- ベストアンサー
ZONEALARM Update
ZONEALARM Labから、アップデートするようにメッセージがあったので手順に従いダウンロード、インストールしたら英文版になってしまいました? 英語もまったく読めないわけでもないし一応使い方も覚えましたので細かい設定以外はデフォルトでなんとかなりますが。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>質問の本筋は突然アップデートをするようなメッセージがでて英文版になってしまったということですが。 ZoneAlarmは標準設定では自動的に最新バージョンのチェックを行い、最新版が利用可能だと分かれば通知するようになってます。その辺の設定は当然変更可能です。 http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Zonelabs/ZoneA301.html ここにもちゃんと説明が載ってます。ヘルプにも書かれてると思うし。 説明書を読まずして分からない、というのは一般的な日本人の悪い癖だと思います。 ANo.6への補足質問にも一応お答えしておきましょう。 …とは言っても"Update.exe"だけじゃ、何とも言えないですよねー。 例えば、私のPC上で現在稼動しているOutpost Freeに登録済みの"Update.exe"はAvira AntiVirのアップデート用プログラムです。当然これは許可してあります。 その辺をきちんと判断するためには、"Update.exe"が何のためのプログラムなのかを把握する必要があります。 ではどこで判断すればいいのか?いろいろありますが、通常は最初に通信の可否を求めるポップアップが出現したタイミングで判断します。 あるプログラムを使って何かしようとした時、そのプログラムが通信を求めてきた時、例えばウィルス対策ソフトの定義更新を行おうとしたときに可否を求められたプログラムが"Update.exe"だったら…常識的にみてこれは許可すべきだろう、と考えるのは自明の理だろうと思います。 でも、殆どのウィルス対策ソフトには自動でアップデートをチェックする機能があるので、利用者が意図しないタイミングでポップアップが出ることは十分考えられるので、先述したポイントでの判断が必ずしも出来ないだろうなぁとは思います。 その場合、よく分からなかったり判断に困ったら、一旦は拒否すべきです。その上で、ZoneAlarmの場合はプログラムコントロールの欄をチェックします。 今回の場合なら"Update.exe"とおぼしきプログラムで拒否設定されているものはないか、という感じで探します。一覧からマウス左クリックなどで選択すると下の欄にそのプログラムの実行ファイルがどこにあるかも表示されると思いますので、それで殆どの場合判断がつく筈です。 例えばウィルス対策ソフトのアップデート用プログラムであれば、対策ソフトのプログラムの殆どが置いてあるそれらしい名前のフォルダ内にある筈なので、おのずと察しは付くのではないでしょうか?
その他の回答 (8)
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
> 日本語版6.1.737.000、英語版6.1.744.001 ANo.1さんの提示したリンク先をちゃんと見ましたか? 日本語版も zlaSetup_61_744_001_jp.exe と最新になっていますが。 http://www.zonelabs.com/store/content/company/products/znalm/freeDownload.jsp?dc=12bms&ctry=&lang=ja
- 参考URL:
- http://www.zonelabs.com/store/content/company/products/znalm/freeDownload.jsp?dc=12bms&ctry=&lang=ja
お礼
すみません。 4.5でフリーの日本版は遅れてるという先入観をもってますので
補足
今の英語版のファイアウオールプログラム常駐を停止、終了させアンインストールして日本語のサイトにてZONEALARMをDL、インストールすればいいですか?
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
ANo.7で書き忘れたことがあるので補足します。 ZoneAlarm上からアップデートをチェックし、それに従ってアップデートを行った結果日本語版だったのに英語版になってしまった、という事例は2chをはじめあちこちの掲示板上でも報告例を見掛けます。 結局は…そういう仕様なのですね、ZoneAlarmは。 今後それを避けたい、という場合はZoneAlarm上からは最新版をチェックするだけにとどめ、最新版のインストーラは日本語版専用のダウンロードページから入手するようにすべきです。 掲示板上の談話では古いバージョンをアンインストールしない状態で上書きで適用した方が問題は少ないとか。 (これについては自分では検証していないので、敢えて断言はしません。参考程度になさるように)
お礼
あくまでアップデートということなので上書きしました。
補足
現在日本語Ver4.5,英語版Ver5.ior6.1でした?
