- ベストアンサー
緊張をほぐす方法
ボクは中学生です。 今週の金曜日、「卒業式」があります。 ボクは在校生代表で“送辞”を読むことになりました。 練習のときから、かなり緊張!! ミスも多発!! 送辞の前から、体が震えたり・・・ ちょっとつらいです。 そこで、緊張をほぐそうとしているのですが、 ボクの知っている緊張のほぐし方は、 「手に人という字を書いて飲む」 「水の中で息をとめる」 しかなく、とてもじゃないですが、卒業式の中ではできません。 もっと簡単に、卒業式中でもできる、緊張のほぐし方はないでしょうか? 誰か、教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- 2018
- ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.9
- aimaimi
- ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.8
- gorou3
- ベストアンサー率21% (35/166)
回答No.7
- 2018
- ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.5
- nakama1030
- ベストアンサー率13% (23/165)
回答No.4
- iyamon
- ベストアンサー率22% (47/213)
回答No.3
noname#67018
回答No.2
- rasheen900
- ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.1
お礼
回答をくれた皆さん 回答、ありがとうございます。 遅れてしまってすみません。 トラブルがありまして・・・ 送辞は大成功でした!! ありがとうございます!