mocomoco_0001のプロフィール
- ベストアンサー数
- 26
- ベストアンサー率
- 29%
- お礼率
- 92%
- 登録日2005/06/24
- 霊など完全否定の方
死後の世界や霊や霊的能力などを絶対信じないという方。 もしまったくの他人に、絶対に自分しか知らないようなことを言い当てられたりしたらどう思うのでしょうか? 例えば、亡くなった家族との思い出話や、部屋の中を言い当てられたりしたら・・・。 なんで知ってるの!?とまずは驚くでしょうけど、その後は? 「なにかトリックがあるに違いない」 とでも思うのでしょうか? 「偶然に違いない」 と思うのでしょうか? 「人の部屋に忍び込んだな!?」 と疑うでしょうか? 「こっそりと色々調べやがったな!?」 と思うのでしょうか? それとも、それをきっかけに、もしかしたら霊の世界はあるのかもしれない、亡くなった家族は今も存在しているのかもしれない、と思うようになるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#122990
- 回答数19
- 投資型年金保険について
御世話になります。先日投資型年金保険について質問した者です。パンフレットを読んで内容を確かめていたのですが、どうしてもわからないところがありました。運用するファンド(特別勘定)が11種類あるのですが、1つ(マネーリザーブファンド)を除いては、注意書きのところに”適格機関投資家限定”とありました。 適格機関投資家限定、とはどういった意味なのか、自分ら契約者に何か関係があるのかと思い、まずは適格機関投資家の意味から検索してみました。はっきりとこの場合における意味はわからなかったのですが、適格機関投資家とは、投資、運用を業務の一部とする会社(保険会社など)、などの規模の大きい証券などに投資をする会社(証券業法による規定)のようでした。 文字どうりに考えると、適格機関投資家限定、ということは、上記のような機関投資家しか応募できないように思い、不思議に思ったので、保険会社に電話したところ、はっきりと答えてはもらえませんでした。限定とは、契約した人だけがそのファンドに応募できるという意味です、といわれたのですが、それでは適格機関投資家とは?、問うと、それも契約したひとのことです、だけど私はとても機関投資家じゃない、というと、いかにもそんなのあなたには関係ないじゃないか、といった感じで話しをはぐらかそうとされてしまいました。 私は、あまり初対面の人に対してはっきり言うことが出来ない(特に若い女性にたいして)のもあってか、気まずくなってしまいあいまいなまま電話を切ってしまったのですが、話しを続けていたとしても、はっきりとした答えはもらえなかったろうと思います。 質問ですが、この場合における、”適格機関投資家限定”、とは、どういった意味だと思いますでしょうか?
- 堀江メール 何で訴えない?
お世話になります、家族内で同じ疑問を抱いてしまい、皆さんの意見を伺いたいと思い、質問させていただきました。 私が武部幹事長や次男の立場なら、あの爆弾発言後、本当に白なら名誉毀損で訴えるか、少なくともその行動に出ると思います。紳介の行列番組を見すぎ(大した事件でもないのにすぐ訴える)なのかもしれませんが、それでも今回はちょっと不思議に思ってしまいました。どうなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#20309
- 回答数11
- 教えて!数字から年月に変換したいです
数字から年月に変換して、出力したいです。 例えば、Y=2006、M=2の場合、 英語の場合:「Feb 2006」 日本語の場合:「2006年2月」 として、出力する。 実際、YとMの入力はいろいろです。 Yは年の数字、Mは月の数字です。 C言語プルグラムのサンプルが欲しいです。 教えてください! お願いします。