• ベストアンサー

老犬の余生

 柴系雑種、オス、体重15キロくらい、14才になります。屋外で飼っています。 フィラリアの薬は毎年飲ませてきています。 去年から少しづつ異状が見られました。  ◎ 片方の唇がただれて解けたようになる。(舌がケンカで切られている)  ◎ 目やにがひどくなり、そのうち片方の目は堅くなって飛び出してきた。  ◎ あごの方に細い小さなものがいくつか飛び出してきてる。   ◎ 耳垂れがひどく、いつもじくじくしている。  ◎ 耳の方に、小さな「むかご」状の異物がいくつか出来ている。  ◎ おチンチンの先が固くなってただれている? などです。  すぐ獣医に見せればと思われるかもしれませんが、 この犬はたいへん臆病で、医者嫌い、毎年の注射も嫌いで受けるのに大変苦労するのです。水も嫌いで、シャンプーもあまりしません。  それでも番犬の仕事は果たしながらも、その他は吠える事もなく、大変おとなしい可愛い犬でした。今は目も見えないのかおっとりしていますが元気です。 この歳になって、嫌いなお医者さんに連れて行くのもかわいそうです。  今はそんな醜い痛々しい格好ですが、散歩には必ず連れ出し、歳相応の元気さはありますし、食欲もあります。別に痛がりませんし、撫でてやればうれしそうにしています。  静かに平穏に余生を送らせてやりたいと思いますが、もし痛がったり苦しみだしたりしたらどうするべきか、一度に楽になる方法をとってやるべきかなどと、愛犬を撫でながら、思っています。  ご意見いただければ幸いです。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 早く病院に連れて行ってあげてください。 シャンプーなんかしてなくったっていいじゃないですか。 ウチの犬は具合が悪くなって家の近くの病院に行って何回も診てもらって先生には 『すぐ良くなるでしょう。』て、そのたびに言われていたのに全然良くならなくて他の病院に行って診てもらったら ガンの末期でした。 もっと早く他の病院に行っていれば末期になる前に発見されていれば・・・って 後悔しています。あなたも後悔しないようにワンちゃんが1日でも元気で長生き出きる様に良い病院を探してワンちゃんを診てもらってください。  

umemin
質問者

お礼

 ご意見有難うございます。 「シャンプーなんかしなくたっていいじゃない」と言ってくださってちょっと気が楽になって、(シャンプーしてない引け目があったようです)ぜひ洗ってやって獣医さんに見てもらおうと思いました。ちょっと今寒いし、獣医さんまで遠いので日を見て連れて行きます。有難うございました。

その他の回答 (4)

  • ninanina
  • ベストアンサー率43% (37/86)
回答No.5

そんなに獣医さんが嫌いなのでしたら、往診は無理ですか?嫌いな獣医さんに連れて行く事に抵抗があるお気持ち、umeminさんの優しさなのだと思います。14年も一緒に暮らした家族。きっと、その子の為だって分かってくれると思いますよ。もちろん、確かではありませんが、目は緑内障、耳はマラセチア、おチンチンは包皮炎などが考えられます。食欲もあって元気にしているのであれば、尚更獣医さんに見せてあげて欲しいです。すぐに治ってしまうかもしれないんですよ。どうか、彼のたったひとつの命です。出来る限りのことをしてあげてください。そして、そんなに獣医さんが嫌いなワンの為にumeminさんができるのは、事前に症状を電話で伝えるなどして、診察以外の時間を少なくしてあげる事ではないでしょうか。獣医さんもある程度の準備が出来るし、ワンへの負担も少なくなると思います。1日でも長く大好きな飼い主さんのもとで暮らさせてあげてください。

umemin
質問者

お礼

 参考になるご意見、また気持ちを察してくださって有難うございます。 症状など事前に知らせて連れて行きます。有難うございました。

noname#17364
noname#17364
回答No.3

こんにちは。  病院へ連れて行ってあげてください。  治療を受けて、今の苦しみを少しでも取り除いてあげてください。今の状況からすれば、病院へ行くストレスなど微々たるものです。いままでかわいがるだけかわいがっておいて、病気になった時に治療してあげないのでは、飼い主の責任を全うできないのではないですか?医者が好きなイヌなどこの世にいませんよ。それでも連れて行って、治療を受けさせてやるのが飼い主のつとめでしょう。  まずはきちんと受診して、病気を診断して、適切な治療を受けることです。それをしないうちから安楽死を考えるなど、命を粗末にするようなことはどうぞなさらないでください。

