- ベストアンサー
自分がヤダ・・・
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2029519 で昨日質問したtitatitaです。 私は、部活とはいっても実は、マネージャーです。 みなさんの意見を参考にやめて勉強に熱意を燃やそうと 決意したのですが、まだ顧問には言ってません・・・ あと、勉強に集中できないんです↓ 勉強机に向かって、問題を解いていても 部活やめようかどうしようかということばかり考えてしまうし、 だから頭に入ってこないし、 ついには、学校の授業も集中できなくなってしまいました・・・ こんな自分がホントに嫌で、最近常にイライラしてます。 無意味に泣けてきたりしてホントつらいです・・・ こんな状態で勉強したって、身につかないのは分かってます。 だけど、自分でもどうしたらいいのか分かりません。 それなら部活をやめなきゃいいと思われるかもしれないですが、 第一志望の大学に現役で絶対合格したいです。 そのために自分に今1番必要なのは、 勉強であると自覚しています。 それに、理系なのに、化学や数学が分からなくて、 途方にくれています・・・ だから、今時間あるうちに先生に分からないところを どんどん質問に行ってるんですが、 部活をやり始めたらまた時間がなくなると思うと どうしたらいいかわかりません・・・ 自業自得だとは分かってます。 アドバイスください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応、日本の理系で最難関クラスといわれている大学に現役で受かっています。 部活をやめることについては別にそれはそれでよいでしょう。 私も高1のときは部活をやっていましたが入部するときから高2の春で辞めます、と周りに一応言っていました。 もちろん大学受験に専念するためです。体力、時間的に両立可能だという意見もありますし それは確かにそうでしょうが個人的にはそもそも受験に関係ない物事を頭の中から取っ払う ということに意味があると思います。辞めるならばそれはそれで自信を持ってよいでしょう。 まずは前の方も言っていますが顧問に言いましょう。宣言しましょう。 躊躇するのはわかりますがいずれは避けては通れない道。頑張りどころですよ。 あと友人関係についてはなんとも言えません。私は会う時間が減るため自然と少し疎遠になりましたが 大学になった今、再びそのうちの3人と時々飲むようになりました。 まぁ言っちゃ悪いですがなるようになります。とりあえず行動しましょう。 ************************************************************** 勉強の仕方については、まずtitatitaさんがどこ大学を目指しているのか知りたいのですが とりあえず受験に対していまいち気合が入らないのであれば http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569646557/qid=1142431709/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/503-0958035-9567110 受験は要領 という和田秀樹著の本を読むことをオススメします。 別にこの内容を鵜呑みにしろと言っているわけではありません。 モラル的にこれはどうよ?というものもあります。しかし受験の心構えを作るには良い本でしょう。 あと理系の勉強も参考書選びが大切です。 予備校に行くなら講師選びが大切です。 とりあえず東進ブックスの「初めからていねいにシリーズ」を片っ端からやってくといいんじゃないでしょうか。 僕自身、劣等性の頃はここからスタートしました。 がんばってください。 1年本気やれば、偏差値15くらい訳ありませんから。 ちなみに私は駿台ハイレベル模試でひと夏で数学の偏差値20上げましたよ。 (まぁ偏差値が安定しない模試ではありますが)
その他の回答 (5)
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
長文の質問に悩みの深さが読みとれるかのようです。御本人でなければそのつらさを理解することは難しいはずなのですが。 世の中には、本来比べることができないものを比較して、どちらか選ばないと行けない瞬間があると思います。 私は、titatitaさんにとって、部活と受験はどちらも大切なのだと思います。そして、選択の決め手がないので悩まれているのではないかと想像しています。 だとしたら、1番大切なものを選ぶとき、2番目に大切なものに未練を持つべきではありません。 文章からは「受験のために部活をあきらめる」という結論が出ているように思われます。そして、詳細な状況がわからない中で、それを「正しい」「正しくない」と部外者が論評することはできないと思います。 重要なことは、最終決断を「自分でする」ということではないでしょうか。 良い結果につながれば自信にしてください。しかし、仮に思わしくない結果が出たとしても、自分で選んだ道ならば納得はできるはずです。そして、つらくても、次の一歩をどちらに歩き始めるかを考えることができます。 化学や数学の勉強法には、ある程度の一般論が存在します。 それに対して、比べられない価値に順番をつけるのは、当事者しかできないことだと思うのです。あえて相談するなら、それは、ネットの世界の住人ではなく、生身で受験や部活に関わる、同級生や先生や部の先輩が適任なのではないでしょうか。 ぎりぎりまで悩んでください。自分で締め切りを決めておきましょう。 そして、「やはり部活をやめる」という結論を動かせないのなら、締め切りの日の翌朝、顧問の先生に退部を宣言しましょう。 その上で、受験に立ち向かう戦略が見えてこなかったら、また、このサイトに、今度は、受験相談を投稿して下さい。 微力ですが、応援しています。
