• ベストアンサー

夫の借金は妻が返す義務が生じる?

夫は契約社員で手取り36万くらいあり、全部家に入れてくれます。しかしお小遣いは実の父親から月15万もらっているようです。今月からやっとそのふざけた援助がなくなるのですが、どうやら今度はカードローンだかなんだか借りているようなのです。 今のところ、妻である私の名前を使ったとか、実印を持ち出したということはないようだし、保証人になれと頼まれたこともありません。 こんな夫でも別れないでいようと決心しているわけなんですが、妻に返済責任が生じるようなことはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182747
noname#182747
回答No.7

正確な借金の額を配偶者が把握しておくことはどう考えたって必要ですよね。迷惑をかけるような借金はしていないと言っていたのでそれを信用しようと思っていたのですが。 *私の主人も最初同じことを言ってました。でも、10年後、その借金は約1600万ほどに膨れ上がっていました。(個人的にも800万ほど、自分の弟、妹にもカードで100万ほど借りてもらっていました。) 私の主人は代表取締役だったので、これだけの金額を借りることができたのだと思います。最初の頃はなんとか返済できていたらしいのですが、当てにしていた収入が入らなくなって、それ以来首が回らなくなったようです。借金の内容は、主にパチンコです。 私としては家族ならクレジットローンであろうがカードローンであろうが知っていて当然と思っていたのですが、夫にしてみたらいちいち細かい(と私は思わない)お金の使い方まで報告するのがうっとうしいそうです。価値観の違う者が一緒に暮らすってしんどい。 *私の主人も言いたがりませんでした。「なんでいわないかん?」と言って、あんまりしつこく聞くと、ぷぅと不機嫌になって黙りこくる始末でした。 私も最初は「うっとうしいんかな」と思ってましたが、今となっては、「甘かった…。」という感じてす。大体、自分の配偶者に相談もせずに借金すること事態が、「怪しい」。 勉強になったのは、男性と女性の金銭感覚の違い。一概にはいえませんが。私の1000円は主人にとって10円という感覚でした。でもこんな結果になって本人はかなりへこんでます。やっと私の言うことも聞いてもらえるようになりました。 ホームページの電話番号から直接電話で問い合わせたとありますが、電話で負債金額を教えてくれるということですか?(自分で電話して聞いてみればいいことではありますが)よかったら詳しく教えていただけないでしょうか? *残念ながら、本人以外(奥様でも)には負債金額は教えてくれません。ただし、本人からCICに、奥様が自分の代理人であると報告があれば、奥様が直接CICに旦那様の負債状況を確認できるようです。 私が電話した会社は、CICという会社でした。詳細は、申し訳ありませんが下記のホームページで調べてみてください。 この会社の運営目的は、主にカードを作った人が対象で、「計画的に借りることができない」「多額の負債になってしまうのを未然に防ぐ」ことを支援することだそうです。ただ困るのは、本人が家族に打ち明けてくれないからという理由で、家族にだけ情報を開示してもらうことが出来ないことです。 いくら家族側の不安を会社に訴えても、「個人情報」になるからと絶対に開示してくれません。 会社側の立場としては、当然かもしれません。私の場合、私立探偵に依頼するしかないのかと思い、探偵事務所にも電話で問い合わせてみました。すると費用はかなりかかりますが、調べることはできるようです。ただし、信憑性がどこまで高いかは疑問ですが…。 http://www.cic.co.jp/ CIC credit information center 株式会社 シー・アイ・シー http://www.cic.co.jp/rkaiji/ki01_kaiji.html 個人信用情報の開示のページ  全国共通フリーダイヤル*0120-810-414  (平日 10時~12時/13時~16時、祝日・年末年始を除く) ※携帯電話からはつながらないので、最寄の開示相談コーナーまでお問い合わせください。 http://www.cic.co.jp/rkaisya/ks05_jigyousyo.html 開示相談コーナーのページ

noname#16442
質問者

お礼

お礼がすっかり遅くなってすみませんでした。何度もどうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#182747
noname#182747
回答No.6

No.1さん以外の回答ですみません。。。下記の部分についてですが、 <貸付禁止依頼のことはよくわかりませんが、想像する限りでは無理で <はないでしょうか?もし可能でも、やめた方がいいと思います。 貸付禁止依頼後、住宅ローンの手続きができるかどうかということに関して、無理かどうかはわかりませんが、たとえ可能であってもローンには手は出さない方が良いという意味です。 信用情報機関は検索で出てきます。私はホームページの電話番号から直接電話で問い合わせました。

noname#16442
質問者

補足

書き込みありがとうございます。 ホームページの電話番号から直接電話で問い合わせたとありますが、電話で負債金額を教えてくれるということですか?(自分で電話して聞いてみればいいことではありますが)よかったら詳しく教えていただけないでしょうか?

