ベストアンサー PCを使って在宅・・・・ 2000/04/30 17:15 下肢に障害を持っています。 パソコンを使って何か仕事はできないものかと探しております。 MSワード・エクセル。HP作成、画像処理にはけっこう自信があります。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー e-honda ベストアンサー率64% (69/107) 2000/04/30 19:48 回答No.1 まずは、求人情報リンク集[ http://www.ksc.co.jp/saiyo/jis/kyulink.htm ]にアクセスしてみてはいかがでしょうか。他にも在宅関連の情報はけっこうありますよ。 ■在宅ワーク関連情報集 http://www.net-b.co.jp/jbox/N3/9609N301.htm ■ざざざ掲示板 [Keijiban.co.jp] http://www.keijiban.co.jp/jobgive/F0906062730.html ■HOME OFFICE NETWORK http://www.pasonet.ne.jp/hon/ ■ホームページ作成 (在宅・アルバイトの申込みが出来ます) http://www.iris.or.jp/~step/hp.htm ■SOHOコミュニティ求人情報 http://www.fic.ne.jp/sohocomi/kz2.htm ■PCを使ったアルバイト ワード・エクセル・web関連 http://ns.ctr.co.jp/sigoto/data/00794.html また、無料のSOHO関連のメルマガもあります。 「求人まるとく情報」http://www.topworld.ne.jp/tw/mktjapan/toku/ (インターネットビジネスの掲示板から資料請求も出来ます) 良い仕事が見つかるといいですね。頑張ってください!(^^)/~~~ 質問者 お礼 情報ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) kamuy ベストアンサー率32% (51/156) 2000/05/05 03:48 回答No.4 更に補足ということで。 実務にはほとんど意味をなさないことで知られている各種OA関連資格ですが、 こと、仕事の受注においては、ある程度武器になり得るようです。 ある程度の実績があるならば、そのつてを利用することも可能でしょうが、 その様な実績がない場合、まずは資格ということになりがちですからね。 あと、実際に試したことがないので現状等不明ですが、 SOHOでなく、SOHOネットワークに加入する、という手もあるかと。 つまり、職業斡旋的なところに登録するという手ですね。 人材派遣などはこのようなシステムらしいですし。 追記 「HP作成」という表現は間違いです。 このような場合、 「webページ作成…」 と表現するべきです。 もし、webページ作成でなく、webサイト構築までも世話できるということなら、 コレはかなり強力な武器になりますけど、おそらくはwebページ止まりですよね。 以下、参照下さい。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru_reply.php3?question_id=857 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru_reply.php3?question_id=797 質問者 お礼 ご意見ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#19726 2000/05/01 17:28 回答No.3 はじめまして。私もmokugyo同様、某会社を退社し、3年前から独立して自宅にてSOHOを始めました。やはりこのご時世ゆえ、shigatsuさんのおっしゃられる通り、現実は厳しいものでしたが、幸い、退社した前の会社の得意先の方のご好意や、知り合いの紹介などをツテに、いろいろ種をまいた結果、ここ1年ほどでようやく軌道に乗ってきて、先月の4月より事務所を借りるまでに至った次第です。 下肢に障害をお持ちですと、打ち合わせや営業などは大変かもしれませんが、最初はコツコツとe-hondaさんのご紹介のサイトなどへ顔を出されると良いと思います。私も、独立当初は、かなりお世話になったものですから・・・(^^;) 長くなりましたが、頑張ってください。応援しております。 