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
お答えすればするほど、質問の増える方のようですが… >ZONEALARMは無造作にアンインストールするとファイルが残り再度DIするとき不具合が起きるとか? お使いのOSが2000/XPであれば、普通に『プログラム(アプリケーション)の追加と削除』からのアンインストールを行うだけで大丈夫な筈。 98/Meの場合はVSMONという基幹プログラムが動作したままだとアンインストールに失敗するケースがあるので、ZoneAlarmの設定からシステム起動時にZoneAlarmを起動させないように設定してからシステムを再起動し、それから『アプリケーションの追加と削除』からアンインストール。 大概の場合はこれで問題は起きない筈。よく分からなかったり、やはりトラぶった場合は、次のページをよく読んで対処すべし。 http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Zonelabs/ZoneA301.html >基本的に日本語版より英語版のほうが1ランクバージョンが上だそうですが? 日本語版が出始めたころはそうだったけど、ずいぶん前から日本語版のバージョンアップが遅れることはなくなってます。そんなことは調べれば分かることですが…。 でもね…こんな話も出てるので。 http://eazyfox.homelinux.org/cgi-bin/tree.cgi?action=clip&no=5944 今入れてるのがちゃんと動いてて、しかもそれなりに使えるんであれば、慌てて下手に別のバージョンに変えない方が得策だと思うんですが。 『絶対不具合が起きる』とも言いませんがね。後は自己責任でどうぞ。
お礼
ありがとうございました。 質問の本筋は突然アップデートをするようなメッセージがでて英文版になってしまったということですが。
補足
ANo.#6 お答えすればするほど、質問の増える方のようですが 前にも同様のスレッドをださせていただきましてが これは何かご存知でしょうか? プログラム名 Update コンピュータ上で稼動中のプログラムは、インターネットを通じて IP パケットの送信を試みるか、外部からのパケットを待っています。 ファイル名 Update.exe ZoneAlarm によってご使用のコンピュータ上で検索されたプログラムのファイル名です。 プログラムのバージョン 4, 3, 2, 7 コンピュータ上で実行中の Update のバージョン。 プログラムのサイズ 647232 実行形式プログラム ファイルのサイズ (バイト)。 プログラム MD5 21e4f7d64461e171f3ee49814f5cb525 実行可能かどうかを一意に識別する MD5 ハッシュ、または番号。 Smart Checksum b9acd8cc3bc1ac0b41276722c42c4901 実行可能かどうかを一意に識別する SKIMP ハッシュ、または番号。 修正日 Jan-09-2006 02:11:20 PM Update.exe の最終修正日。 接続の種類 アクセス この値には、Update によるインターネット接続の試行である「アクセス」か、または Update がインターネットからの接続を待っていることを示す「サー バ」のいずれかが入ります。 リモート ポート 53 ポート Update は、リモート コンピュータで使用しています。 リモート IP アドレス 207.46.232.189 警告の原因となったリモート コンピュータの IP アドレス。 警告日 Mar-24-2006 05:27:58 AM PST ZoneAlarm がコンピュータ上で警告を検出した時間。 ZoneAlarm 警告時にセキュリティの施行 プログラムのステータス 繰り返されたプログラム Update は、以前にインターネット、またはローカル ネットワークへのアクセスを要求しており、現在再びアクセスを要求し ています。 ゾーン インターネット ゾーン この ZoneAlarm ゾーンには、別のゾーンのメンバとして明示的に定義しない限り、インターネットに接続している世界中のあらゆるコンピュータおよびネットワークが含まれています
>基本的に日本語版より英語版のほうが1ランクバージョンが上だそうですが? 現在、日本語版6.1.737.000、英語版6.1.744.001 機能的には(6.1)変わりないと思いますが英語版は不具合の修正等でバージョンが進んでる場合が多いですね。 http://download.zonelabs.com/bin/free/information/znalm/zaReleaseHistory.html >また一般的にFreeより有償、Pro版のほうがVerが進んでますが? 有償版は使った事がないですが変わらないと思います。 >ZONEALARMは無造作にアンインストールするとファイルが残り再度DIするとき不具合が起きるとか? 私はZA4.5あたりから使用していて英語版も含め何度も入れ替えたりしてますが不具合の経験はありません。 まあ、一般的に常駐型のプログラムをアンインストール場合はプログラムの停止が原則だと思いますが。 http://www.nohold.net/noHoldCust25/Prod_1/Articles55646/clean_install.html
お礼
ありがとうございました。 もともとファイアウオールソフト事態がごみを残しやすいということは伺っておりますが。
補足
プログラムの停止と終了はちがいますか?
