• 締切済み

郵便貯金について

 ニュー定期の適用率+0.5%ということは、どういうことですか?1年もので利子は0.04%ですが・・・。

みんなの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 定期預金を担保として、その金額の90%まで借りることが出来ます。この場合の定期預金利子は0.04%、貸付利子は+0.5%の0.54%で貸し付けます、ということかと思います。  借りた額は、返すことも出来ますし、返さない場合にはその定期が満期になった段階で、貸付額に利息を含めた額を満期の額から差し引いて、残額を受け取ることになります。 

cin
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuhide
  • ベストアンサー率33% (44/131)
回答No.1

文面から察するに「ゆうゆうローン」のことですよね。だとすると、「ニュー定期」の90%の範囲内なら貸出金利0.54%で自動的に貸越(残高がマイナスになる状態)ができますよということです。

cin
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A