質問者 お礼 ご意見ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 shigatsu ベストアンサー率26% (511/1924) 2000/05/01 06:06 回答No.2 少々厳しいことを言うようですが、在宅で仕事をするのであれば、仕事探しもご自身で できるようでなければ難しいでしょうね。 また、クライアントによっては面接が必須の場合が有りますし「結構自信が有ります」 ではなく、相手が出す試験などにある程度の結果を出さなければいけない場合も有り ます。更に、仕事の交渉、契約などは全て自分でやる必要があります。 いずれにしても、そんなに甘くないって事は覚えておいたほうが良いですね。 質問者 お礼 ご意見ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方在宅ワーク・SOHO 関連するQ&A 在宅で時給制、聞いたことありますか?(わたしが時給制です) 在宅勤務歴5年(実働3年^^;)です。 今の取引先から仕事を頂くようになって2年経ちますが、お陰様で順調に発注頂き、仕事内容も進化しています。 疑問というのは、わたし、時給制なんです。 時間はエクセルに記録して完全自己申告。 100%信用して頂いております。 「ええっ!?」と思われる方も多いでしょうが、本当です。 始めに条件確認したところ、評価を、業務内容・品質とかかった時間(請求額)で行った上で、不当と思われる請負者には仕事をストップ、使いたい人には仕事発注&時給アップで対応するそうです。ちなみに2度の昇給有りです。 なお、補足として、仕事内容書かせて頂きますね。 ・ワードでのベタ打ち ・エクセル入力(適当なフォーマット作成含む) ・エクセルでデータ整理 ・エクセルで報告書作成(紙ベース原稿、写真貼付含む) ・名刺作成(イラストレータ使用) ・イラスト起こし ・報告書画像制作、清書(イラストレータ使用、スキャン有) ・画像変換(PDF→JPEG) ・データ変換(ワード→一太郎、画像有) ・WEB調査、簡単な報告 そして、簡単な企画書作成が新たに依頼されました。 こんなケースは珍しいと思いますが、ご存じの方いらっしゃいますか?また、ご感想等、忌憚のないご意見伺えればと思います。よろしくお願いします。 フォントって、自分のPCにインストールするだけで良いんですか? こんにちは、よろしくお願いします。 かわいいフリーのフォントを見つけてインストールしました。 これを使ってwordでファイルを作ったり、HPを作ってみたりしても、 そのwordファイルを受け取って閲覧する人や、サイトを見た人は このフォントを自分のパソコンにインストールしてなくても ちゃんと作成者(私)が使ったかわいいフォントで内容が読めるのでしょうか? それとも、インストールしていないパソコンで見ると、適当なMS明朝とかに変更されてしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。 在宅ワークについて教えて下さい はじめて投稿します。宜しくお願い致します。 会社の経営状況が厳しく、かつ持病で出勤状況が思わしくないため、給与カットや賞与減額で生活に支障が出て困っています。 年齢のこともあり転職等は考えていませんが、現在IT関連の仕事をしており、副業でシステム開発までは難しいですが、ソフトウェアパッケージのマニュアル作成や管理資料の作成のため、WordやExcelには自信がありますので、比較的作業がしやすいと考えてWordやExcelの在宅ワークを考えています。 そこで、副業として在宅ワークを考えているのですが、試しにエントリーした会社では、各自のデータの管理費として月々1万円掛かるとと説明を受けました。 月々費用が掛かるというのが、何となく胡散臭く感じるのですが、内職ではなく、在宅ワークの場合は他社のどこでも同様でしょうか? また、参考になる紹介サイト等教えて頂ければ幸いです。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム PC(システム・PC用語等)の本を探しています ご縁があって、パソコンのトラブル処理に関わる仕事 につくことになりました。今まではエクセルやワードを 仕事で使った程度で、パソコンに対する知識がそんなに ありません。そこで、一からパソコン用語・ネットワーク・ システムなどを学びたいと思っています。 サルでもわかる・・・、みたいなわかりやすい本などを 購入したいのですが、おすすめはありますでしょうか。 在宅の仕事を探しています!! 現在、昼間在宅で出来る仕事を探しています。でも、在宅の仕事と言っても一体 どの様な仕事があるのかよく分かりません。 