• ベストアンサー

熨斗・・・・

彼女と共通の友達が死にまして、その死んだ友達の家に行った時にご仏前を持っていったのですがそれに熨斗を付け忘れました・・・・。 そのご仏前は私と彼女と彼女の友達の三人でお金を出したものなのですが私がご遺族に渡すときに何も言わなかったし熨斗が付いていないので私個人が渡したものと勘違いされているかもしれません・・・。 そのことで彼女に激怒されています・・・・。 今、私に何ができるでしょうか・・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.3

熨斗を付け忘れた?不祝儀袋に熨斗はありませんよ。熨斗とは祝儀袋(お祝い事ようの袋)にしか付いてません。(因みに祝儀袋の赤と白や、不祝儀袋の黒と白の真ん中に結んであるのは水引と言います) 不祝儀袋(お香典等を入れる袋)に入れずに無地の封筒に入れ、名前を書かずに渡されたと言うことでしょうか?それとも不祝儀袋の中封筒だけ持っていかれたのですか? 取り急ぎ、来てくださったのかと、先方さんが良いように受け取って下さっていればいいのですが・・・。 さて、連名で記入するのを忘れた件ですが、お金を出した他の人が「いいよ、仕方ないし」と言ってくれない以上、あなたには先方に伝える責任があると思います。恥をかくことになるかもしれませんが、事情を話されたほうがいいと思います。それと、先方が他のお2人に対し無礼に思われてしまう可能性もあるからです。(彼女は理解してくれるかもしれませんが) お香典を出すというからには、社会人ですよね。解らないのなら、どなたかに訊かれてからにしましょうね。(これを機会に勉強してください) ※仏式の不祝儀の場合、一般的に亡くなられて、四十九日までは、『御仏前』より『御霊前』(宗派によりご仏前の場合もありますが)と書いてある袋を使われるほうが無難です。

noname#21702
質問者

お礼

おそらく、彼女が一番理解してくれないとおもいます・・・・。 とりあえず、ご遺族に電話で説明をしました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.5

3の者です。 まあ、過ぎてしまったことは仕方ないですからね。 先方に連絡されたとの事、お疲れさまでした・・・ きっとご家族の方は何も思われていないと思いますよ。それより、我が子の訃報を聞いて、お悔やみに来てくれたあなたの気持ちや、のし紙の件や実は三人で供えたものであった事、恥を承知でそれらを知らせてくれたあなたの誠実さに感心されたのではないでしょうか?私が家族ならそう思ったでしょう。

noname#21702
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.4

No.2です 四十九日が過ぎた後に、お供物を持っていったということですね? そのお供物に「のし紙」を付け忘れたので、名前を書いていなかった 故に、持参した質問者さんから“だけ”からのものだと相手の方が判断したのでは...ということで、一緒にお金を出した彼女が激怒しているということで良いでしょうか 取り敢えず、頂き物がお供物だったとしてもお返しはあるのが普通なので、取り急ぎ相手様に「実は○○さんと△△さんとの連名でのお供物でした」と伝えて下さい

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.2

こんにちは まず、不祝儀袋には「熨斗」は付きません 熨斗と言うのは祝儀袋の右上に付いている飾りのことです 水引の間違いでは? 水引が付いていないということは、白い封筒で持参したのですか? それとも印刷されている物を持参したということで、袋の上に水引が付いていなかったという意味でしょうか 水引の豪華さは、中の金額に比例するものなので、お友達への御霊前でしたら、袋に印刷されているものでも問題無いでしょう またお友達が亡くなって、お通夜・告別式に参列された場合は、宗派によっても違いがありますが、ご仏前ではなく御霊前を使います ご遺族に渡すときに何も言わなかったとのことですが、中書きまたは表書きを連名にはされていなかったのでしょうか 亡くなられたばかりの時にそういった細かいことをいちいち言われても迷惑なだけですので、1週間から10日以上経ってから、連名だったのに個人名で出した旨を、お手紙で差し上げると良いでしょう 電話などでは、バタバタしているときに、かえって混乱の元になります

noname#21702
質問者

補足

質問の書き方が悪かったです。申し訳ありません・・・。 一応、四十九日が過ぎてから家のご仏壇にお供え物を持っていって、その後ご遺族と喋ったりなんかしたときの話なんです・・・。 そのお供え物に熨斗も水引も付け忘れまして・・・。 彼女には今ご遺族に電話して説明しろといわれました・・・。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

何もできることはないんじゃ…? というか、それで激怒する彼女に「?」ですね。 「ごめん」の一言あれば十分じゃないですか? ご遺族との今後のつきあいはあるのでしょうか? ご友人本人が亡くなったことでそれっきりになるのであれば、 ご仏前があなただけであろうが3人連名であろうが、あまり関係ないような…。 後になってご遺族に電話して「あれは3人で出したモノで…」と説明するのもなんだかなぁ。という感じがします。

関連するQ&A