- 締切済み
吹奏楽部 退部について
長文失礼致します。アドバイスを下さい。 私は中高一貫校の高1で、中1から吹奏楽部に所属しています。 しかし、今年度から変わった顧問の指導方針に馴染めず、またそれによって部活への熱意も薄れてしまったため、退部を決意しました。 私の学校では退部に保護者・担任・顧問の承認が必要なのですが、どうしても顧問の了承が得られません。退部の旨を顧問に伝えると、2時間ほど説教され、認めてくれませんでした。 彼の言い分はこうです。 ・自分の指導は間違っていない ・後1年で引退なのに勿体ない(私の部活は高2で引退です) ・部活すらやり遂げられないような甘い考えでは社会に出てもやっていけない ・そんな理由で辞められると自分の評価が下がる ・内申に響く 確かに、彼のおかげで演奏技術は格段に上がり、校内での評価も上がりました。他の部員はもっと上を目指して頑張っています。 4年間一緒に頑張ってきた友人と別れるのも辛いです。 私にとっては厳しいですが、それでも他の学校と比べれば緩い方で、今はあるべき姿に向かっているだけだということも理解しています。 しかし、それ以上に部活が苦痛でしかなく、何を言われようが辞める意思は変わりません。 大学の推薦は諦め、自力で一般入試を受ける覚悟もできています。 顧問を説得するにはどうすればよいでしょうか? 耐えるしかないのかとも思っています。 よい言葉・こうするべきだ等ありましたら教えてください。 どうかよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TUNE0040
- ベストアンサー率26% (220/842)
まず、担任と保護者は承認してもらえているのでしょうか? それを前提に回答を述べたいと思います。 ちなみに教員です。 ポイントは何点かあります。 >今年度から変わった顧問の指導方針に馴染めず 具体的に、どういう指導に対してどう感じているのか、客観的に述べられていますか? >自分の指導は間違っていない 指導というのは、部という集団に対する指導と、部員個人個人に対する指導があり、さらにその指導が適切なのかどうかが問題となります。 >後1年で引退なのに勿体ない これは大きなお世話ですね。 >部活すらやり遂げられないような甘い考えでは社会に出てもやっていけない 退部理由を具体的に知らないので何とも言えませんが、一般的には大きなお世話だと思います。 >そんな理由で辞められると自分の評価が下がる おそらく、これが一番大きな理由のように感じますが、でも、生徒個人にとっては大きなお世話です。 >内申に響く まあ、確かにそうですが、だからといって、推薦理由から外れるほどのことではありません。 これからの対策として、保護者同席で臨んでください。 在籍する学校が公立なら、苦情相談窓口が自治体に必ずあります。 どういう理由であれ、生徒・保護者が納得できない状態で退部を拒否される筋合いはありません。
- bgm38489
- ベストアンサー率29% (633/2168)
友人と別れるのが辛い、他校に比べると指導が緩い、そんなことは分かっていながら、やはり、顧問の指導には馴染めない、というのであれば、堂々とやめなさい。ただ、承認の件で困っておられるのなら、担任と相談することですね。
お礼
担任は口が軽く、信用できなかったので、担任に相談するという選択肢を思いつきませんでした。 学年主任に相談したところ、顧問に話をつけてくれたので、どうやら無事に辞められそうです。 ご回答ありがとうございました。
お礼
失礼にならないようにと言葉を濁して話したので、客観的には説明できていなかったと思います… 残念ながら私立なので、親から学校に電話してもらって、学年主任経由で顧問に話をつけてもらいました。無事に辞められそうです。 ご回答ありがとうございました。