※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:投資型年金保険について)
投資型年金保険について
このQ&Aのポイント
投資型年金保険の選択肢が豊富であるが、特定のファンドが適格機関投資家限定とされていることに疑問がある。
適格機関投資家とは、一部の大規模な会社や証券に投資する会社のことを指し、一般の契約者は関係ないと思われるが詳細は分からない。
保険会社に問い合わせたが、適格機関投資家限定の意味について明確な回答は得られなかった。
御世話になります。先日投資型年金保険について質問した者です。パンフレットを読んで内容を確かめていたのですが、どうしてもわからないところがありました。運用するファンド(特別勘定)が11種類あるのですが、1つ(マネーリザーブファンド)を除いては、注意書きのところに”適格機関投資家限定”とありました。
適格機関投資家限定、とはどういった意味なのか、自分ら契約者に何か関係があるのかと思い、まずは適格機関投資家の意味から検索してみました。はっきりとこの場合における意味はわからなかったのですが、適格機関投資家とは、投資、運用を業務の一部とする会社(保険会社など)、などの規模の大きい証券などに投資をする会社(証券業法による規定)のようでした。
文字どうりに考えると、適格機関投資家限定、ということは、上記のような機関投資家しか応募できないように思い、不思議に思ったので、保険会社に電話したところ、はっきりと答えてはもらえませんでした。限定とは、契約した人だけがそのファンドに応募できるという意味です、といわれたのですが、それでは適格機関投資家とは?、問うと、それも契約したひとのことです、だけど私はとても機関投資家じゃない、というと、いかにもそんなのあなたには関係ないじゃないか、といった感じで話しをはぐらかそうとされてしまいました。
私は、あまり初対面の人に対してはっきり言うことが出来ない(特に若い女性にたいして)のもあってか、気まずくなってしまいあいまいなまま電話を切ってしまったのですが、話しを続けていたとしても、はっきりとした答えはもらえなかったろうと思います。
質問ですが、この場合における、”適格機関投資家限定”、とは、どういった意味だと思いますでしょうか?
お礼
パンフ、目論見書、インターネット等見ても、詳しい内容はわかりませんでした。良く考えたところ、回答者様のおっしゃるとうりだと思いました。どうもありがとおうございました。