- ganncyann27
- ベストアンサー率32% (199/607)
有償のほうがいいと思われたら お金出されてはどうですか? 英語版で 内容がはっきりわかるのでしたら(トラブルの時) そのまま 英語版でいいのでは? 私は 英語では 瞬間的にわかりませんから 日本語版に変えました 今の所 トラブルなし です。
お礼
ありがとうございました。 有償となるとノートンやマカフィーを引き合いに出してしまいますが?
補足
有償のほうがいいと思われたら お金出されてはどうですか? これは余談で英語の方がVerは上ではと思うまして 今の所 トラブルなし です。 ならいいですが、サイト情報ではアンインストール後フォルダが残ったり再インストールができなかったり他のFWが入れられなかったりと
- ganncyann27
- ベストアンサー率32% (199/607)
#1のものです。 問題ないですよ。
お礼
ありがとうございました。
補足
インストール中のメッセージが英文なので変とは思いましたが始まってましたので。
- LordOTRing
- ベストアンサー率32% (30/93)
何が聞きたいのですか? まったくわかりません。 >英文版になってしまいました? 何でここで疑問形なんですか? まったく意味不明です。 >なんとかなりますが。 だったら聞くことは無いのではないでしょうか??
お礼
ありがとうございました。
補足
突然Updateのメッセージがでて手順にしたがってDL,Installしたら英語版Verのなってました。 まあそのままデフォルトのままで使用できて日本語版と使い方が同じなら下手くそなアンインストールすると多かれ少なかれ不具合が起きうる可能性が
- ganncyann27
- ベストアンサー率32% (199/607)
私も 同じようになりました。 対策は 一旦アンイストールします。 下記サイトの 無料ダウンオードをクリックで 同じバージョンの日本語版が手に入ります。 今後は そのメッセージが出ても このサイトからDLした方がいいみたいですね
お礼
ありがとうございました。 ZONEALARMは無造作にアンインストールするとファイルが残り再度DIするとき不具合が起きるとか?
補足
基本的に日本語版より英語版のほうが1ランクバージョンが上だそうですが?また一般的にFreeより有償、Pro版のほうがVerが進んでますが?
お礼
ありがとうございました。 ZoneAlarmのプログラムコントロール欄をみたところ QNo.2056868でスレッドを立てさせて質問させて頂いたSGアンチスパイ体験版のもののようでした。 しかし、日本語版のときはTray,Updateがプログラムコントロールの欄になかったのに英語版にはあったのはなぜでしょう> まだファイアウオールルールが少なくプログラムコントロールの欄のスペースの余裕があったからでしょうか?
補足
Trayについてお心当たりがおありでしたらよろしくお願いいたします。 警告プロパティ 警告プロパティの値 技術説明 プログラム名 Tray コンピュータ上で稼動中のプログラムは、インターネットを通じて IP パケットの送信を試みるか、外部からのパケットを待っています。 ファイル名 PZTr.exe ZoneAlarm によってご使用のコンピュータ上で検索されたプログラムのファイル名です。 プログラムのバージョン 4, 3, 2, 6 コンピュータ上で実行中の Tray のバージョン。 プログラムのサイズ 487424 実行形式プログラム ファイルのサイズ (バイト)。 プログラム MD5 f45a80c0d3f83910022cb97ff73cb8aa 実行可能かどうかを一意に識別する MD5 ハッシュ、または番号。 Smart Checksum 73ea927f8d26234a98433ae0d9e58ded 実行可能かどうかを一意に識別する SKIMP ハッシュ、または番号。 修正日 Feb-08-2006 01:53:50 PM PZTr.exe の最終修正日。 接続の種類 アクセス この値には、Tray によるインターネット接続の試行である「アクセス」か、または Tray がインターネットからの接続を待っていることを示す 「サーバ」のいずれかが入ります。 リモート ポート 53 ポート Tray は、リモート コンピュータで使用しています。 リモート IP アドレス 210.158.219.62 警告の原因となったリモート コンピュータの IP アドレス。 警告日 Mar-24-2006 10:03:34 PM PST ZoneAlarm がコンピュータ上で警告を検出した時間。 ZoneAlarm 警告時にセキュリティの施行 プログラムのステータス 繰り返されたプログラム Tray は、以前にインターネット、またはローカル ネットワークへのアクセスを要求しており、現在再びアクセスを要 求しています。 ゾーン インターネット ゾーン この ZoneAlarm ゾーンには、別のゾーンのメンバとして明示的に定義しない限り、インターネットに接続している世界中のあらゆるコンピュータおよびネットワークが含まれています。