• ベストアンサー

初心者ですが最新のWindowsXP搭載PCを自作したい!

初心者ですが、WindowsXP、Pen4、DVD-R/RW、、、、搭載のPCを予算20万円以内で自作したいと思ってます! 本当いろいろあると思いますが、その中でも一番何に気をつけるべきでしょうか? よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1280
noname#1280
回答No.1

初めての自作でしたら相性問題の軽減をするためにも「自作キット」がお薦めです。 http://eweb.earena.co.jp/cgi-bin/pcsetcmp.asp?CAT=107&PCCODE=5890 こんな感じのキットならモニター・OS・DVD-Rドライブを足しても20万でお釣りが来るでしょう。 (メモリも足した方がよいかな?) 他にも自作キットは色んな種類があるので探してみると良いと思いますよ。 http://impress.earena.co.jp/index.html http://www.vwalker.com/mall/ この辺が参考になると思いますよ。 ご参考までにどうぞ。(^_^)/

その他の回答 (3)

  • oanan
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.4

はじめましてYusuke777さん。 PCの自作は楽しいですが、注意しなければならないことが沢山あると思います。 考えもつかない様なところで失敗する可能性も高いので、参考のURLを見てみてください。 この中で判らないところや不安な部分をもう一度質問すると、もっと具体的なアドバイスが出来ると思います。 素敵なPC(?)が出来ると良いですね。

参考URL:
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2000/01/
  • KUQ
  • ベストアンサー率46% (85/181)
回答No.3

一番重要なポイントは「自分の周りに詳しい人がいるか?」です はっきり言ってパソコン初心者で自作初めてなら絶対に重要です これは、BIOSの設定などでいろいろ苦労する可能性があるためです 最近のマザーボードは親切で初期設定でほとんど動きますが動かないものもあります その場合についているマニュアルの文書を理解して設定するなんて難しいです さらに、英語版のマニュアルしかついていないものなども多数あります 本屋さんで自作マニュアル系の本を購入しその本に載っているものでまるまる作ってもボードの接触不良・初期不良などは自分で見分けなければならない点が多く判断は難しいです そのてん、経験が多い友達がいればすぐに対応できますし、動作が不明な場合はその友達のところで動作チェックができたりします こういうポイントが一番重要です 買い物に行くときも一緒にいってもらえれば相性などの問題も軽減できます 自作はすべて自己責任に範囲になります そのためこの点が一番重要だと自分は考えます それと、XPだと動作保証のとれているものを購入しましょう とれていないものはまともに動かない場合があります 自分はサウンドボードが正常に動作しなくて約1時間ほど調整に時間がかかりました ちなみに、自分はAMD K5から自作を行っています

noname#11476
noname#11476
回答No.2

なぜ自作したいのかを考えてみましょう。 ・コストは自作の方が高く付く。 ・うまく動かないときには、自力での解決を求められる。 ・トラブル回避のために追加費用が発生することもある。 それでも、自作にはメリットもあります。(なので私は自作です) さて、私が自作するときにまず行うことは、 ・パソコンの用途を明確にする。 ・必要なスペックを決める。(上を見ればきりがない)  予算と調整して妥当なものにします。(大事なことは予算に余裕を見ておくこと。後で追加費用が発生することがあります) ・候補のM/B、ビデオカードなどがその組み合わせで動くものかどうかを確認すること。  (インターネット、最後は店員などに情報を求めます) あと、重要なことは、MS-DOS/BIOS/Windows とパソコンのハードに関する書物を取りそろえておき、またインターネットで必要な情報を学んでおきましょう。 頭の中できちんと手順を自力で組み立てられることが重要です。 FDISKって何?, CONFIG.SYSってなに?ではトラブルがあっても解決できません。 MS-DOSのコマンドくらいは使いこなせるようになっておきましょう。 (WindowsXPであっても、BIOSの更新などMS-DOSから完全に手を切れるわけではありませんから) 重要な情報は日本語に訳されていないこともありますので、基本的な英語程度であれば読めないとちょっと厳しいです。 動くときにはすんなりと動いてしまいます。が、ダメなときにはあれれれ、となります。 このときに何をやればよいのか、どの辺りでつまずいたのか位は見当が付かないと、助けてくれる人が以内状況では厳しくなります。 忘れてはいけないことは、うまく動いたとしても、その後もトラブル発生時にはやはり自力解決が求められることです。 まあ、詳しい友人がいれば、状況はだいぶ楽ですけどね。 (私は、、、自分自身かな。ワンボードマイコンで、ハンドアセンブルしていた時代からですから) まあ、助けがなかったとしても、意欲と努力さえあれば何とかなりますよ。何事も経験ですよ。私も初めNEC PC9801 から乗り換えて DOS/Vをさわったときには、何じゃこりゃでしたから。 貴方が自作に向いているかどうかは、トラブルを歓迎できるかどうかです。とにかくトラブルが起きて欲しくないと思うのであれば自作はやめましょう。 ばんばん自作してしまう人は、トラブルが結構好きです。(笑) まるで自分の実力を試されているみたいでね。難問だとよけいに燃えますから。 (マニアックでしょ?笑) では。

関連するQ&A