(電柱上のトランス)でしたら これが、おすすめです。 http://www.denno-co.jp/store-mix/em/00624/0436614.htm

alba0725
質問者

お礼

値段的には満足なのですが、残念ながら同一トランスという条件が当てはまらないので、今回はこの案は採用できなそうです。

  • alias3
  • ベストアンサー率61% (215/348)
回答No.6

特定省電力トランシーバをお勧めします。 免許・資格・申請など、めんどうな手続きは一切不要です。 確かにIP電話(VoIP)ですと通話料無料ですが、ご実家にADSLor光を引き込む必要があります。 ご実家にPCを使って頻繁にインターネットをされる方がお住まいであればお勧めですが、そうでなければ通話料はIP-IPですと確かに無料ですが、ADSL使用料(プロバイダ込みで4,000円弱)又は光使用料(同7千円程度)がかかりますので、非経済的です。 それにくらべ、トランシーバですと、廉価モデルだと1万円以内、充電代又は電池代がかかりますが、イニシャルコスト、ランニングコスト、もっとも経済的です。 キャンプやスキー場、友人とのドライブやツーリング等にも持ち出せ、汎用性が非常に高くなります。 通話距離は、条件によって多少変わりますが、市街地で約100~200m、高速道路 約500m、郊外 約1~2km、ゲレンデ等の見通し距離で約2kmですので隣家に対する使用には全く問題は無いでしょう。

  • geebee
  • ベストアンサー率30% (140/462)
回答No.5

普通のインターホンを使っています。 私としてはコードレス電話の子機のほうが良かったんですけど、親の家に既にインターホンと配線があったため、それに子機を増設するカタチでこちらの家に付けました。 インターホンは親機側の操作で子機側の家の中の音を聞くことができます。(親子電話でもそういう機能があるのかもしれませんが。)子供が寝ているうちに家を出なければいけないときは親に私の家の中の音をモニターしてもらって、子供が起きて泣いたら合い鍵でこちらの家に来て貰うなんていうことができました。 有線か無線か。親機側に操作を委ねるか、普通の電話と同様に呼び出しにするかが選択のポイントかと思います。

noname#16967
noname#16967
回答No.4

IP電話は?お互いインターネットを必須で使っているなら 普通にIP電話ではどですか?あれって無料ですよね? 違ったらごめんなさい(^^ゞ

alba0725
質問者

お礼

「お互いインターネットを使っている」というのは、新居の無線LANの電波を利用して、実家の方もインターネットにアクセス出来ている、という状況です。ちなみにYahoo!BBのBBフォンなしのプランに加入しましたので、IP電話は使えません。

回答No.3

こんなやつ使ってます。 結構便利ですよ。 http://www.e-bouhan.com/list/4_inter_phone.html

参考URL:
http://www.e-bouhan.com/list/4_inter_phone.html
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

もっとも簡単なのはコードレスインターホンですね。室内同士用のものがあります。 特定省電力型であれば出力も大きいのでつながるのではと思います。 これがだめであれば直接普通のインターホンで線をつなぐという方法もあります。

回答No.1

実際電波が届くかどうかが判りませんが、どちらかの家にコードレスの子機の付いたFAXなどを入れて、子機をもう1軒に置いておくというのはどうでしょう? (コードレスの子機というのが重要) 母屋とプレハブ程度なら使えるんですが。