noname#182747
noname#182747
回答No.5

貸付禁止依頼のことはよくわかりませんが、想像する限りでは無理ではないでしょうか?もし可能でも、やめた方がいいと思います。旦那様の消費の癖がよくわからないのでなんともいえませんが、まず、借金の正確な金額、何に使ったのかを把握することが先決では? その金額によって今取るべき行動が変わります。そのあたりがはっきりするまではローンは絶対組まないこと、そして極力消費は抑えること。 借金の金額など全て報告してくれたにしても、常に事後報告で、質問されないと言ってくれない場合は、多額の借金があることも考慮しておくべきです。正確な借金の金額は、身内でも本人に無断で知ることはできません。ただし、本人の金融機関への提示依頼、承諾があれば、本人以外の人にも提示してくれます。 もしもの時のために、今後貯金のことは一切旦那様には内緒にすること! 旦那さまの両親、家族にもです。借金返済のために貯金をゼロにすると大変なことになります! 最低40万~50万はストックしておくべきです。旦那様の両親に請求されて貯金を全部出してしまい、後々困ったという人もいます。その他にも借金返済中の車の修理や、突発的な出費のために。ここで貯金を全て返済に充てると、更に借金が増えてしまい、ご主人の限度額を超えると奥様の名前で借りることになりかねません。 「ひよっとしたら…。」ということも考えて、借金返済の方法、自己破産、債務整理、クレジットなどのシステムの勉強をしていても損はないかもしれないですね。

noname#16442
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 正確な借金の額を配偶者が把握しておくことはどう考えたって必要ですよね。迷惑をかけるような借金はしていないと言っていたのでそれを信用しようと思っていたのですが。私としては家族ならクレジットローンであろうがカードローンであろうが知っていて当然と思っていたのですが、夫にしてみたらいちいち細かい(と私は思わない)お金の使い方まで報告するのがうっとうしいそうです。価値観の違う者が一緒に暮らすってしんどい。

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.4

家の購入どころか,借金の返済のために日々の生活が困るようになるでしょうね。それは時間の問題です。 いとも簡単に離婚届にサインしたのなら,この先あなたがいくら待っても,明るい未来は無いという立派な証拠です。わからずやの夫にショック療法をすべき時です。それをもって直ちに役所にいきましょう。 それにしても,夫君は仮にも一家の主でしょうに。夫君の父親はどういうつもりで夫君に小遣いを渡しているのでしょうね。カードローンに借金しているのもご存知なのでしょうか?親の顔を見てみたいものだ。

noname#16442
質問者

お礼

書き込みしていただいてどうもありがとうございました。沢山の方々の意見を聞いて自分にとって最良の道を探したいと思います。

回答No.3

手続きの方法は、期間ごとに若干異なりがありますので、信用情報機関に行くことしかアドバイスできません。 その後の手続きは、そこで聞いてください。 カードローンや消費者金融で、借りている人が、住宅ローンに通る・・・という話、ありえなくはないかもしれませんが、あまり聞きませんね。 どちらにせよ、難しいと思いますよ。 金額にもよりますが、住宅ローンの話など、2の次のように思えます。 もっと生活できなくなりますよ。 旦那さんは、旦那さんの収入から審査を受けて借りているのであって、小遣い分から審査を受けて借りているわけではありません。 支払えなくなる日が来ることを考えておいた方がいいですよ。 家を買う前に、マイナスをどうにかしましょう。

noname#16442
質問者

お礼

信用情報機関というのはなんぞやと思ったのですが、検索したら出てきました。どうもありがとうございました。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

http://www1.odn.ne.jp/tazjim/t30_fufu.html 旦那さんが「生活費に困ったので、生活費として借ります」と言って借り、本当に生活費に使っていれば、奥さんにも連帯責任があります。 でも、旦那さんが趣味や遊興費で借りたなら、参考URLのアドバイスの通りに。

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/tazjim/t30_fufu.html
noname#16442
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。参考URLも借金以外のこともとても参考になることが沢山書いてあって今の私には必要なことばかりでした。

回答No.1

法的にはありません。 ただ同義的には、いずれ生じるものではありませんか? 返済が滞れば、旦那さんの給料を差し押さえられる事だってありえます。 そうなれば、必然的に生活費もらえなくなるんですよ。 どうして止めないのですか? 信用情報機関に行けば、借金させないよう手続きを踏む事も可能です。 そんな事したら闇金融から借りそうですか? なら、泥沼にはまる覚悟なさってください。

noname#16442
質問者

お礼

更に質問させていただきたいのでここに書かせていただきます。教えてgooを検索しているうちに貸付禁止依頼というのがあるということがわかりました。 そのうち、家を購入するためには我が家にローンは不可欠なのですが、貸し付け禁止依頼などしていると、住宅ローンなんて絶対通らないですよね。

noname#16442
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 Q:どうして止めないのですか? A:止めています。でも言うことを聞く人ではないのです。離婚届も脅しのつもりで見せたら、いとも簡単にサインしてくれました。 Q:ではなんで離婚しないのですか? A:今私が離婚しても1人で生活できないからです。 信用情報機関に行って手続きを踏みたいのですが、どうやったらいいですか?自分で調べれば良いのでしょうがNo.1さんにお訊きしたほうが迅速な気がするのでよろしくお願いいたします。

関連するQ&A