• 締切済み

ママ友

近くにママ友がいない方っていると思うんですが、そういう方はどのように毎日を過ごしていますか? 私もそうなんです。 私は娘になんとか同年代の友達が欲しいとは思っているんですが、なかなか作れません。 恥ずかしい話ですが、そういうのが苦手なんです。 結局毎日二人で散歩したり・・ 幼稚園に入るまでどうしようか悩んでます。

みんなの回答

  • rara2525
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.7

私は近所の公園には行かず、少し足を伸ばして 大きな公園に行きます。 大きな公園だとママさんグループもいますが お子さんと2人で来ているママさんも 結構見かけるので、あまり気になりません。 そこで遊んでると自然と子供同士で遊んだり してるので、何となくその子のママさんと 「何歳ですか?」みたいな会話が始まって ちょっとおしゃべりする事もあります☆ なので毎回違う子と遊んでいますが 子供はその日その日を楽しんでいます(^^) ママが友達を選ぶより、子供が選んだ友達の ママと仲良くなって行く方が(気が合えばですが) 上手く行きますよ! 余談ですが、今日公園で私が悪者になって 家の子ともう一人男の子がヒーローごっこ をしていましたが、その子のママは グループで来ていてママ友の子供も 沢山居たのに、結局全然知らない家の子と 遊んでいて、ママはおしゃべりに夢中で 30分位してから「全然気づかなくてすいませ~ん」 って来ました・・。 ママ同士が仲良くても肝心の子供同士が 合わないと、意味ないなぁ・・と感じました。 結局自分の子供が楽しそうにしていないと 私も嫌な思いをしてしまうので、子供が 合う子と毎回遊んでます☆ 他のママさんも自分の子が楽しそうに遊んで いれば嫌な気はしないし、後くされなく 楽しく過ごせますよ☆ 素敵な出会いがあります様に(*^^*)

ka221
質問者

お礼

そうですね。子供同士が楽しく遊んでくれれば母親としては大満足です。そんな子どもとは親同士も仲良くなれそうですね。でもおしゃべりに夢中で自分の子どもをないがしろにするような親にはなりたくないですね。 アドバイスありがとうございました。

noname#151014
noname#151014
回答No.6

昨年末に引越したばかりなので、私も近所にママ友はいません。 お茶したり子育てについて相談できるママ友が欲しいと思った時期もありましたが、どこか嘘くさく感じてしまうんです。 それに、親が子供の友達を作ろうとするのって、絶対変なことだと思うし、頑張ったところで友達を選ぶのは子供自身だと思うので、幼稚園に入れば出来るだろうと暢気に考えています。 私が1歳2ヶ月になる娘と外に出るのは一日一回1~2時間程度買物に行くくらいです。 7:30 起床 8:30 朝食 9:00 家事をするので一人で遊んでいます 10:00 私とドラマの再放送(これはいけないと思いつつ夜見れないので) 11:00 買物(ショッピングモール内のキッズルームで10~15分遊ばせます) 13:00 帰宅後昼食 14:00 お昼寝 15:00~17:00 家にある本や玩具で遊ぶ・おやつ 17:00 夕飯の準備があるので一人で遊ばせます 18:30 夕食 19:00 入浴 20:00 就寝 大体主人が居ない日はこんな感じです。 これを守っているとママ友と遊べるのは買物の時間くらいで、お昼寝しないと機嫌悪いし無理にこのペースを崩すのは返って良くないのでは?と思っています。 ブロックで遊んだり、本を読んだり、アクロバットしたり、音楽聞きながら踊ったり・・・ なんとなく時間は流れていますよ。

ka221
質問者

お礼

>お茶したり子育てについて相談できるママ友が欲しいと思った時期もありましたが、どこか嘘くさく感じてしまうんです。 その通りかもしれませんね。 私もちょっとばかし焦ってはいるものの、実は別にママ友なんてまだいいやとか思ってるようなきがします(笑) 娘さん1歳二ヶ月なら同じくらいですね うちはかなり不規則ですよー あさは6時くらいには起きますが、ご飯をたべてまたすぐに寝ちゃいます。(時には朝ごはんさえ食べない日もあり・・)んで12時過ぎに起きて昼食べてだらだらした後、散歩に出かけます。 んで帰ってきて昼寝 六時半頃に起きて、ご飯で 八時頃にお風呂でうまくいけばそこで寝てくれるんですが、下手すると1時までおきてたりします。 なんせパパが帰ってくるのが遅くて、なんかそれを待っているかのように起きてたり・・。 あんまし一人で遊んでくれない子なので、ちょっと苦戦してます。我侭だし。 ほんとにただ時間は流れてるような感じがしてきました。 でもこれって意外にいい生活かもしれないです。

回答No.5

NO.3で回答した者です。 回答ボタンを押す時に確認したのですが、文章がおかしいことに気付いたので、訂正させて下さい。 >お住まいの市役所等に行って、児童館や保育所の園庭開放日なでに出かけて、同年代の子接する機会を作るだけでもいいと思いますが。 お住まいの市役所の「子育て支援課」等に児童館や、保育所の開放日等情報ビラが置いてあると思うので、参考にしてみてはいかがですか? とアドバイスしたかったのです。 公園だとグループで来てる方が多いいですよね、トボトボ帰る気持ち分かります、私もそうでした。 なので、市の子育て支援施設(「おもちゃ図書館」とか)や、保育所の開放日はグループでの参加の方もいますが、私みたいに個人で来られてる方もいますよ。 なので、参加しやすいかと思います、素敵な出会いがあるといいですね。