出来ればパソコンを使った仕事をしたいのですが、情報を教えて下さい。 (私が使えるソフトはエクセル・ワードが主ですが、他にもPage Maker や一太郎、 Power Point なども使えます。) 又、パソコン以外でも何か情報がありましたら教えて下さい。お願いします!!! 求人内容によく・・基本的なPC操作とありますが・・・ お世話になります。 よく、求人内容に、・・・ パソコン基本操作 また、(エクセル・ワード)による資料作成可 などとあります。 女性の求人なのですが、 具体的にどのくらいのことが出来ればいいのでしょうか? PC基本、エクセル、ワードは、とりあえず使える と考えておりますが、経理関係の仕事となると経験 なく、よくわかりません。 一般的に、女性で経理のような(完全にバリバリ経理ではないように感じます)仕事、且つ、PCを使用して の内容とはどのようなことになるのでしょうか? 参考となるようなHP、お答えをお願い致します。 在宅の仕事はありますか? パソコンの初心者なのですが、登録費用が不要と簡単で宣伝が不要の短時間(30分~1時間程度)でできる在宅の仕事はありますか? エクセルやワードが使えないのですが。 アドレスを書いていただいたら有難いです。 在宅ワークの探し方おしえてください 現在は派遣をしています。自宅のパソコンでできる仕事を探していますが、どう探していいのかわかりません。今はエクセル・ワードを使っての入力作業くらいしかできませんがスキルアップできるように勉強中です。どのくらいのレベルが必要か、どう探せばいいのかなどなどおしえてください。 在宅業の仕事 人間関係の問題などにより、在宅で仕事をしたいのですが、 仕事はありますか?在宅業の方に聞きたいです。 ワード、エクセル、ホームページ作成など。必要とあれば フラッシュ、アニメ素材など プログラミングについてはちょっと無理かもしれませんが、 その他、必要なソフトを使用可能にしてもかまいません。 ちょっとしたイラストなども描けます。 やはりそれでも難しいものなんですか? 在宅の仕事って 在宅の仕事でDTPは良く見かけるんですけど、画像処理って あまり見かけません。画像処理のみの仕事って無いので しょうか?。 在宅ワーク 在宅ワーク 精神障害者のためなかなか就職が決まらず、合同面接会でもいまいちです。もう何件面接したことか・・・。そこで、パソコンがあるのだから、在宅ワークをしようか迷っています。どこか安心して働ける在宅のパソコン入力など、ご存じないでしょうか。ちなみに、今まで手を出したMLMが2つあって、儲かりませんでした。オフィススペシャリストのワード2003、エクセル2003を持っています。 自分で探しては見るものの、どこも最初に○万円必要、なところが多く、こっちが働くのになぜ金を払わなくてはいけないのか、というところばかりでした。45歳です。 パソコンを使っての在宅ワークについて ワード、エクセルをこれから勉強して、在宅で仕事をしたいと思っています。月に2~3万円位になればな~と思っていますが、ワード、エクセル等の技術でそれは可能なのでしょうか?パソコンでの在宅ワークの需要は多いのでしょうか?小耳に挟んだのですが、今の世の中パソコンを使える人は多いし、データ入力などの企業の秘密に関するものは、会社の内部で知人に頼んだりして外注はほとんどしないと聞きましたが本当なのでしょうか?ちなみに私は地方に住んでいますし、やっぱり難しいでしょうか?これから技術を身につけるのならパソコンではなく、他のもののほうが有利でしょうか? キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム パソコンスキルの「ある程度」や「基本」とは? 現在就職活動中なのですが、 求人の応募資格に、「Word、Excelある程度できれば可」とか、 「基本操作が出来れば可」とか書かれていることがあります。 これは一体どのくらいできればいいのでしょうか? 私は、大学で情報処理の授業はうけてきましたし、 (練習でWordやExcelで文書作成やグラフ作成、HP作成はやりました。) 前職でWordによる簡単な文書作成やPowerPointを使った事もあります。 また、家でパソコンを使って、ブログ作成やインターネットを楽しんでいます。 この記載は一体どの程度の実力を求められているのか教えて下さい。 PC初心者からHPの運営・管理ができるまで。 現在在職中で、コンピュータ学校などに通うことは出来ません。PCは仕事でワード・エクセルを使い、ネットが少し出来るくらいです。最低限の知識はありますが、HP作成までいくにはまず何から学べばいいのかすらわかりません。