• ベストアンサー

画面:1024x768x32bit とは??

はじめまして。 初歩の質問になりますがよろしくお願いいたします。 友人とたちあげたブログの解析画面で 「画面:1024x768x32bit」とあったのですが、 これは画面の大きさを意味するのでしょうか?? これはノ―トパソコンなのですが、 デスクトップだと 「画面:1280x1024x32bit」となっています。 このはじめの、「1280x1024」は 単に画面の大きさであるかどうかぜひ教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samlay
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.6

PC等の画面は、すべて点で表示されています。 1024×768では、横に1024個の点、縦に768個の点が表示されています。 また、最後の32bitは各点がどれだけの色を表現できるかで、 大きいほど細かな色の表現ができます。 (たとえば  1bit:白と黒  4bit:原色のみ)  いっぱい:藍色とかピンクとか何でも表示可能) 単に画面の大きさと思っていただいてほぼ間違いはないですが、 たとえば23インチで1280×1024を表示するのと、 17インチで1280×1024を表示するのとでは、 同じ12ポイントの文字でも大きさが異なりますよね? 大きい画面で小さい解像度だと、間延びしたりするので、 適切な画面で適切な解像度が理想的です。 厳密には「表示可能な情報の多さ」と 「表現できる色の多さ」といったところでしょうか。

その他の回答 (5)

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.5

画面の解像度 と 色数ですね 画面の大きさと解像度の違いは理解できそうですので、色数について説明します。 モニタの色は「赤(Red)」「緑(Green)」「青(Blue)」の組み合わせから成り立っています。 各色を8ビットで表現する場合、8ビット×3 で 24ビットと表現されます。 実はこの24ビットにさらに8ビットを加えて32ビットとしているのです。 残り8ビットはコンピュータ側で透明度に使ったり、8ビット×4の方が都合が良いだけと言う理由で実際には使われていないこともあります。 8ビットにさらに中間の色を加えて表現できる色数を増やす場合もあります。 (デジタルカメラで扱われるRAWデータはこのようにして12~16ビットで色データを持っています) 8ビットは256色を表現できるので、これが3色あると・・・16777216色になります。 時々見かける1600万色とか言うのは実はこれのことです。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.4

#1です >1024*768ドットならばSXGAですが  ごめんなさい、お気づきと思いますがXGAの間違いです。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

>単に画面の大きさであるか 画面の解像度です。(XPだと画面のプロパティ-設定の所ね。) 同じ解像度でも、実際の画面サイズは異なる場合があります。 尚、画面の解像度は年々上がってきてます。 参考 http://www.zerotown.com/webdata/access/vga_01.htm http://www.web-20.net/2007/12/1000px.html

  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.2

おっしゃるとおりです。1024×768は17インチのディスプレイで、1280×1024なら19インチのディスプレイですね。 22インチのワイド画面なら1680×1050というようになります。 つまり表示画面の解像度を意味します。 画面を構成している縦横の点(ピクセルといいます)の数を表しています。 一応、最小の点を表示させたときの最大値を表し、ディスプレイの大きさを判断するデータになります。 但しグラフィックカード(グラフィックチップ)の性能によって同じディスプレイでも表示できる解像度が変わります。 グラフィック性能の低いものはいいディスプレイでも解像度が低くなります。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>単に画面の大きさであるかどうかぜひ教えていただけないでしょうか。 あくまでも画素の数であって、直接画面の大きさを示すわけではありません。 1024*768ドットならばSXGAですが 過去には17型と15型のものが市販されていたかと思います。  1つ1つの画素のサイズが異なれば、最終的な画面サイズが異なるというわけです。画素ピッチの差があるわけです。 最後の32ビットというのは、色の表示に使うビット数で スキャナで各色8ビットというのは24ビット 各色10ビットというのは30ビット 各色16ビットというのは48ビット 32ビットというのは、RGBのうちGについては人間の目が敏感なのでGに2ビット多く割り当て、R,B10ビット、G12ビットというのが通常です。

関連するQ&A