- 締切済み
貸したお金が返ってきません
一昨年の夏に、知人に貸したお金がいまだに返ってきません。 その時の約束としては「秋には返す」というものだったのですが、何度催促しても一向に返してくれる気配がありません。 口約束なので書面などの証明はないのですが、内容証明を送ることが出来ると聞きました。 そこで質問なのですが、内容証明を送る前にお金を貸した知人に、「○○月中に返してもらえなければ、内容証明を送る」といった内容の通知をすることで、脅迫罪などの罪に問われませんか?? どうぞよろしくお願いします。 ちなみに、その知人とはお金が返ってきた時点で絶縁するつもりですので、関係が悪くなるなどの心配はいりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
早速の回答ありがとうございます。 私としては、「内容証明を送りますよ」という、(悪く言えば)脅しで驚いて返してくれればそれでいいと思っているのです。 他に良い方法等あればよろしくお願いします。