• 締切済み

■画面の色で16BITと32BITって何が違うのでしょうか?

画面の色が32BITだったのを16BITにしたのですが、何も変わった感じを受けません。 やはり32BITのほうが画質が良くなるのでしょうか? それとも人間の目にはわからない程度なのでしょうか? どうぞそこのところ教えてください。

みんなの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

Q/やはり32BITのほうが画質が良くなるのでしょうか? A/まあ、物理的にはそうですね。32bitでは色数が1677万7216色のフルカラー(True Color)になりますからね。ちなみに、実際に1677万色を逆計算すると24bitになります。 32bitの残りの8bitは再現できる色数ではなく透明度や予備領域、ダミー領域としてソフトウェアによっていろいろな用途に使われていたり使われていなかったりしています。まあ、ある意味、24bitで良かったのですが、32bitであれば処理するバンド幅に合致するため処理がし易く帯域や処理のロスが少ないという理由があったわけです。 そのため、32bitでなければ動作しないソフトなども一部に存在します。まあ、ゲームや画像処理系のソフトが多いと思いますが・・・ ちなみに、見た目で画質が良くなっているかいないかの違いが分かるかというと、どうかな?見えることもあるかもしれませんが、人間の視覚が実際に識別できる色数は数万色であるというのが既に分かっていますからね。 ただ、元々24bitカラー以上に対応したアプリケーションを16bitで表示すると再現される色合いが意図した色にならないことがあります。これが、一番問題となる部分。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

グラデーションのかかったもので見比べてみると、大分違います。 16bitの場合は、グラデーションがマッハバンドのように飛び飛びになります。 24bit以上なら目立ちません。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1