• 締切済み

浦和出身の西野朗・G大阪監督について

何故、G大阪の西野朗監督は浦和を裏切って、敵になったのですか? 西野監督は、さいたま市(旧浦和市)出身、浦和市内の幼稚園・小学校・中学校を経て、県立浦和西高等学校卒業し、早稲田大学に進学しています。今でも実家は浦和にあります。人生の半分を過ごした浦和とは切っても切り離せない第2の故郷であるはず・・・・・・・・・・ 何故??????? 浦和レッズを裏切るのだ????? 本来なら浦和に貢献しなければいけないはずなのに・・・・・

みんなの回答

  • mm_myOK
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.7

西野さんはもともと日立製作所でプレーしていた関係で日立製作所を前身とする、 柏レイソルの監督になったのが初監督業だったのではないでしょうか? その後ガンバに移ってから長期政権なので、もはや出身地は関係ないような気もします。 選手の中には最終的に出身地に戻る人が最近増えているので、なんらかのタイミングで浦和の監督にならないとも限りません。 それはそれで面白いかも知れませんね。

  • gon_70
  • ベストアンサー率50% (76/151)
回答No.6

浦和レッズには余所の地域出身の選手はいないのかい?

  • icr27
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

浦和レッズは、もともとは、神戸のクラブです。 初めは「中日本重工業サッカー部」という名前だったは です。その後社名変更で「新三菱重工業サッカー部」、 「三菱重工業サッカー部」、それからチームを移管して、 「三菱自工サッカー部」となったと思います。 「三菱自工サッカー部」になったときも、基本的にホームスタは、「西が丘」や、「霞ヶ丘」といった東京都内のスタだったはずで、「東京のチーム」でした。 Jが、始まる際も、浦和市は、「三菱自工」ではなくて 初めは、「ホンダ(ホンダFCと、ルミノッソの統合チーム)」を招致していました。 そのとき、当の「三菱自工」は、江戸川区や、平塚、 それから、もともとの神戸で、Jに加入しようとしたが うまくいかず、最終的に折り合いのついた浦和になっただけと聞きました。

回答No.4

西野監督は正確にいううと、現役時代は日立製作所(柏の前身)に所属していました。ですから、浦和レッズ(前身は三菱)の広い意味でOBというわけではないようです。レッズは原がOBで監督やってましたよね? 昔柏の監督をやってたのもそういうことです。 ここからは僕の勝手な想像ですが、西野といえばマイアミの奇跡で有名になった監督ですよね。その後レイソルの監督をやって、ガンバの監督になるまでに浪人 時代があったとおもうのですが、そのときレッズが監督のオファーを出せば喜んで受けたとおもうのですが・・・ 結局レッズがオファーを出してないないのではないかと思います。あれだけ実績がある監督ですからやっぱり他からもオファーがくるわけですからしょうがないといえるのでしょう。また、当時浦和はまだ善戦はするがどこかひ弱というか、優勝まではできない位置だったと思います。おそらく当時のフロントが日本人の監督に限界を感じ、外国人監督で優勝を狙うという方向性で監督人事をしていたようにおもわれます。 きっと、西野監督自体はうらっぎている気持ちはないとおもうし、チャンスがあればゆくゆくはレッズで監督もしてみたいともおもっているとおもいます、地元ですから、いろいろなタイミングもありますから、現実するかはどうかはなんともいえないとこなのでしょう。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E6%9C%97
回答No.3

サッカーは自由競争だからおもしろいし、多くの若者の支持もあるのではないでしょうか。 今どきOBしか監督になれない、生え抜きしか主将になれないとか言っていると、巨大メディアをバックにもつ某プロ野球チームみたいに、人々にそっぽを向かれることになると思います。 だから、西野がG大阪の監督でもいいし、ラモスが柏のコーチをやってもいい。もちろん代表監督はジーコでもオッケー。

  • osaji-h
  • ベストアンサー率60% (412/683)
回答No.2

それはむしろ誇りに思っていいことではないでしょうか。 たくさんの優秀な選手・監督を、浦和という町が輩出していることの証明なのですから。 私は静岡県の生まれですが、清水市(現・静岡市)に磐田市、その近くの出身である選手や監督、コーチはそれこそ枚挙にいとまがありません。 たとえば小野選手、山田選手、長谷部選手、啓太選手、平川選手、赤星選手、あとカニも静岡県出身ですね。 でもこうした選手が全員エスパルスやジュビロに入れるわけはないし、むしろレッズを支えていることを誇りに思い、レッズが育ててくれていることに感謝します。 だから西野監督についても「浦和はこんな優秀な監督をよそにあげて、それでもリーグトップを走れるくらいすごい町なんだぜ」くらいに思っていいんではないでしょうか? 今のエスパルスやジュビロを見ると、小野選手や長谷部選手や啓太選手なんかが欲しいとこですが・・・チームにフィットするかというと・・・ その辺はNo.1の方がおっしゃるようなことと同じですね。

  • redista
  • ベストアンサー率29% (43/146)
回答No.1

別に裏切るとかいう事じゃないでしょう。 彼がそれで三菱に居たとかならまだ気持も分からなくはないですが、それまでいた日立から柏への至極流れは自然です。 日立自体も丸の内の企業でしたから、関東の人が入社するのも自然ですしね。 そこから大阪へは、それまでのチームから出された時に、他からオファーがあればプロの監督が行くのは当然ですし。 その辺りは、原博美監督が浦和からFC東京に行ったような物ですし。 だいたい、西野が浦和の監督やるのはあんまり望ましくないですね。度量が狭いから。 闘莉王とかと喧嘩しそう。都築も出されちゃうだろうし。 ギドのあとは、名取監督とか広瀬監督とか。 大将にやってもらってもいいし、他の優秀な外国人監督でも良いです。

関連するQ&A