- ベストアンサー
人事異動で人間関係の悩み
- 人事異動による人間関係の悩みを解決するためのアイディアを教えてください。
- 妊娠したため、退職が決まっていますが、異動話を覆すことは可能でしょうか?また、諦めて早期退社するべきか悩んでいます。
- ストレスを溜めて流産しないか心配です。どうすれば気持ちを落ち着かせることができるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
役員でもない社員の発言で異動が覆ることはまずないでしょう。 それも退職予定の女子社員の感情論では無理かと。 相手が嫌だと思っても、大人ならば引継ぎはやらなければいけません。 AさんBさんの評価は質問者さんの主観であって、会社や他の社員がどうみているかはわかりません。 質問者さんとウマが会わないだけで他の人からは評価されているのかもしれないです。 年齢をみて長期間会社にいそうだからいつ寿退社するかわからない女子社員よりも優先されたことも考えられます。 ただ、精神的にきついでしょうから、”誰がみても仕事ができる”ような引継ぎマニュアルをきっちり作成、さっさと引継ぎを完了。 「妊娠中毒症になって」とでも言って早期退職させてもらったらどうでしょう。 毎日顔をあわせるのが嫌なら、適当に半休や有休つかって家でマニュアル作成したりしたらいいと思います。
その他の回答 (3)
- sou999
- ベストアンサー率21% (15/69)
すいません。No1の者です。 ・・・・現在質問者さんと同じような状況で辞められた後の職場で苦労してまして。とげがあると思われたら申し訳ありません。 (でも本当にできる限りでいいですので引継ぎだけはしてあげてください。後任者以外が苦労します;;)
お礼
再度ありがとうございます。 みなさんの素直なご意見が聞きたかったので、気にしていませんよ。 私自身も前任者と引継ぎが2週間なかったので分かるところはあります。 ワガママ言って、うちの部署に来るのと、異動、辞令前に張り切ってるからうんざりです。 社員になって1ヶ月経たない人のワガママが通じるなんて変な会社ですよね。(愚痴ってごめんなさい)
- komacko
- ベストアンサー率18% (21/114)
失礼ですが、Aさんが後任になるというのは会社側で決めたことで、よほど道理に合わない限り、会社員ならばそれに従うのが普通だと思います。個人的な考えから人事を覆したいと思う気持ちは、心情的にはわかりますが、人事権がないのであれば、すでに決定した人事に対して質問者さんが口を挟む余地はないはずですし、会社というものの常識からしてもそうするべきじゃないと思います。 関連部署にでも残るならともかく、そもそも辞めていこうとしてる立場なのですから、なおさらです。 質問者さんから見て不向きだと思っても、もしかしたらAさんは会社側から評価されているのかもしれません。BさんでなくAさんに決まったのには、きっとそれなりの理由があるのではないでしょうか。 ご自分の体は大事でしょうが、仕事は仕事。人事は人事。 最後までやりぬけるよう、なんとか気持ちを切り替えることはできないでしょうか? ただし、今後Aさんと接することで質問者さんの調子がもっと悪くなるようであれば、早期退社も考えるべきだと思います。ここは会社に遠慮することはないと思います。 身重であれば、やはり体がいちばん大事ですよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私が好きで退職する訳ではないので余計に残念です。 (産休の実績がなく、妊娠=退職の体質の会社です) Aさんは入社当時から、私の仕事を狙って(本人に言われました)いて、私が辞めるのを待って独学していたようです。 Bさんは社長が直々に、私の部署へ来ないかと言われていたのに、Aさんが来るのが不思議というか気に入らないのです。人事権がない人が好みで決めてるに違いないです。 Aさんがワガママを言ったかも知れません。 年休が30日残っているので、5月に辞めようと思います。
- sou999
- ベストアンサー率21% (15/69)
えーと、とりあえず気になったことから書きます。 質問者さんからのAさんへの評価はマイナス点ばかりなのに対しBさんへの評価はプラス面ばかりということです。 誰でもですがやはり自分が好きな(仲のいい)人への評価は甘く、嫌いな(苦手な)人への評価は辛くなるのは当たり前です。 なので、多分Aさんが質問者様の後に来るという判断は会社として何かしらの理由(判断基準)があってだと思います。ゆえにそれを覆すのは難しいかなと。 まあ、質問者さんが退職され、会社の人とは無関係になるというのでしたらどうこう言う問題ではないのですが(別に好きにしていいのでは?社会人としてどうかと思わなくもないですが特にこの時期は自分の体が一番大切ですしね)やはり心のこりという場合は書面で体調が許す限りできるだけ詳しく引継書(というか質問者さんの仕事の説明書)をAさんに渡しておいて、「申し訳ないけどこれ以上の引継ぎは体調が悪くて無理」とでも言っておけばいいのではないでしょうか?どうやらAさんは質問者さんを頼りにしてるみたいなので気の毒な気もしますけど嘘じゃないですし・・・
お礼
アドバイスありがとうございます。 Aさんは年相応ではない未熟な社員だと思うので、いいところが浮かんできません。 若い世代の社員はみんな彼女の良い事言ってないのです。上司にゴマすってるのが嫌いという話。 今は、上司が私に後継ぎの相談をしてきたのがおかしかったのではないかと思ってます。 7月までいる必要ないと思ってきました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 人事権は人事部で決めて、社長に報告するだけです。 というか、私も人事部なんです。 Aさんが社員になれたのも、結婚の見通しがないからです。Bさんは生涯勤務ではないですもんね。 Bさんがうちの部署に来るようお願いされていたのと、私に後継ぎの相談してくるのが納得いってないです。 マニュアルは胃潰瘍になって辞めたくなった時に作ったのがあるので、早期に撤収しようと思います。