回答No.2

むかし、犬を飼っていてことがありますが、病気で死にました。 仰っておられる柴犬は、老衰ではないと思います。 なにかの病気ではないでしょうか。獣医さんに見せられるのが一番だと思いますが、犬がいやがるのでしたら、症状などをくわしく書いて、獣医さんのところに相談に行かれてはどうでしょうか。なにかの病気だった場合、薬や治療法があると思いますし、犬を直接診断しなくとも、ある程度症状の話でも、見当はつくのではないかと思います。 老衰もあるかも知れませんが、なにか病気だと思います。フィラリアだけが犬の病気ではありません。 静かな余生をということでしたら、やはり、病気の治療はした方がよいと思います。生き物は儚くなります。確か、むかし飼っていた犬は獣医さんに見せた後、だんだん弱ってゆくので、どうなるのだろうと思っていましたら、犬を見てから、別のところに三十分ほど行っていると、何か哀しい鳴き声がするので、行ってみると、まだ冷たくはありませんでしたが、動かなくなっていました。 静かな死に方だったとも思いますが、家の山に葬ろうと遺骸を箱に入れたのですが、死んだとは信じられず、穴を掘って埋める前、もう一度箱を開け、冷たくなって硬直している犬を確認した覚えがあります。 すこし前までぐたっりしていたけれども、とても死ぬように見えなかったので、僅かな時間で去って行くとは信じられないことでした。 綺麗な死に方だったと思いますが、それでも悲しみは深かったです。 病気の場合、なにとかしてあげてください。 静かに去って行っても大きな悲しみです。

umemin
質問者

お礼

 ご意見有難うございます。 老衰だと思っているわけではありませんが、あまり獣医がありませんし、元気なものでつい‥   今にいたっています。

  • stella
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

はじめまして。 とっても胸が痛くなる話です。私も今はゴールデンを飼っています。ステフといいますが、まだ生まれて2年しかたっていませんが、死んだときは悲しむんだろうなぁ、とつい思ってしまいます。というのも、小学校の頃から飼っていた柴犬の雑種のベアという犬がいました。オス犬でとってもやんちゃで我慢強い犬だったので病気に気が付いたときは末期のフェラリアでした。 学校や遊びでろくに世話もしなかったわたしたちの変わりに父が最後までしかっりと世話をしていた姿が今も目に焼きついています。 病院で診断を受けた後は末期ということもあって治療はしませんでした。 ベアも外で飼っていたのですが、診断後は家の中(玄関)のダンボールに毛布をつめて、冬とあってストーブをつけて暖かく毎日毎日世話をしてあげていました。 父は自営業だったので玄関というのは父の仕事場でお客様が出入りする玄関でしたが、自分の傍らにいつも置いていました。 冬の朝父が朝からいないことと、ベアの姿がないことから死んでしまったと思いました。最後の最後まで看取ってあげることが大事なんだと子供ながら思いました。 もし、治るものならば治してあげて欲しいです。頑張ってお医者様に見せてあげて欲しいんです。 病気の進み具合をまず、確認してあげてください。 よろしくお願いします。

umemin
質問者

お礼

早速のご意見有難うございます。 お父様の思い、一緒だと思います。私も、ほんとに可愛くて、過保護にしないで、きちんと散歩をさせて、外で飼っている分ふれあいが少ないですが、帰ってきたら話し掛けて愛情を注いできています。  今も決まった時間に「散歩に行こうよ」と言うと小屋から出てきて尻尾を振ります。元気で雨の日は少ないですが、雪の日なんかは喜んで出掛けます。  見た感じ、痛々しいですが、痛いも痒いも言えない、自分の要求など何もしてこない(散歩に行きたい、お腹がすいたと吠えて要求する犬がいると聞いた事がありますが)彼が可愛くいとおしいです。  

関連するQ&A