HPに限りませんが実際運営されている方はどのように知識・ノウハウを身に付けたのでしょうか?よろしくお願いします。 普段Word使用。Illusutoratorは必要?2 すいません。先に質問した内容に書き足りなかった文を追加します。 商品POPを作る際、MS Wordで作っており大変便利に感じています。 今回会社のカタログを作る事になり、たたき台をWordで作成しました。 データを完全に作成済であれば、激安で印刷をしてくれる業者がネットで多数ありますが、MS Word作成物よりIllusutorator作成物の方を推奨されています。 広告には力を入れていきたいのですが、MS Wordでは良質なものが作れない、また印刷を依頼できないのでしょうか? Illusutorator習得は難しいという印象がありますが、カタログのように、文字や写真画像を嵌め込む程度の作業であれば、少し勉強すればできてしまうのでしょうか。 写真画像1つ取っても、Wordでは挿入するだけでOKで、Photoshopでは難しい処理が必要なのではと、先入観を持ってしまっています。 無知な素人にご教授いただけると助かります。宜しくお願いします。 普段使うオフィスソフトをMSに戻したい パソコンにMSのワードとエクセルが元から入っていたのですが、仕事の関係でアクセスを使うことが多くなりました。 アクセスは高いので、他社のMSのオフィスソフトと互換性のあるソフトを入れたところ、ファイル名をクリックするとワードやエクセルで開かず、互換性のあるソフトで開きます。 ワードとエクセルを普段使うオフィスソフトとして使い、互換性のあるソフトはあくまで補助的に使いたいのですが、どう設定すればァイル名をクリックするとワードやエクセルで開くように戻りますか? エクセル・ワード出来る方。。 こんにちは。 24歳♀です。 今まで、ネットショップで働いてきました。 画像処理や、HP管理、メール、電話でのお客様対応が 主な仕事だったのですが、勤務先が移転に伴い今週で 辞める事になっています。 今、仕事を焦って探しているのですが、 1つ地元の会社で気になる所があります。 条件がエクセル・ワードできる方なのですが、 高校の授業で教わった程度で、前の会社では勤務管理程度しか エクセルなどを使っていなかったため、どのくらい出来るもの なのかわかりません。。 仕事内容には、各種書類作成とありました。 今から本屋さんに行き、簡単なエクセルワード本を購入して 覚えた程度ではまずいのでしょうか? 郵送応募のため、今週中にはださなくてはなりません。。 応募はあきらめた方が良いのでしょうか? 宜しく御願いします。 キングオフィスについて 今回パソコンを購入しました。 今回のパソコンには、MSのオフィスは使用しません。 その代わりにキングオフィスを使う予定です。 すると、以前使っていたパソコンで作成したMSのワードやエクセルはどうなるのでしょうか? データを移動した時点で、キングオフィスに変換なるのでしょうか? 宜しくお願いします。 Windows8とMSエクセルについて こんにちは。 Windows8のパソコンに変えたらエクセルがうまく起動しなくなってしまいました。 スタート画面(アプリのようにいろいろなアイコンが並んでいる画面)にはMSオフィスのエクセル・ワードなどのアイコンがきちんと表示されています。 それらをクリックして、新規作成することは問題なくできます。 しかしGメールに添付されてきたMSエクセルファイルを開こうとすると、 ダウンロード/ドライブに保存/グーグルシートで編集の三つの選択肢がでてきて、 ダウンロードして開こうとするとどのアプリで開きますか?と出てくるのですが、その選択肢の中にMSエクセルがありません。 自分のパソコンにオフィスが入っていることは確かなのに、新規作成以外で開けない場合はどうしたらいいのでしょうか。 パソコンの知識が全くないので説明がわかりずらいと思いますが、ご回答よろしくお願い致します。 在宅ワークって安全ですか? 私は体調が悪いため、外での仕事を辞めたのですが、 お金は必要です。 なので在宅ワークをしたいと考えています。 パソコンをつかった事務的なものを考えています。 今ちょうど簿記や、ワード・エクセルの資格を勉強しているので ちょうど良いかと思うのですが、 在宅ワークというのは安全で信用でき、 入ったはいいが、全く仕事が来ない。詐欺だった。 みたいなことってないのでしょうか? やりたいけど、心配です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
情報ありがとうございました。