- ベストアンサー
終電時刻に疑問です。
終電に多くの人が乗るのをよく見ます。そして終電を逃した人もたくさんみます。夜になれば電車を利用する人は朝に比べて少なくなると思いますが、それでも首都圏や大きな都市なら24時間電車が走っていた方がいいと思うのですが(アメリカ人の友人の見解)、それをしないのは何故でしょうか?特別な理由などあるのですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保線をするからです。 きちんとメンテナンスしないと「乗り心地」にモロに影響が出ますし、事故発生率が上がってしまいます。 アメリカの地下鉄で24時間運行しているのは「線路数が多く(複々線)2本止めても残り2本が有るので運転できる」等の理由が有るからでしょう。 また騒音問題も大きいです。電車の騒音は想像以上です。 も一つ、深夜には電車を頻発するほどの乗降客は見込めないというのも理由の一つですね。 なお、アメリカの鉄道は大多数が「運賃収入のみでは採算が取れていません」(大体経費の40~50%程度しか稼げない)税金等が莫大に投入されて運行しています。 なので市民サービスとしての運行は重要です。世界的に見ても「運賃収入で採算が取れている日本の都市鉄道」は非常に優秀です。
その他の回答 (6)
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
No6です。 >ボランティア感覚で深夜運行しているアメリカの鉄道会社はすばらしいですね。 いえいえ、一切ボランティアはしてません。 税金で運営していますから、市民サービスとしては「ある意味当然」という感覚なんでしょうね。 逆に日本でも運行経費の半分でも税金を投入すれば大きな声で意見が言えるでしょう。 金を出さない人が大きな声で文句を言うのが日本って言う国ですよ。
お礼
ボランティアではないんですか...(>_<) >金を出さない人が大きな声で文句を言うのが日本って言う国ですよ。 矛盾したこと言う日本人多いですよね。悲しい。
No1の方のおっしゃるように騒音の問題もあるでしょうし、 ここ10年ほどでコンビニのみならず スーパーやカラオケ屋など24時間営業のところが 増えて、子供たちの寝る時間がどんどん遅くなってきたと思います(子供を遅くまでカラオケやドンキホーテに付き合わせる母親をよく見ます)。 夜遅くまで起きていると自律神経の働きが狂い、 キレやすくなるそうです。 これ以上眠らない街を作ると日本の未来は 大変なことになる気がしますが…。 24時間動いていたら便利だと思うこともありますが、 太陽とともに寝起きするのが心の健康にもいいのではと。
お礼
自分中心に考えると24時間運営を!なんて掲げてるけど、 国全体を考えると今の終電時刻は妥当なのかもしれませんね。 子供たちの睡眠が短くなりつつあるってゆうのも よく周りを見回せば原因は転がっているわけですね。 ありがとうございました。
夜間に運転しても採算がとれないというのが電鉄会社の本音ではないでしょうか。 何でも最後は金だと思いますよ。
お礼
採算はとれないでしょうね。始発は一車両に2、3人しか乗ってませんでした。金ですね。なるほど。
- OsieteG00
- ベストアンサー率35% (777/2173)
騒音とメンテナンスが主な理由でしょうが、一番の理由は採算ではないでしょうか?労働単価が高い割に集客が少ない。また、市場に競争が無いのでサービス向上しなくても何とかなるから。 それより、銀行の24時間ATMをもっと増やして欲しいですね。地方なので不可能です。 参考URLもどうぞ。
安全運行のためには 保線作業の時間が必要なんだと思いますが。
- NannoFlower
- ベストアンサー率21% (419/1951)
終電後に線路や設備のメンテナンスをしたり、 沿線住民の騒音問題なども考えないとマズイです。
お礼
なるほど~ 駅近くにお住まいの方の立場に立ってみれば24時間運行なんて いえませんね。 ボランティア感覚で深夜運行しているアメリカの鉄道会社はすばらしいですね。日本は採算とれるか第一に考えてるみたいで.... ありがとうございました。