お礼
ありがとうございます!!! 部活は、続けてみることにしました。 でも、それが勉強に対する妥協になるのは嫌なので、 勉強も全力でします!!! 絶対、現役合格してみせます。 頑張ります。
- takamuran
- ベストアンサー率14% (2/14)
こんばんは 部活をやめられない理由が友達がいなくなるのが寂しい このことだけだとしたらやめてもいいと思います 本当に友達ならそんなことで離れていきません。 でももし後悔したり他に理由があるのなら、 もう少し考えたほうがいいと思いますよ 「悩んだ時は困難な方を選べ」 悩んだ時いつも思い出す言葉です 悩んでる時困難な道を乗り越えたあとに成長があります 今悩んでることを大切にしてください 後に同じことで悩んでる人の気持ちを一番わかってあげれますから 話がそれましたが最終的には質問者さんが決めることです 悔いが残らない方に それでわ、参考にしていただけたら幸いです^^
お礼
ありがとうございます。 ここの方々は、すごい親身で、 みなさんにポイントを差し上げたいくらいです!!! 部活は、続けてみることにしました!!! その代わり、もう勉強にも妥協はしません。 頑張ります☆
- R-gray
- ベストアンサー率39% (92/234)
申し訳ありません、追記です。 ANo.3において後半、本の重要性について述べましたが、 人って思ってる以上に「変われる」ものですよ。 空手を習い始めて「変わった」り。 一本の映画で主人公にあこがれて「変わった」り。 一冊の本に感銘を受けて「変わった」り。 ハッキリ言いまして今の貴方は完全に不完全燃焼です。 今こそ「変わる」時ですよ。
- kgih
- ベストアンサー率33% (138/416)
>決意したのですが、まだ顧問には言ってません・・・ まず、この一歩を踏み出すべきではないかなぁ? 確かに、友達の事を思うと、気がひけるのかも知れないけれど、 今まで一緒にやって来た友達ならば、あなたの判断を理解してくれるんじゃぁないかな? 部活をやめる≠友達を失う だと思います。 友達ならば、部活をやめても、近くに居てくれるものです。 あなたは、自分が進むべき道をもう決めてるじゃぁないですか。行動を先へ伸ばしても、結論はでません。 だから、 あとは、勇気をだして1歩踏み出すだけです。 一歩踏み出せば、景色が変わって 今まで見えなかったものも見えてくるはずです。 ガンバレ!
お礼
ずっと友達のことでやめられないんだと自分でも思っていたのですが、 やっぱり違いました。自分が2年間続けてきたことを 中途半端に終わらせるのが、嫌なんです。 部活は、続けることにしました!!! 親身なアドバイスありがとうございました☆
- chuchu-14
- ベストアンサー率25% (36/139)
今年受験を経験した人間です。参考になれば嬉しいかなと思い、アドバイスしますね。しかし私は部活には入っていなかったのでその点についてはあしからず… 部活をしているからといって勉強が出来ないということはありません。それは質問者さんも充分にわかってらっしゃると思うのでとやかくは言いません。私の友達も夏・秋くらいまで体育系の部活動を続け、難関と言われる国公立に合格しましたよ。合格するかどうかは本人の努力次第です。もちろんその友達は普段から一生懸命勉強をがんばっていましたが、部活でしんどくてなかなか出来ない時期もあったようです。まずはその中途半端は気持ちを取り除いて勉強に集中してください。残された時間は後わずかですよ。あっという間です。悩んでる間にもズルズル気持ちだけひきずって気づけば引退の時期になっていた、なんてことにも成りかねません。部活をやめるかどうかは私たち第3者には決められません。私はここまでがんばったなら続けてほしいな、って気持ちですけどね。今、つらい状況なんですね。受験前って誰でもそうなるもんです。私も常にナーバスでした。ところで、あなたの身近にあなたのような状況の人もいるんじゃないですか?部活をしてるけど、難関校を目指してる人(あなたの目指す大学のレベルはわかりませんが…)。そういう人に、どうやって勉強時間を確保してるか、聞いてみてもいいでしょう。体力的にしんどいのはわかります。しかし9時から勉強を始めたとしても、勉強時間はいくらでもありますよ?本気でその大学に行きたいという強い気持ちがあるなら、勉強くらいがんばれるはずです。勉強を始めて、だんだんわかるようになってくるともっともっと勉強が楽しくなります。がんばってください。後は努力するしかありません。私にはこの言葉しかかけられません。しかし、精神的に疲れた時は、周りの人に頼ってください。受験生は体力だけでなく精神面でも強くなければいけませんよ。 長ったらしく書きましたが、私はあなたが無事、合格することを祈るのみです。まずは不安要素をとり除きましょう。部活を続けるかどうかどうしても決められないなら、顧問の先生ではなく担任の先生や進路の先生に相談してみてください。 1分、1秒を大切にしてくださいね。後で後悔しても遅いです。
お礼
ありがとうございました!!! ここのみなさんは、すごい親身でありがたいです!!! とりあえず、今は、部活を続けることにしました☆ この2年間、勉強をサボっていた分、部活以外の時間は、 勉強に打ち込んで、絶対、現役合格してみせます。 自分が、部活を続けると決めたことでココロのもやもやが 取れました!!!
お礼
ありがとうございました!!! 和田先生のことは私も知っていて、何冊か本も持って、 数学は、参考にさせていただいてます☆ 部活は、続けてみることにしました!!! その代わりもう自分には、言い訳せず、今から勉強にも、 全力で立ち向かっていこうと思います!!! 「初めからていねいにシリーズ」は、さっそく本屋で 探してみようと思います!!! 自分が変わりたいって思ったときこそ変わるときですよね? 今、あたしは、違う自分になるべき時だと思います。 頑張ります!!!