回答No.4

私もいませんね~ママ友。 他県(といっても県境またいだ隣市ですが)に嫁いできたのと、 仕事をずっと続けてて、休みも少なく夜も遅いので。 知り合いの知り合いなんてのもありません。 近所に同級生になる子供がいますが、そのママともたまたま会えば 挨拶するぐらいで。 かえって、日中子供の面倒を見てもらってる義母の方が、他のママのことを 知ってますよ。 よく、子育てサークルとか児童館とかそういうのに顔出すと・・・って 聞きますが、平日に休みとるのも難しいし、無理ですね。 幼稚園に入るまで、こんな調子かも。 それでもいいかなーなんて割り切ってます。

ka221
質問者

お礼

お仕事されてるママさんなんですね! 羨ましいです~~。 私も働きたいって思ってるんで・・。 子育てしてると他の事したいっておもっちゃうんですよね。家計も楽になるし。 これからもがんばって下さいね。

回答No.3

こんにちは、1歳8ヶ月の娘がいます。 主人の実家に引越しをしてから、ママ友がいません。 まだ、子供は小さいので中々子供同士で遊びはしませんが、私も娘には同年代の子を接する機会は必要だと思っています。 ですが、何故かママ友を作るのは苦手で…無理して自分がしんどくなるのでは?とか、ママ友同士の距離の取り方が分からないので、今は無理して作らないでいます。 なので、私は地域の子育て支援センターにチョクチョク通っています、そこで自然と他のママとも話すし、娘も他の子供と接する機会が増えるし、娘だけでなく、他の子の遊び相手にもなれば、結構その子のママは『おいくつですか?』とか『お名前は?』とか話し掛けてくれます、そこで色々子育てに悩みや、情報交換したりしています。 言葉は悪いですが、その場の付き合いのなので、距離のとり方で悩むこないし、どうですか? お子さんの年齢は分かりませんが、まだ幼稚園前なら特定の友だちを無理して作る必要はないのでは? お住まいの市役所等に行って、児童館や保育所の園庭開放日なでに出かけて、同年代の子接する機会を作るだけでもいいと思いますが。

ka221
質問者

お礼

うちは1歳2ヶ月になろうとしてる所です。 この間児童館みたいな所を見つけたのですが、ちょっと覗いてみたらなんか暗い感じでした。しかも小学生しか見当たらないし。こういうところなら無理して通う事もないなとか勝手に思ってしまいました。 そうですね!別に無理しなくてもいいんです。 ありがとうございます。

  • hanachin
  • ベストアンサー率38% (115/298)
回答No.2

こんにちは~(^O^) 1歳6ヶ月の女の子のママです。 私も娘が8ヶ月の頃引越をし、近所にママ友が出来ずすごく悩んでいました。 近くの公園に行くと既にいくつかのママグループが出来ていて話しずらく・・・。 すごく孤独感じていた時期がありました。 私も内向的な方で話しかけたりするのが苦手なんです。 そんな時たまたま産院で一緒だった人と出会って時々は一緒に公園で遊ぶ様になり今は楽しく過ごしています。 でも近所にはなかなかママ友と呼べる人が出来ず、悩んでいた時、もう子供も大きくなってしまった友達に「今は子供と2人でのんびり遊んだらいいよ!幼稚園に入ったり、毎日同じ位の時間に公園に行ってどんどん「こんにちは~」って声掛けたら自然に話せる人が出来るから~」と言われ今実践中です。 確かに毎日同じ時間に来ている人達は殆ど毎日顔を合わせます。 私のお勧めは砂場です!子供同士勝手に一緒に遊んでたりするのでたまにママ同士お喋りしたりしています。(私はこのおかげで今1人少し仲良くなったママが居ます!) 児童館や図書館に行くのも良いと聞きました。 でも、最近は無理してママ友を作らなくても子供と2人ゆっくり、のんびり自分達のペースで遊んでいれば自然に話せるお友達が出来るかな~とリラックスしています。 公園にはやっぱり私と同じ様にママ友が居ない、少ないママも来ているみたいなので勇気を出して「こんにちは~お子さん何歳ですか~?」って言ってみて下さいね。 お互いに頑張りましょうね(^O^) 私達がお友達になりたいですね(笑)

ka221
質問者

お礼

やっぱりみんないろいろ頑張ってるんですね 友達一人でもいると心強いですよね! 近くに大きな公園があるのですが、やっぱりグループが出来ていて凄く声は掛けづらいです んで結局とぼとぼ戻ってくるのでした・・ 幼稚園に入れば嫌でも付き合いをしなくちゃいけないから今はいいよっていわれても、んじゃそれまではどうしようって考えちゃうんです。 今の所は何処にどんな施設等があるかも分からないので、とりあえずは児童館とかそんなのを探してみるしかないですよね。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.1

うちの周囲も同年代の子どもがいません。 今春から次男が幼稚園へ入園しますが、昨年1年間は児童館や近くの公民館で育児サークルの遊ばせる会があったので、そういうものに参加していました。 私もママ友づきあいというのが苦手で、あまり自分の生活を乱されたくないというのもあるのですが、児童館などでは子供同士混じって遊んでいるのを遠目に見てます。

ka221
質問者

お礼

うちは同年代そうな子どもは見掛けますが、道端で突然声を掛けると言うのもおかしな話なので・・。 私も自分の生活は乱されなくないっておもってるので、そんな友達が出来ればいいなーなんて我侭な事を思ってます。でもそれは子どもには関係のない事で・・ やっぱり子どもには同年代の友達が必要なんだと思ってます。

関連するQ&A