• 締切済み

財形貯蓄に関して

(1)「一般財形」「年金財形」「住宅財形」この3種類の利率はやはり違うんですよね (2)「住宅財形」を10年間積立てていき、(月5万)総額600万になり、使途目的以外(父の手術費)で途中解約する場合(利率1%)いくら 税金を徴収され手元にはいくら入るのですか? 【過去5年間だけ遡って課税扱い(20%)になる。】300万の利子に対して課税される事なのかな? (1),(2)の回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • rain_drop
  • ベストアンサー率30% (31/101)
回答No.2

こんにちは。 (1)違うはずですが、近年の低金利の影響で、ほとんど変わらないはずです。むしろ各種手数料の方が高くなることがありますので、十分ご注意ください。 (2)おっしゃるとおり、過去5年分のみさかのぼり課税されるはずですが、住宅財形の限度額を超えていますので、越えた時点で一般財形の扱いになっているものと思います。

noname#16474
noname#16474
回答No.1

財形の利率は、掛けている財形によります。 (上乗せ利率部分は会社負担) 会社にご確認ください

関連するQ&A