- ベストアンサー
avestとZoneAlarmの共有
avestをインストールしているパソコンにZoneAlarmをインストールしたら共有できないという趣旨のメッセージがavest側からでました。 共有するためのIEの設定というリンクもありましたが英語で書いてあり理解できません。 打開策を教えてください。 また共有できない場合、avestと共有できる日本語・無料の信頼のおけるファイヤーウォールソフトはないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
共有、というか共存は、基本的に全く問題なく可能です。 avast!と共存する上で引っ掛かるZoneAlarm側の機能は、有償版にのみ搭載された機能なので、無償のZoneAlarmと使う場合は問題ないのです。 ですので、avast!インストール時に『共存できない…が発見されました』というメッセージにめげることなく(笑)、『avast!の透過プロキシを無効にしますか?』のダイアログでは『いいえ』を選択してインストールを進めてください。 なお、お使いのOSがXPまたは2000であれば、複数あるうちの幾つかの常駐保護で遣われる透過プロキシの複雑な設定は全く必要ありません。 (95/98/Meでご利用の場合は、メール保護も含めて詳細な設定を行う必要があります) >WEBシールドが動いていなくてもウイルス感染を防ぐことが出来そうなんですけどどうなのでしょうか? 横レスになりますが…標準シールドだけでは防ぎ切れない感染が存在するようです。だからこそ、ネットワークシールドやWebシールドはバージョンアップ時に機能追加されたのです。これらは切らずに使うことをお勧めします。
その他の回答 (2)
こんにちは。 タスクバーにある、クルクル回る丸い a のアイコンがAvast!の常駐を表していますが、そのアイコンを右クリック。 オンアクセスの保護管理で6ヶの管理項目があり、夫々に設定できるようになっています。 ご質問の件ですが、Wシールドが働いていない状態では、Wシールドをウィルスは通過します。 http://www.iso-g.com/modules/xfsection/article.php?articleid=55 最初のページで、左端の”メインメニュー”の【おじいちゃんのメモ】に進んでください。 Avast!4 全般の設定等々詳しく書かれています。
お礼
危ないということがわかりました。 もう一度おじいちゃんのメモをよく読んでみることにしますありがとうございました
こんにちは。 [avast!:Incompatible software detected] ・・・・このようなダイアログでしょうか? 上のメッセージかどうかは別にして、Avast!にZoneAlarmをどのように導入すれば良いか、詳しく解説されています。 ”おじいちゃんのメモ”
お礼
日本語で解説しているHPがあったんですね。 少し難しい内容でしたが画像を見ながら設定してみます。 ありがとうございました。 あわせて質問しますがここのページを読んでいると WEBシールドが動いていなくてもウイルス感染を防ぐことが出来そうなんですけどどうなのでしょうか?
お礼
そうなんですか。 わかりました。 いいえを選択させていただきます。 XPを使っているのでこまごまとした設定はいらないのですね。 ありがとうございます